fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

プチオフ会・・・ぽんさん と Wendymamさんのお庭へ

12   0

昼食を済ませて、知る人とぞ知るカリスマガーデナーぽんさんのお庭へ

お仕事がお忙しい様子でしたので、新しいお庭はまだまだ完成していないだろうと思っていましたが、
沢山の植物は植えられる場所に配置されて、完成したお庭を想像するには十分でした。
お庭の構想や植え込みは楽しいと思いますが、前のお庭からこれだけの植物をポットに移すのは大変なご苦労だったと思いました。
植物の事を良くご存知で、大切にされるぽんさんだから出来たのでしょうね。

お庭の様子は私がアップするまでもありません。
ぽんさんが同じ頃のお庭をアップされていますので、 こちらをご覧ください。

自然豊かな場所で、裏には川も流れて
私達がお庭でおしゃべりをしている間にも、今まで見た事もないトンボと、クロアゲハの翅の内側に黄色い模様のある蝶も飛んで来ました。

ミューさん撮ってー と言われた、初めて見た赤いカミキリムシ
調べて見るとベニカミキリと言う名前でした。カミキリにしては小さいです。


ラブラブ~




失敗、でも足が可愛い~





それから、植花夢で見た、ハートの実のなる樹、ロニセラもありました。




どこかで見つけたら、絶対連れて帰りたい~

お仕事がお忙しい様なので、ご自分のお庭の植え込みはゆっくり楽しんでください。
綺麗なお庭と珍しいお花をブログで見せていただけるのを楽しみにしています。





それからWendymamさんのお庭へ向かいました。

緑いっぱいの落ち着いたお庭。



前の記事にも書いていましたが、広角レンズがなかったので、これが限度でした。


シックな寄せ植え





可愛いゲラニウム







フェンスやパーゴラはご主人の手作りなんですって
羨ましい~~

ラブラドールのWendyちゃんにも会えて、あっという間に時間が過ぎてしまい、駅まで送って頂きました。



実は私のズームレンズは結構重くて、持って行くのをやめました。
と言うのは、家の近くでは園芸店が閉まって、ホームセンターでは、欲しいと思う苗があまり見つからず、
最近は園芸コーナーにも行ってない状態です。
植花夢では苗の販売もされていると思っていました。
欲しい苗があれば買って帰ろうと、荷物を軽くしました。
写真はあまり撮れませんでしたが、実際に見せていただいたので満足です。

植花夢では苗は買う事が出来なかったのですが、皆さんから珍しい苗を頂いて
途中までの電車はクロはちさんと一緒で、別れて乗り換えてから1時間20分掛かるのですが、
何処に植えようかと考えていたら、行く時よりも短く感じました。

ぽんさん、Wendymamさん、みーさん、クロはちさんありがとうございました。



続きはありません


スポンサーサイト



12 Comments

クロはち says...""
三田の薔薇 蕾固しでしたね。
我が家は ピーク過ぎたようです。
今日は 米袋いっぱい花柄が出ました。
ミューさんちは 今 満開頃かしら!
2011.05.21 19:22 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341やっぱりこちらよりは寒いのでしょうね。
ほぼ終わったのと、咲いてきたのと混じってます。
今年は特に、マメコガネやコガネムシが多くて、お花が汚いです。
明日の雨で、お花が項垂れますね。
2011.05.21 20:40 | URL | #- [edit]
みー says...""
赤いカミキリムシ、綺麗に撮れましたね~!
さすがミューさん!
2枚目の子、足が可愛い~(人´∀`*)

wendymamさんちも素敵でしたね~!
ゲラニウム、ほんとに可愛かったです。

植花夢は、大改装で、ショップの方は
すっかり縮小していましたね。
苗が買えなくて残念でした。
また、今度は宝塚の園芸店めぐりをしましょうね。

こちらこそ、楽しいひと時をありがとうございました。
ミューさんのカメラワークを見せていただき
とても勉強になりました。
2011.05.21 22:26 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-341 カミキリ、飛んでいるのを撮りたかったのに、失敗しました。

wendymamさんのお庭はしっとり落ち着いたお庭でしたね。
お花好きさんとはすぐにお友達になれますね。

この前、ガーデンフィールズへ行った時にも苗を買って帰ったので、同じ様に考えていました。
そのとき買ったフォザギラマヨールをコガネムシに食べられて残念でなりません。

私もみーさんを見習って、もう少し沢山写真を撮るようにします。
皆さんにお世話になり、本当にありがとうございました。
2011.05.22 06:56 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
わ~ぁ カミキリムシの足 可愛いぃ♪

御礼が遅くなりました
先日は 本当にありがとうございました
お天気も上々 おかげで楽しい一日を過せました

ミューさんが お近くならば 色んな花が咲いたとき 見に来て頂けるのにね 
沢山の虫達や鳥もね いっぱい居ますから
遠いけど また機会があれば 植花夢にも遊びに来てくださいね
重ね重ね、ありがとうございました

ps、ロニセラ 押木しておきますね 
小さな甘い香り(沈丁花に似た香り)の花です
2011.05.22 23:26 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-341 お礼を申し上げるのは私の方です。
お忙しそうでしたのに、お仕事もお休みしてお付き合いして頂いて、本当にありがとうございました。

植花夢だけでなくて、ぽんさんのお庭も何度も行きたいです。
もう少し近かったらと思います。
送って頂いた駅で、5時頃だったと思いますが、駅まで迎えに来てもらって、家に着いたのは7時半でした。
度々は行けませんが、機会があればまた伺いたいです。

わー、挿し木していただけるのですね。
ロニセラなら香りはスイカズラのような香りなんでしょうか?
楽しみにしています。
ありがとうございました。
2011.05.23 00:09 | URL | #- [edit]
wendymam says..."ありがとうございました。"
まぁ・・・こんなにきれいに・・・
自分の庭じゃないみたいです。
ミューさんのブログは、
写真がホントに素晴らしいので、あこがれて見ていましたが、
うちに来てくださったなんて・・・今思えば、とっても光栄なことでした。
このレポート、わたしのブログにリンクさせてくださいね。

ホントに、ホントにありがとうございました。

遠いですけど、またいらしていただきたいです。
で、私の方からも訪問させてくださいね~

2011.05.23 01:08 | URL | #.2gnDVl2 [edit]
ritsu says...""
赤いカミキリ、初めて見ました。
ベニカミキリというのですね。
足を広げて飛んでいる様子が可愛らしいです♪

植花夢、ぽんさん・Wendymamさんのお庭・・・そして素晴らしいメンバー
楽しくて勉強になって最高に充実したオフ会ですね。
いいなぁ。
私も関西に住んでいたかったです^^;
(いや、住んでいてもまだ参加資格がないなぁ)

素敵なお庭と素敵な写真に見入っていたら、あららっ
もうこんな時間。
お昼ごはんの支度をしなくっちゃ♪
2011.05.23 12:38 | URL | #6.Qxok4E [edit]
ミュー says..."wendymam さんへ"
v-341素敵なお庭を見せて頂いて、本当にありがとうございました。
参考にさせていただきたいお庭ですが、自分一人ではなかなか出来ないです。
光栄だなんてとんでもないです。こちらこそお知り合いになって間もなかったのに、厚かましいなと思っています。

お庭の写真をあまり撮れなくてごめんなさいね。
こちらこそ本当に、ありがとうございました。

また機会があれば、見せて下さいね。
私の庭は、私一人だけしか見ないので、見て頂く様な綺麗な庭じゃないのです。
植物が好きで、地植えでは枯れてしまうものは鉢にも沢山植えていて、ゴチャゴチャしています。
クロはちさんが良くご存知で、いつもこれ以上増やしたらダメだと言われています^^
近くには佐藤さんのお庭がありますよ。
2011.05.23 16:58 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ritsu さんへ"
v-341 私もこの赤いカミキリムシは初めて見ました。こんな色のも居るのですね。
1匹ではなくて数匹見ましたよ。

とっても楽しい1日でした。
参加資格が無い、とおっしゃられると、それは私にも言える事です。
私は、ただの植物好きで、とてもガーデナーとは言えない人です。
ritsuさんは、かなり植物にこだわってらっしゃるとお見受けしましたが・・・
植物が好きで、育てているだけで、共通の話題も持てるので、すぐにお友達にもなれますよね。

お返事遅くなりました。私はこれから夕食の支度をします。



2011.05.23 17:12 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
みなさん 植物の知識豊富な方達ばかりのオフ会
楽しかったでしょうね~

赤いカミキリの可愛い足と素敵なお二人のお庭をみせていただいて 楽しさ伝わってきましたよ。
2011.05.23 20:46 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 皆さん園芸歴が長い方ばかりです。
私はお花には長くかかわって来ましたが、園芸を始めてからはほんの10年です。
共通の趣味があるとすぐに仲良くなれますね。

赤いカミキリ、小さいけど、幼虫は木に入るのでしょうかね。
2011.05.25 06:58 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1261-00ce0431
該当の記事は見つかりませんでした。