fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

シジュウカラ・・・・今年も庭に来ました

10   0

この冬は野鳥が少なくて、庭にも昨年の様に野鳥が来てくれません。

先日、シジュウカラがやっと2羽来てくれました。








お隣との境の植木の茂みで何か咥えて、フェンスにとまりました。

このコはネクタイが太いのでオスですね~




足の使い方が上手です




可愛いですね。堅いのでしょうか?





一緒に来ていたこのコはメス   1.2枚目もこのコの様です。




隣の枝に、「エイッ」




近くの枝に移る時には、羽ばたかずに脚力で飛ぶんですね。


これから冬の間、何度か来てくれることでしょう。
昨年の様にヤマガラやコゲラも来てくれないかな~




          にほんブログ村 写真ブログへ  にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ


スポンサーサイト



10 Comments

マングース says...""
こんばんは。

くわえた実をフェンスの上で両足で挟みくちばしで
つつくとは、むっちゃ器用なんですね!
その姿は昔の日本女性のように玄関で三つ指ついて
「お帰りなさいませ」
と旦那様を迎えているように見えてしまいます(^o^)
2012.02.09 03:08 | URL | #- [edit]
ann says..."えーーっ!"
かわいいーーかわいいーーー!
ほんと、三つ指ついてお出迎えしてるみたい。
何を食べてるんだろう?木の実?むかご?かたつむりの赤ちゃん??
キレイに撮れてうらやましいな~~。
今年、ホントに野鳥が少ないんです、いえ、ヒヨドリとかムクドリとかはいっぱいいますが。
いつもなら正月明けぐらいからその辺にいつもいるツグミも、まだこの冬見ていません。
スズメは群れになってますね~。
いつもより寒いのかな?
2012.02.09 06:38 | URL | #GTGp4vYc [edit]
ミュー says..."マングース さんへ"
v-341 フェンスの細いところに掴まりながら、じょうずに実を挟んでいます。
足は人間の手の様に器用なんですね。

おじぎをしてる様で可愛いです。
三つ指ついてのお出迎え、男性の方は羨ましい?^^
2012.02.09 08:29 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-341ずっとヒヨドリとムクドリが、柿を食べに来ていました。来て欲しくないのに^^
動きが早いくてじっとしてくれないので撮り難いですけど、やっぱり小さい鳥は可愛いです。

今年はツグミも少ないですね。
昨年は沢山居たのにあまり見かけません。
マヒワもヤマガラもまだ一度も見ていません。
何処へ行ったのでしょうね。
昨年も雪が積もったし、寒かったですよ。
2012.02.09 08:35 | URL | #- [edit]
きらり says...""
ほんとに可愛いですね。
ちゃんとミューさんちのお庭、覚えていたんですね^^
足も使って実を食べるんだ。かわいいな~

きっとヤマガラもコゲラも来ますね^^

寒いけど頑張って実をいっぱい食べてお腹いっぱいにしてほしいです。
2012.02.09 09:02 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341 野鳥も小さいのは特に可愛いですね。
今年は本当に少ないのです。
他の鳥も来てくれるといいのですが。
ヤマガラなどのカラ類は、虫も好きなんです。
木に着いたのを探して食べてくれるとありがたいです。

また寒くなって、雪がチラチラしています。
2012.02.09 16:19 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
くっきり はっきり撮れてますね!さすが~
太いネクタイが オスなんですね。
二羽いると確認しやすいですが・・・
最後の写真 近くに移動するときは ヒョイなんですね可愛い~
2012.02.09 17:20 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 黒いネクタイのはばの広いのが雄なんです。
前に、若い鳥が来た時はネクタイが無かったですよ。
今年は遊びに来てくれる鳥さんが少ないです。
2012.02.09 22:21 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
シジュウカラ かわいいですね
見かけることはあるのですが 
庭には来てないだろうと思います。

枝に移るのに ジャンプしていくんですね~
よけいにかわいいわ。
2012.02.09 23:36 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 カラ類の中ではシジュウカラを一番よく見かけますね。
イラ蛾の蛹が大好きな様ですよ。
殻を突っついて中を食べています。

枝から枝へ、チョコチョコ動いて、じっと止まってる事がありません。食べている時だけ少しの間止まっています。
2012.02.10 07:58 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1377-d640bde1
該当の記事は見つかりませんでした。