プチオフ会・・・ぽんさん と Wendymamさんのお庭へ
12 0昼食を済ませて、知る人とぞ知るカリスマガーデナーぽんさんのお庭へ
お仕事がお忙しい様子でしたので、新しいお庭はまだまだ完成していないだろうと思っていましたが、
沢山の植物は植えられる場所に配置されて、完成したお庭を想像するには十分でした。
お庭の構想や植え込みは楽しいと思いますが、前のお庭からこれだけの植物をポットに移すのは大変なご苦労だったと思いました。
植物の事を良くご存知で、大切にされるぽんさんだから出来たのでしょうね。
お庭の様子は私がアップするまでもありません。
ぽんさんが同じ頃のお庭をアップされていますので、 こちらをご覧ください。
自然豊かな場所で、裏には川も流れて
私達がお庭でおしゃべりをしている間にも、今まで見た事もないトンボと、クロアゲハの翅の内側に黄色い模様のある蝶も飛んで来ました。
ミューさん撮ってー と言われた、初めて見た赤いカミキリムシ
調べて見るとベニカミキリと言う名前でした。カミキリにしては小さいです。
ラブラブ~
失敗、でも足が可愛い~
それから、植花夢で見た、ハートの実のなる樹、ロニセラもありました。
どこかで見つけたら、絶対連れて帰りたい~
お仕事がお忙しい様なので、ご自分のお庭の植え込みはゆっくり楽しんでください。
綺麗なお庭と珍しいお花をブログで見せていただけるのを楽しみにしています。
それからWendymamさんのお庭へ向かいました。
緑いっぱいの落ち着いたお庭。
前の記事にも書いていましたが、広角レンズがなかったので、これが限度でした。
シックな寄せ植え
可愛いゲラニウム
フェンスやパーゴラはご主人の手作りなんですって
羨ましい~~
ラブラドールのWendyちゃんにも会えて、あっという間に時間が過ぎてしまい、駅まで送って頂きました。
実は私のズームレンズは結構重くて、持って行くのをやめました。
と言うのは、家の近くでは園芸店が閉まって、ホームセンターでは、欲しいと思う苗があまり見つからず、
最近は園芸コーナーにも行ってない状態です。
植花夢では苗の販売もされていると思っていました。
欲しい苗があれば買って帰ろうと、荷物を軽くしました。
写真はあまり撮れませんでしたが、実際に見せていただいたので満足です。
植花夢では苗は買う事が出来なかったのですが、皆さんから珍しい苗を頂いて
途中までの電車はクロはちさんと一緒で、別れて乗り換えてから1時間20分掛かるのですが、
何処に植えようかと考えていたら、行く時よりも短く感じました。
ぽんさん、Wendymamさん、みーさん、クロはちさんありがとうございました。
続きはありません