春の妖精・・・セツブンソウ と バイカオウレン
14 0他のお花より一足先に、可憐な姿を見せてくれました。
セツブンソウ
今年も京都植物園で見る事が出来ました。
節分草が京都植物園で咲いている事が分かってから、毎年出会えるのを楽しみにしています。
今年も会えて良かった~♪
バイカオウレン
昨年は見られなかったのですが、今年は少し咲いていました。
小さいお花ですが、ウメの花に似た形と黄色い蜜腺が可愛いです。
二輪草やミスミソウはもう少ししてから、
春先に咲く宿根草は可憐で妖精と呼ぶのに相応しいですね。
セツブンソウ (節分草) キンポゲ科 Eranthis pinnatifida
バイカオウレン(梅花黄蓮) キンポウゲ科 Coptis quinquefolia
スポンサーサイト