庭の椿・・・・雲珠 と 月光
20 0昨年椿寿庵から連れて帰った椿 「雲珠(ウズ)」
開き始めはバラの様な形です。
半開き
椿は庭のバラが枝だけの時期に咲くので、バラに似たお花も良いかと
開き始めの形を見て連れて帰ったら、開くと、思っていたよりも大きいお花でした。
一番最初に植えたシベの部分が白くて可愛い 「月光(ガッコウ)」
シベの軸と言うのかな普通の椿は白いのがほとんどですが、この椿は赤いです。
最初数年間は鉢植えにしていたものを4、5年前に地に降ろしました。
鉢植えの間はお花が咲いていたのに、地に降ろしたら咲かなくなりました。
ある程度根が張らないと花が咲き難いそうです。
一昨年2輪ほど咲いて、昨年も数輪でした。今年は沢山蕾が付いて、今は咲き始めです。
同じ唐子咲きで、月光より少し派手な感じのする「日光(ジッコウ)」と言う名前の椿もありますが、
お花も小さい目のこちらの月光を植えました。卜伴椿とも言います。
実家で咲いていた、派手目の唐子咲き
赤い椿ばかりになりました。
白い椿はまだ咲いてないので、またアップします。
スポンサーサイト