fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

バラ・・・・バーガンディー  アイスバーグ と グラハム トーマス

6   0

雨が良く降ります。長い間青空を見ていない様な気がします。

バラの時期もよく降って、雨の中で終わってしまった バーガンディー  アイスバーグ (Burgundy Iceberg)






3年前にテッポウムシに入られて、何とか助かったグラハムトーマス。
元はアーチ2個分を占めていたのに、残った枝がやっとアーチの高さまで届きました。

咲き始めから雨でした。








ステムの長くしっかりしたバラをアーチにすると、アーチの上から真っ直ぐ立ってしまって、
下からはお花が見えにくく、2階から見る方が綺麗に咲いているのが分かります。
今年は雨の重さで頭が倒れて来て、下からも見られます。










雨でだんだんと垂れて来て、居間から見ていると、丁度真正面で良い感じになりました。
部屋の中から望遠で撮りました。




バラ  イングリッシュローズ  ’グラハムトーマス’   'Graham Thomas'



スポンサーサイト



6 Comments

クロはち says...""
雨の中の黄色いバラも素敵ですね。
今年 一番花がダメでしたが 最近咲いたコは綺麗に咲いてくれました。

蒸し暑い一日でしたね(;一_一)
アイスばかり食べています。。。
2011.06.22 15:55 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
カミキリムシはどうやってバラを探し出すのかしらね
敵はその道のプロだけど・・

やっぱりグラハムトーマス いいお花ですね~
2011.06.22 16:59 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 先日アップされてたコですね。
かなり大きくなるバラですよ。

雨が止んだと思ったら、急に暑くなって、蚊もいっぱい出て来たし、庭に長く出てられないですね。
2011.06.22 20:55 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341カミキリムシもだけど、蝶も、卵を産みつけるのに、幼虫の食草をよく探すなと思います。
そっか、プロなんだ~^^

グラハムトーマスは丈夫で育てやすいのも良いと思います。
2011.06.22 20:59 | URL | #- [edit]
wendymam says..."ホントにきれいですね"
グラハムトーマス、ホントにきれい。
おうちの中からこの景色が見れるなんて、
トゲとの戦いも報われますね。
2011.06.27 00:03 | URL | #.2gnDVl2 [edit]
ミュー says..."wendymam さんへ"
v-341お返事遅くなりました。
バラが咲いている時は、PCをしている時に、真正面にこのバラが見えます。
テッポウムシに入られて小さくなったので、今は右から来ている、ジェーンオースティンがアーチの大部分を占めています。
オースティンはコガネムシに齧られて、春は汚いです。
色と香りによるのでしょうかね。
2011.06.27 13:41 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1277-8f886159
該当の記事は見つかりませんでした。