カノコユリ に アズチグモ…擬態したのかと思いました。
18 0
アズチグモなんです。可愛かったので撮ってみました。
以前見ているのは体が真っ白なんですが、このアズチグモはまるでカノコユリの斑点に似せたかの様です。
ドコ、ドコ? 何処にいるか分かりますでしょうか?
ほら、ネ。
ネットで調べたら、雄には斑点のあるものも居るんですって。
ユリの花に擬態してたのでもなかったのですね。
それにしても見つかり難い。
写真を撮ろうとしたら、花びらの後ろに隠れました。
一枚目は、私が近付いたので威嚇してたのかな? 怖くないわよ~^^
このカノコユリは2年目です。
以前植えた白花カノコユリが綺麗だったので、隣に植えましたが、
白花が咲いた後でこちらが咲くので、一緒には見られませんでした。
アズチグモ(安土蜘蛛) 学名 Thomisus labefactus
カノコユリ(鹿の子百合) 学名 Lilium speciosum
スポンサーサイト