fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

バラ・・・アブラハム ダービー

20   1

アブラハム ダービー  (イングリッシュ ローズ)
半つる性で、かなり大きくなります
香りが強くて好きなバラです
秋もよく咲きます


   




咲く時の温度などで、ピンクだったり、サーモン色になったり、少しくすんだピンクになったりします。
香りも大変強いというのでこのバラを選びました。


         


これは種類の違うバラが混じっているように見えますが、すべてアブラハムダービーです。


 

スポンサーサイト



20 Comments

hisa300 says...""
どれもきれいですが、教えていただかないととても同じ種類のものとは、わかりません。不思議なものですね。
2006.11.01 08:50 | URL | #- [edit]
おきろん says...""
おはよ~ございます。
11月最初のコメント、ミューさんでした。
香りも楽しめそうな綺麗な薔薇の写真
ありがと~ございます。
今日はお天気もいいし、さてさて、これからお掃除です。
(*^-°)v
2006.11.01 09:11 | URL | #pVQFStsQ [edit]
クロはち says...""
おはようございます
秋にもよく咲く花でいいですね
色もアプリで綺麗です
花瓶も珍しい形で(’-’*) フフッ・・
2006.11.01 09:22 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
おっ ダービーちゃん
私は好きなんですよ
どの時の花でも大好きな色のバラなんです

私のアブラハムダービーは穴だらけ
今年の秋はシャクトリムシに蕾を食べられて残念な事となりました
ミューさんちで堪能できてうれしいです
バラも素敵ですけど 花瓶もおしゃれね♪~
2006.11.01 09:31 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says...""
hisa300 さん

色や花びらの数が、咲く時期によって、微妙に違います。
同じ時でもこれだけ色が違うんですものね。



おきろん さん

いつもコメント早くいただいてありがとうございます。
こちらもいいお天気ですよ。
朝から庭に出て、植え替えなどしていました。
コリンちゃんは元気になりましたか?



クロはち さん

この秋は、これとパットオースティンがよく咲きました。
春は、温度が低かったので、開きそうになってからなかなか開かず、雨などで花びらが傷みましたが、秋は傷むのがましでした(^^)v


ぽん さん

私もピンクピンクしていない微妙な色と香りが大好きです。
シャクトリって茶色の虫ですか?
私は、ダービーは少なかったのですが、ジュード ディ オブスキュアの蕾がほとんどその虫に食べられました
ニオイを嗅ぎたかったのに~。
虫を見つけたときは、タダジャオカナイですよ。
でも、たまにしか見つからないんですよね。
どうやって退治すればいいんでしょうか?

花瓶は水があまり入らないので、短く切ったときだけさしています(^^)

2006.11.01 12:45 | URL | #- [edit]
みー says...""
わ~!
アブラハムダービーって、名前は知ってますが、ほんとにすてきな花なんですね~。
カタログみたいにきれいに咲きましたね。
わたしもこういう花大好きです。
次に買うの、これにしたいくらいだな~♪
うっとり・・・。
2006.11.01 13:25 | URL | #93tm7Y9E [edit]
げこ says...""
アブラハムダービーって持ってないけど、何時見ても良い色ですね~。これは地植えですか、鉢ですか?花瓶も珍しい、素敵です。
2006.11.01 14:38 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
みーさん

花びらが詰まっていて、香りもいいし、色も好きなんです。
でもこれ、結構大きくなりますよ。
大きくなったとたん、この春にカミキリムシにやられて、オガクズが出てきました、薬をやってからオガクズは出ていないので、たぶん大丈夫だと思うのですが、ゴマダラカミキリはイヤだよ~!

げこ さん

これは地植えにしています。
大きくなりますので、げこさんのところにはいいと思いますよ。
お花も秋にもよく咲いてくれるイイコです。
2006.11.01 15:14 | URL | #- [edit]
pole pole says...""
すてきなガラスの器に生けられたバラが皆 同じ種類だなんて・・・
ほんとに色 咲き方にバリエーションがあるのですね~
そんなにいいかほりがするのですか~
いいなぁ~バラのかほりに包まれて暮らすの。
2006.11.01 16:48 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ミュー says...""
polepole さん

バラは、普通、春は大きくて沢山の花が咲き、秋は花は小さ目で数も少ないのですが、色は鮮やかだと言われています。
最近は香りの強いお花を選んでいます。
もう満杯ですが。^^;
2006.11.01 19:10 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
昨日、石蕗のコメントしてなくておくればせながら今日書き込んじゃった。ごめんね。TBの方法がわかれば、TBさせてください。
今日の薔薇、子どもたちが卒業式のときにティッシュでお花をつくってそれをもとに大きな絵にして飾ってたんだけど、今は日の丸さんを掲げないとダメだから、それを思い出しちゃった。いいね。この色といい、花びらの勢いといい・・・うん、生きてる。
2006.11.01 21:56 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
アブラハム ダービーって名前がかっこいいですね。
ずいぶん花びらが多そうで十二単どころじゃないですね。
2006.11.01 22:21 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says...""
きみかる さん

そうそう、こういう形のお花をちっしゅのような紙で作って、後で色を吹き付けていたのを思い出しました。
こちらからもTBさせていただきますね。
2006.11.01 22:22 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは。
  すてきなベースに素敵なローズ。
 なんだか、ゆったりとした時間
 を過ごせそうな・・・そんな感じです。
 すてきな写真、ありがとう
 ございます・・・。
2006.11.01 22:24 | URL | #- [edit]
アレッサ says...""
アブラハム君は どの段階でも美しいですね~~! ツボミも 開き始めも、そして咲き進んだ姿も どれも良いですね♪

ガラスの器、楽しいですね!!
2006.11.01 22:38 | URL | #Eir2rIEs [edit]
ミュー says...""
びーぐる さん

花びらが多いと、散る前に切らないと、一つの花だけでも後で拾うのが大変です。
見ている分にはいいのですが^_^;
2006.11.01 22:46 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
ミューさん、TBありがとう。なんつうか、きみかるはミューさんのTBがほしかったの。言い方がおかしかったね。きみかるは、まだ、あかん。初心者で・・・みんなの勉強させてもらいながらがんばるな。ありがとう!!
2006.11.02 00:14 | URL | #- [edit]
あんずパパ says...""
薔薇って種類が多いので判らなくなります。
クラウンプリンセスマルガリータ ってのがありますね(知ってる数少ない種類)、花の形がとても似てるのがあるんですね。
とても綺麗が薔薇をありがとうございました。
2006.11.02 00:26 | URL | #BVSZLyQ. [edit]
よ~かん says...""
私も11月の最初の記事でバラを載せてるので、なんとなくTBさせていただきました♪

同じ株なのに温度で色が変わるってのは面白いですね。最後の写真の一番右上の色がいいなあ~
2006.11.02 03:09 | URL | #mQop/nM. [edit]
ミュー says...""
HUKUHUKU さん

この花瓶は口が小さいので、短く切ったバラを突っ込んでおくのに便利なんです。
下のほうが重くて安定しているので、ナツに倒される心配がないのでネ(^^)v



アレッサ さん

アブラハムは大きくなるので、アレッサさんところでは育てるのは無理ですよね。
これより以前に買っていたのが、アプリコット色が多かったので、ピンクも欲しいなと思って買ったものです。



きみかる さん

きみかるさんがTBしてくれるのかと思いました。
これからもよろしくね。



あんずパパ さん

本当に種類が多いです。
関心ない方には、どれもバラですね。
クラウンプリンセスを知っていらっしゃるのは、相当関心があると思われますが。
クラウンプリンセスはうちにも植えていて、濃い目のアプリコットですね。
このバラもまた違う香りですが大好きな色と香りです。
イングリッシュローズにはこれに似た咲き方は多いですね。


よ~かん さん

TBありがとうございました。
私も右上のが好きです。
あんずパパさんがおっしゃっている、クラウンプリンセスマルガリータの色に近いです。
バラは大体が秋と春では色が違いますね。
2006.11.02 07:38 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/132-a4e24975
そこら辺を歩く ?
Canon EOS Kiss DN + TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1うろつき企画第二回目は花で纏めてみました。とはいっても二種類の花しかないですが・・・第一回目がなかなか地味だったので、少しは華やいだ感じ?
該当の記事は見つかりませんでした。