fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

み・ど・り

16   0

まだ6月なのに、梅雨明けした真夏の暑さです。

涼しそうな緑の写真でも・・・・

カエデ





前に京都植物園に行った時、池の横を通ったら緑があまりにも綺麗だったので、
他のを撮るのに急いでいたので1枚だけ撮りました。
秋には紅葉が綺麗でした






緑じゃなくてアオですが…アオサギ






もう一枚カエデ






庭の緑は、アスパラガスのお花に付いた水滴。
今は実が出来ています。






少しは爽やかな空気を感じでいただけたでしょうか。

冬は寒くて長かったのに、異常に早い梅雨入りで、暑くなるのも早くて、過ごし易い時間が短いですね。
夏瘦する私には長い夏は辛いです~



スポンサーサイト



16 Comments

クロはち says...""
さわやかになりました!!
アオサギも水の中で気持ちよさそう(^v^)
子供のころのように 噴水やプールにジャバン^^^と飛び込んでみたい衝動に(^^ゞ

アスパラガスのお花に付いた水滴
めちゃめちゃ綺麗ですね。
2011.06.29 07:40 | URL | #- [edit]
きらり says...""
ミューさんの写真は見ると涼しくなりますね。
↓のもだけど、この緑も。
それに美味しそうに見えます。
アオサギがじゃないですよ。写真が^^v
2011.06.29 09:56 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミルトス says..."写真が"
本当に素敵ですね~。
カエデはプロペラは付いていないんですね。紅葉もいいけど、若葉の頃のカエデ大好きです。

レモンユーカリは蚊除けになりますね。レモンユーカリの精油の香りは私はちょっと苦手ですが・・。
2011.06.29 10:14 | URL | #p4GLFqgc [edit]
haniwa says...""
は~い 涼しくなりましたよ。
アオサギ、水面にも・・

アスパラの水滴に緑が写り込んでるのね、
水滴に写り込んでいるの思わずじっと見てしまいます。
2011.06.29 14:59 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 今日はお寺と実家へ行ったので遅くなりました。
今頃からこう暑いと、この先どうなるのか・・・
庭のお花は、朝に水を上げても午後にはぐったりしているものもあります。
人間も一緒ですね。急激な変化には着いて行けませんね。
2011.06.29 20:07 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341 こちらはずっと暑くて、写真だけでも爽やかなものをと思って、アップしました。
夏が終わるのも早くなってくれないと、体の方が持たないわ~
2011.06.29 20:11 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ミルトス さんへ"
v-341 プロペラは、沢山付いている樹とあまり付いてない樹がありますね。
プロペラも可愛いので、撮りたくなります。

レモンユーカリ、蚊よけになるのですか?
うちの庭は蚊が多くて、レモンユーカリくらいでは効き目が無いのでしょうね。
庭に出る時は蚊取り線香をぶら下げています。
レモンユーカリの精油は嗅いだ事が無いのですが、葉っぱを触った時の香りのもっと強い香りでしょうか。
2011.06.29 20:18 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 アオサギは撮る気が無かったのに、じっとして動かないもんだから、
撮って欲しそうにしているように思えたんです^^

水滴に写りこんでるのは、ススキの葉っぱかもしれないですね。
このアスパラ、今は2メートルにはなってます。
2011.06.29 20:22 | URL | #- [edit]
Etsuko says...""
はい、身も心も涼しくなりました~
暑い時期はこういう爽やか系の色がいいですね。
紅葉もいいけど落葉寸前の寂しさがありますが、緑はエネルギッシュでいいですね。
水滴、一層涼しく感じます!
2011.06.29 21:49 | URL | #fkI7L/so [edit]
pole pole says...""
緑緑したカエデの葉っぱ 爽やかですね~
今は 赤くなったプロペラがいっぱいついていますが・・・
その緑と池とアオサギと水滴 涼やかです~
うちのアスパラガスも花が咲いています。
赤い実が楽しみです。
食用にもたくさん採れました~
2011.06.29 22:29 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-341 雨は降りそうにありませんね。
急に暑くなって人間も植物も、暑さについて行けません。
今年は梅雨入りから1カ月前倒しですね。
秋も前倒しで来てくれないと困ります^^
2011.06.30 06:54 | URL | #- [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-341 プロペラは付いてる樹と付いてない樹もありますね。
アスパラガスのお花小さいですね。
赤い実は可愛いですね。
食用にもされたのですね。
家のは肥料もあげてないので、堅いだろうと思って食用にはしていません。
うっかりしてると50㎝ほどになって気が付きます。
伸びるのが早いですね。
2011.06.30 06:59 | URL | #- [edit]
Toko says...""
爽やかで、とっても綺麗な写真に 癒されました~♪
ホント、いつもながら 素晴らしい!!
弟子入りさせて欲しいです~o((*^▽^*))o
どうやったら、こんなに素晴らしい写真が撮れるんだろう。。。
勿論 センスの違いは、どうしようもないですけど。。。(≧ω≦*)
毎日 暑いですよね。
どうぞご自愛くださいね!
2011.06.30 09:43 | URL | #LGxQMfeo [edit]
ミルトス says..."精油は"
蒸留して濃縮されているようなものですから、強力です。
うちも蚊が凄いので、引っ越して一年目に色々虫除け植物買ってきましたが、効き目なしでした。
でも、20mlの蒸留水に精油(レモンユーカリやシトロネラ等)4滴ほど落として化粧水のようにして、体にスプレーして庭に出ると、蚊に刺されません。長時間庭にいたり汗で流れてしまったりすると効果はなくなりますが・・。
ただ、精油を使う場合はアレルギーの有無など色々注意点があるので、ちょっと面倒ですよね。
2011.06.30 10:08 | URL | #p4GLFqgc [edit]
ミュー says..."Toko さんへ"
v-341 2,3枚目は普通のお手軽ズームです。
カエデの写真は、ぼかしたかったので明るいレンズを使いました。
最後はマクロレンズです。

tokoさんちのバラは、この暑さ、大丈夫でしょうか?
うちのバラは3時頃にはぐったりしています。
エアコンを入れてあげられないから、頑張ってもらうしかないですね。
お互い、熱中症にも気を付けましょうね。
2011.06.30 15:54 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ミルトス さんへ"
v-341 そうですよね。濃縮されているので香りも強いですよね。
そういう使い方もあるのですね。
虫よけスプレーよりは良さそうですね。
詳しく調べた事はありませんが、私は皮膚はあまり丈夫ではなくて、毛染めや、化粧品も合わないものもあります。
考えて使う方が良いですね。
色々教えて頂いてありがとうございます。
2011.06.30 16:04 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1281-c09a6f2b
該当の記事は見つかりませんでした。