fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

さくら・・・・ソメイヨシノが咲く前に

18   0




奈良公園のソメイヨシノはまだ蕾でしたが、
新公会堂の裏の庭で1本だけ綺麗に咲いていました。
お花は小さめ、名前が付いてなかったので品種は分かりませんでした。













周りの木々はまだ裸状態、左下に少し見える濃いピンクは梅の花でした。
ソメイヨシノが咲くと春の景色に変わり、綺麗なことでしょう。10日後でしょうか~



カタクリのお花を見に行った時に咲いていた寒桜



3月29日、少し遅かったのでお花の綺麗な部分だけ撮りました。


こちらは咲き始めでした。小さいお花で可愛い桜でした。




今週の後半は暖かくて、いつのなったら開くのかと思うほど堅かった公園のソメイヨシノの蕾ですが、
急にふくらんで、ピンクに色付き始めました。
満開になるのが楽しみです。




スポンサーサイト



18 Comments

コスモス says..."お早うございます♪"
桜の優しい色合いが人の心を癒してくれるんでしょうね!
日本人にとって、癒される特別の花ですもの!

何て言う桜でしょうね~
花が小さくて綺麗です~
こちらのソメイヨシノは蕾は膨らんで来ましたが、まだまだ先になりそうです。
2011.04.02 09:21 | URL | #8JAbsT0w [edit]
pole pole says...""
サクラの季節になりましたね~
青空にこの淡い桜色がとても春らしく暖かい気持ちにしてくれます。
こちらでも ソメイヨシノ 1~2分咲きといったところでしょうか。昨日ちょっと見てきましたよ。
ソメイヨシノの前に咲く シナミザクラ カンヒザクラ ハヤザキオオシマも終わりかけか終わりを迎えています。
サクラもたくさん品種があるので長く楽しめますね。
2011.04.02 11:02 | URL | #0/9lwY.w [edit]
haniwa says...""
きれいだわぁ
新公会堂の裏はいろんな桜がありますね、これは小さめ?かな 嬉しくなる桜色。
氷室神社のしだれ桜は 1日に満開だそうですね

7日の昼にこちらを出て友人と4人で奈良に行くことにしました 
8日は東大寺の仏生会、新薬師寺の修二会と廻ります。
2011.04.02 13:33 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."コスモス さんへ"
v-341 そちらはお花が咲くのが早そうですが、桜はまだなんですね。
近くの公園では、気の早い木だけが蕾がピンクになり始めました。
また寒くなると足踏みですね。
速く暖かくなると良いですね。
2011.04.02 18:01 | URL | #- [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-341京都では開花宣言もあった様ですが、近くの公園のはまだ開花まではいっていません。
カンヒザクラはこちらではめったに見ないです。京都植物園には有ります。
枝垂れ桜は早く咲くのが有りますね。
今日は夕方から風が出て、少し寒くなって来ました。
この様子では、一気に咲くのは望めないですね~
2011.04.02 18:07 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341氷室神社の桜は一番早く咲くと言うので、31日に行ってみました。
前を車で通った時にチラッと見ると、まだ満開ではなさそうでした。新公会堂の駐車場へ入れて、上に出たらこの桜が咲いていました。あとはトサミズキと、白木蓮はもう少しでした。
レンズのフィルターを忘れた事に気が付いて、あまり咲いてなかった様に思ったので、氷室神社に行かずに、ここだけで帰りました。
7、8日なら、ソメイヨシノも咲いているのではないでしょうか。暖かくなってくれたら、奈良でのお花見も楽しめますね。
2011.04.02 18:18 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
優しい色ですね。
先日そちらに伺いましたが、桜はまだでした。
満開になったら見事でしょうね。
2011.04.02 18:46 | URL | #xNtCea2Y [edit]
ann says..."キレイな桜~~"
ソメイヨシノとは違うんですね
桜といえばソメイヨシノだったけど、最近、さまざまな品種が植えられていて、楽しいですね
本当にキレイな桜です
写真がいいからなおさらそう思うのでしょうか
いっぱい花をつけた細い枝が重なり合って、ホント美しいです
2011.04.02 19:35 | URL | #GTGp4vYc [edit]
クロはち says...""
おお~さくら綺麗ですね。
明日 寒いのに大阪城でお花見です(;一_一)
コート ブーツまた冬のお衣装かも。。。
2011.04.02 19:46 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-341 今年は寒かったので、京都も桜が咲くのが少し遅れています。
普通の年なら、もう少し咲いていたと思います。
今週の終わりは少し暖かかったので、鴨川の桜もだいぶ咲いているようです。
2011.04.02 22:27 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-341 これはお花が小さかったですよ。
マクロで撮ろうと思ったけど、花びらが傷んでました。
実際に少し離れて見たら、周りのお花がまだ咲いてないので、とても目立って綺麗でした。
2011.04.02 22:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341大阪城公園はもうだいぶ咲いてるのでしょうか?
風邪引かないようにね^^
綺麗な写真も、沢山撮って来て下さい~
2011.04.02 22:35 | URL | #- [edit]
Etsuko says...""
今年の寒さはソメイヨシノの開花まで影響していますね。
我が家辺りもまだチラホラまでいきません。チラくらいかな(笑)
入学式に間に合うかな?という感じです。
今日は寒い一日でしたが、ミューさんのお写真はいつも心までも温かくしてくれます。
被災地でも早く開花して皆さんが元気を取り戻されるといいですね。

2011.04.03 22:04 | URL | #fkI7L/so [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-341 今年はどのお花も遅いですね。
今朝も氷点下まで下がりました。
昨日夫が行った奈良のゴルフ場は、午前中雪が降っていたそうです。
こちらの公園のソメイヨシノも、同じくチラですね^^
次の日曜にはお花見が出来るでしょうかね。
被災地では、気候だけでも早く暖かくなると過ごし易くなりますね。

2011.04.04 07:53 | URL | #- [edit]
きらり says...""
本当に満開が楽しみです。
いつかの年みたいに満開になったとたん大雨強風で見られなくなりませんように。
ずっと咲いててくれますように。
今年の春ってなんだかそれぞれがそれぞれを想っている春みたいで。
早く日本中が元気になればいいな~
2011.04.04 08:51 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341こちらの桜は東京よりも遅くて、昨年は東京が咲いてから寒くなって、こちらのは少しずつしか咲かずに、全部咲いたと思ったらすぐに散ってしまいました。
一番悪いパターンでした。
満開になってから寒くなると長持ちしますね。
本当に、早く元気になると良いですね~
2011.04.04 17:04 | URL | #- [edit]
abi says..."はじめまして"
体調不良でお花見へ行けませんでしたが
こちらでとてもステキ桜の画像を見れて
春を感じることが出来ました。

また遊びにきます!ありがとうございましたv-267
2011.04.10 17:14 | URL | #- [edit]
ミュー says..."abi さんへ"
v-341ようこそ~
そちらの桜はもう終わったのでしょうか?
この桜は早咲きで、この近くのソメイヨシノは、今日の日曜日が見頃になっています。
近くへ写真を撮りに行ったらまたアップします。
写真ばかりで内容の無いブログですが、良かったらまたお越しください。
コメントありがとうございました。
2011.04.10 20:55 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1242-a50f4aee
該当の記事は見つかりませんでした。