20 Comments
しだれ桜、大好きです!
桜のシャワ~・・・私も浴びて見たいな~
ミューさんのお写真は優しさが伝わって来ます。
いつも小さな鳥達に意地悪するヒヨドリも
今日は素敵なモデルさんですね!
桜のシャワ~・・・私も浴びて見たいな~
ミューさんのお写真は優しさが伝わって来ます。
いつも小さな鳥達に意地悪するヒヨドリも
今日は素敵なモデルさんですね!

ヒヨドリには、今も家のブルーベリーやドウダンツツジの花を食べられてます。
追っ払うのも、窓を開けたくらいではダメで、近くまで行かないと逃げないんです。
嫌なコ^^

特に曇り空をバックにすると、綺麗な色になりませんよね。
色は好みもあるのでね~
これはベニヤエシダレでしょうかね?
ピンクのシャワーが降り注いでくるみたいですね~
樹齢を重ねて行くと立派になるので年々楽しみですね。
もう春のサクラも終わりですね。
あっという間に終わってしまったような・・・
ピンクのシャワーが降り注いでくるみたいですね~
樹齢を重ねて行くと立派になるので年々楽しみですね。
もう春のサクラも終わりですね。
あっという間に終わってしまったような・・・
うっとりうっとり
本当にキレイ、美しい桜ですね
紅枝垂れ・・・うん?八重なんですか?
おじいちゃんの枝垂れ桜は同じような紅枝垂れですが一重です
きれいな色ですね
私、何度も挿し木してみるのですが、一本もつきません
苗木を買って植えたら普通の白っぽい枝垂桜だったんですよ~
やっぱり挿し木してキレイなほんのりピンクの桜を植えたいわ~~
本当にキレイ、美しい桜ですね
紅枝垂れ・・・うん?八重なんですか?
おじいちゃんの枝垂れ桜は同じような紅枝垂れですが一重です
きれいな色ですね
私、何度も挿し木してみるのですが、一本もつきません
苗木を買って植えたら普通の白っぽい枝垂桜だったんですよ~
やっぱり挿し木してキレイなほんのりピンクの桜を植えたいわ~~

枝垂れた枝は長いです。
ソメイヨシノより早く咲く枝垂れもありますが、これはソメイヨシノの後に満開になります。
毎年同じ桜でも、大きくなっていくのを見るのは良いですね。
近いので、来年もまた見に行くと思います。

annさんは桜も挿木されるんですね。
桜は難しいのでしょうか?
苗木、ラベルにちゃんとした名前が書いてないものもあるので、思っていたのと違う事もありますね。
私もラベルの写真を見て植えたマンサクは、咲いたらシナマンサクで色も濃い色でした。
正しい写真や名前を付けて欲しいですね。
お庭に桜があると良いのですが広い場所が要りますね。
annさんのお庭なら植えられますね。
ふんわりとした 優しい桜ですね。
一眼の色の出し方は絞りで決めるの?
友人がピンクの八重の枝垂れ桜がほしい人が多く
名前を教えてといわれました、
八重のピンクの枝垂れ桜も名前がいろいろ。。
というだけはわかるのですが~
紅枝垂れのことなのか・・
一眼の色の出し方は絞りで決めるの?
友人がピンクの八重の枝垂れ桜がほしい人が多く
名前を教えてといわれました、
八重のピンクの枝垂れ桜も名前がいろいろ。。
というだけはわかるのですが~
紅枝垂れのことなのか・・
ステキ~♪
ミューさん、とっても綺麗なお写真ですね~。
色々な条件が揃わなくてはこのように綺麗に撮れないのでしょうがやはり第一はミューさんの腕でしょうね。
>ピンクのシャワーが降り注いでくるみたいですね~pole poleさんは流石お上手な表現されますね~。
ミューさん、とっても綺麗なお写真ですね~。
色々な条件が揃わなくてはこのように綺麗に撮れないのでしょうがやはり第一はミューさんの腕でしょうね。
>ピンクのシャワーが降り注いでくるみたいですね~pole poleさんは流石お上手な表現されますね~。

明るさは絞りとシャッタースピードの両方で決まります。
桜にも色々な名前が付いてるのでしょうね。
今まで桜は買った事が無いので、あまり注意してなかったです。
近くの公園の木には、桜だけでなく、名前が付いてないのです。
盆栽にも桜を使うのでしょか?

曇りの日はコントラストが弱いので、柔らかくは生るかもしれないですね。
枝垂れ桜は、本当にピンクのシャワーですよね。
ソメイヨシノは少し離れるとピンクの塊になりますが、枝垂れは線になるのが好きです。
本当にきれい、うっとり!!です。
枝垂れは優しくて妖艶な感じがしますね。大好きです。
今年は特にお花見には出かけていませんが、ミューさんのお写真でお花見が出来ました。
枝垂れは優しくて妖艶な感じがしますね。大好きです。
今年は特にお花見には出かけていませんが、ミューさんのお写真でお花見が出来ました。

今年は地震で色々ありましたが、被災地でも桜が咲き、お花見される姿をテレビで見て、こちらも癒されました。
お花は良いですね。

昨年背割り堤へ行った時、Etsukoさんは川の向こうで、桜を見てらっしゃったのでしたね。
アップが遅くて少し時期がずれました、ありがとうございました。
ミューさんの写真素晴らしい!美しい!!
同じ景色をみても平凡な写真しか撮れません。
1・2枚目とヒヨドリさんが大好きです (^-^)^^^
同じ景色をみても平凡な写真しか撮れません。
1・2枚目とヒヨドリさんが大好きです (^-^)^^^
バラのブログをさまよっていたら
ここに辿りすきました。
本当に素晴らしい写真ですね!
見とれてしまいました。
私も庭を持っていて
せっせと花と猫の写真を撮ってますが、
ミューさんのようには撮れません!
やっぱり三脚立てて撮られてるんですか?
ここに辿りすきました。
本当に素晴らしい写真ですね!
見とれてしまいました。
私も庭を持っていて
せっせと花と猫の写真を撮ってますが、
ミューさんのようには撮れません!
やっぱり三脚立てて撮られてるんですか?

natureflowさんの写真も綺麗ですよ。
みんな同じになったら面白くないですよね。
写真にも個性があっても良いと思います。

お褒め頂いて、恐縮です。
庭には植物を詰めて植えているので、三脚は思うようにたてられないので、使っていません。
もう少し引こうと、咲きそうな蕾を、お尻で折ってしまう事も良くあります^^
ずぼら写真です。
以前は庭の花ばかりでしたが最近は、庭以外のもアップしています。
良かったらまたお越しください。
Leave a reply
Trackbacks
trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1253-de72b866 該当の記事は見つかりませんでした。