やっぱり、クリスマスローズも変です。
8 0毎年早くても1月の終わり、うちの庭では普通は2月頃に咲くクリスマスローズが、11月の終わりから咲き始めました。
これは黄色だったはずですが、少し白っぽいです。 初めて2009年に咲いた時・・・こちら
昨年と言っても今年の2月に咲いたお花はこんな感じだったのに、この冬は背が低いままで咲いてしまいました。
これ以外の黒花も蕾がだいぶ伸びています。それ以外はまだまだ、逆に例年より遅いと思うものもあります。
この鉢の中には 春に咲くヒゴスミレも種が飛んで咲いてるんです。
他の鉢でも
他の日本スミレも咲いてました。
先日は遊歩道の乙女椿もアップしましたが、毎年3月頃に咲く紅乙女も咲いていました。
この秋はいつまでも暖かく、寒くなったと思ったらまた暖かくなったり、お花もいつ咲こうか迷ってるんでしょうか。
春が来たと勘違いしたお花が咲いたのでしょうか?
スポンサーサイト