ポピー ’レディバード’
12 0京都植物園で咲いていたポピー レディバード
レディバードってテントウムシの事ですよね。
赤に黒い模様から、この名前がついたのでしょうね。
annさんが種蒔きから育てられたのをアップされていて、レディバードらしいと書かれていたので、
植物園のと同じなら間違いないと思ってアップしてみました。
annさんどうでしたか?
お花の大きさもあまり大きくなくて可愛いでした。
上から見ると、黒い模様はこんな感じです。
雨が降りそうになって来て、暗いのと風に揺れるのとで、あまり絞れなくてボケています。
ついでに、5月2日に行った時に、同じ辺りで見たテントウムシさん
可愛いお花で、名札は見ませんでした。
この時はまだ咲き始めでしたが、1か月後にポピーを見た時にはほとんど終わっていました。
このポピー、色は赤いけど可愛かったですよ。
ポピー ’レディバード’ 学名 Papaver commutatum'Ladybird'
続きはありません
スポンサーサイト