fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

サザンカ(山茶花)・・・・白とピンク

8   0

近くの公園のピンクと山茶花と紅葉のコラボは先日アップしましたが、
白い山茶花と薄いピンクの山茶花も綺麗です。


カワセミの居た池の横で咲いていた山茶花

白い一重の山茶花は清楚で好きなお花です。










薄いピンクはどれも可愛いです。

乙女山茶花






これは乙女さんではない様ですがピンクの八重です。






ピンクの一重






斑入りのピンクも綺麗でした。 (鉢植えの小さな木で、奈良市の不退寺で)







実家で咲いていた白の八重
やっぱり、山茶花は一重が好き^^








山茶花は椿よりも花びらが薄くて、優しく可憐な感じがするのが良いと思います。
この冬は咲きだしてからも暖かくて、一気に咲いてしまったので、
1月まで見られるはずのお花がほとんど終わってしまいました。





         にほんブログ村 花ブログへ   にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ



<

スポンサーサイト



8 Comments

haniwa says...""
山茶花も種類多いですね、
お花の少ない時期に咲いていると
色の好き嫌いは無くなって びっしりと咲いた八重の山茶花を見て 
きれいだわぁ~と眺めています。
私も白い一重のお花が好きです
不退寺は花の寺だそうですね、斑入りも可愛いわ。 



2012.01.15 13:42 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミルトス says..."私も、"
一重の白い山茶花大好きです。
昔、祖父が鶏を飼っていた頃、鶏小屋の奥に小さな庭があって、白い一重の山茶花が植わっていました。その庭にあったのが、薔薇は真紅の薔薇、白い鉄砲百合、緑の実の葡萄の木、白い芍薬など、色々狭い場所に植わっていました。今も残っているのは芍薬だけです。
鳩の記事のブログ、楽しみにしています。
2012.01.15 14:56 | URL | #p4GLFqgc [edit]
きらり says...""
山茶花はミューさんが撮った写真の山茶花が好きです。
とても美味しそうだから^^

↓のケリという鳥、かわいいですね。
私はとても良く標識のついた鳥を見ます。きっとこのへんにも色んな種類の野鳥がいっぱいいるのかもしれないです。
2012.01.15 15:07 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 お花の少ない時期に咲くのが良いですね。
私は1本だけ鉢植えにしていたのが見つからなくて何処へ行ったのかと思ってたら、お隣との樫の木の間に植えていてたんです。大きくなったら樫を切って、交代してもらおうと、地に植えたのをすっかり忘れてたんです^^
不退寺は、20年くらい前の方がレンギョウなんかが綺麗に咲いていたように思います。
最近はあまり手入れされてないので、お花が少ないです。
家から一番近い奈良のお寺なので、年に2回ほどは行くんですけどね。
2012.01.15 18:20 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ミルトス さんへ"
v-341 一重の山茶花良いですね。
昔、私が小さい時は家でも鶏を飼っていました。
食べる物も着る物も、今の様に豊富には無かったので、卵も貴重でしたね。
色々植えられていたのですね。
印象に残ってるものですね。
私も実家に昔植えられていて、今は無い庭の木も覚えています。

鳩は、ヤマモモの枝が邪魔になって、いい写真では無いのですよ。
他のと一緒にアップ出来たらしてみますね。
2012.01.15 18:30 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341 山茶花、美味しそうに見えますか?
山茶花が美味しそうと言えば、メジロを思い出しますが、今年は全然出会わないのです。
野鳥が少ないです。

標識の付いた鳥は初めて撮りました。
都会では野鳥は少ないと思うのに、標識鳥の数は多いのでしょうかね。
写真で撮ったぐらいでは文字は見えないですね。
読めたらどこから来たとか分かるんだけど・・・
2012.01.15 18:40 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
街角で咲いてる いっぱいの山茶花
美味しそうには見えないのですが・・・
ミューさんの写真のほうが本物より 綺麗に見えるのは不思議ですね。
2012.01.16 07:51 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 写真は綺麗そうなお花を選んでいるので、萎れたお花がが混じっていたりすると綺麗に見えないのかもしれないですね。

一緒に買った椿が昨年から咲きそうだったのに、寒くなったのでずっとそのままです。
クロはちさんの方が早く咲くかもね。
2012.01.16 12:50 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1369-c5310d0d
該当の記事は見つかりませんでした。