fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

数年に一度の雪が積もりました。

16   0

昨日は、天気予報が大当たり。 朝起きると雪が積もっていました。

いつもミューと行く公園へ行こうとしたら、起きた時には止んでいた雪が再び降りだしました。
傘を差して行ってみました。

これほど積もったのは何年ぶりでしょうか?
私にとっては珍しい景色なので、記録を兼ねてアップしました。








露出オーバーになったかな~

手前の木は辛夷で、蕾が春を待っています。
階段の上の道を、ミューの散歩で毎日歩いていますが、昨日の散歩はお休みでした。





10時頃ですが、まだよく降っています。
湿った雪が重いのか、時々高い木からドサッと雪が落ちて来るので、木の下に居たら大変~



山茶花も雪化粧










おまけのメジロ




他の鳥は見かけなかったのに、メジロにだけ会いました。
雪が降っているのに、お腹が空いたとみえます。


透明のビニールの傘をさして行ったのですが、雪が積もったら透明じゃなくなりますね^^
傘を肩にかけたままで写真を撮っていたので、今日は首と肩が凝りました。

豪雪で被害を受けていらっしゃる皆様には申し訳有りませんが、今年は雪景色が見られて楽しかったです~♪




スポンサーサイト



16 Comments

hisamichi says...""
今日は福岡でも雪が積もりました。
この年になっても、雪が積もると興奮します。

この雪の中にもメジロがいるんですね。
よっぽどおなかがすいていたんでしょうか。
2011.02.12 23:52 | URL | #xNtCea2Y [edit]
ann says..."雪景色ですね~"
キレイなんだけど実際の生活には差しさわりが多いですわ、雪は
慣れてないのでまず車が困るのよ~
年末から2度3度、積雪があったのは珍しいな、と思ってたのですが、ミューさんのところは今シーズン初めてだったのね
木の枝に積もった雪、キレイです~
雪の日の写真は全体にグレーになってしまうとおもうのですが、さすがですね
雪の中の山茶花も、こういうとき、このハデな色が映えてキレイ
2011.02.13 06:42 | URL | #GTGp4vYc [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-341 私の所は気温が低くても雪が降らない所です。
めったに降らない雪なで、積もると嬉しくなりますね。

雪が降っている最中だったのでメジロに会えるとは思わなかったのですが、雪がバサバサ落ちているので、見るとメジロが居ました。
雪とメジロは、もう出会えないかもしれないです。
2011.02.13 07:53 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-341年末に一度うっすらと白くなった事が有りましたが、すぐに解けてしまいました。
31日の雪は市内はよく積もったのに、南部は全く降りませんでした。
今回は奈良の方がよく降って、私の所はほとんど奈良の気象と同じです。

道路はお昼間は解けるのが早いので、車は普通に走れました。

公園は山茶花の花だけしか色が無かったです。
パンジーのお花は雪に埋もれて真っ白でした。
2011.02.13 08:06 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
綺麗に積もりましたね、春先の雪は解けるのが早いから
道路は大丈夫でよかったですね。

こちらも大雪の予報が出ていましたが、こんなに積もらなかったのよ。
2011.02.13 12:06 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 これは降ってる最中です。
翌日も屋根や鉢の中の雪は残ってました。

水分を含んだ雪なので、歩道は積もっていても、車道は車が通ると解けるのが早かったです。
2011.02.13 20:43 | URL | #- [edit]
pole pole says...""
都内では 雨が混じっていたので 北向きの場所だけは雪がちょっとだけ積もりましたが 道路などにはまったく・・・

こんなに積もったのですね~
モノクロームの世界 うらやましいです。
期待をしていただけに 雪が積もらずとても残念でした。
2011.02.13 20:47 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ももごろう says...""
本格的な雪だったんですね!雪国さながら、ですね。
こんな世界撮ってみたいけど、寒さにはめっぽう
弱いのでミューさんの写真を拝見して楽しむだけに
とどめます。(笑)

1枚目の作品、積もった雪の柔らかさと冬枝の硬質さが
絶妙の対比を見せてますね~。
2011.02.13 21:54 | URL | #mLrVhXOU [edit]
ミュー says..."pole pole さんへ"
v-341 いつも予報には裏切られるのですが、今回は当たりました。

数年ぶりなので、嬉しかったです。
だんだんと水分の多い雨になって着たので、せっかく積もった雪が消えないうちにと、降っているのに出かけました。
傘を差してなので、思う様には撮れませんでしたが、綺麗な景色を見られただけでも良かったです。
2011.02.13 23:23 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ももごろう さんへ"
v-341 こちらでもこんなに積もる事は珍しいです。
私も寒がりですが、次はいつ見られるか分からないので、いっぱい着込んで近くの公園まで行きました。

木の枝に積もった雪はとても綺麗でした。
降っている最中なので、光が無くて、暗かったのが残念です。
一枚目の手前の木は花水木で、左奥はラクウショウで、写真では大きさが分からないと思いますが、背が高い木です。

この冬は雪景色が見られて良かったです~
2011.02.13 23:41 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
雪降りましたね!
年に一度やっぱり奈良も来ましたね(^_-)
傘挿してカメラ 尊敬です(*^_^*)
2011.02.14 08:58 | URL | #- [edit]
きらり says...""
ひゃ~こんなに積もったんですか!
突然積もったら色々困りますよね。
でもきれいだから好きです。
今日の夜からまた雪って言ってますが、
私の所は積もらないだろうな~・・・
写真、きれいですね。
Flickrの方もため息です。

2011.02.14 14:46 | URL | #pVQFStsQ [edit]
natureflow says..."大雪ですね"
奈良、今日もしんしんと雪が降っています。
雪景色美しいですね!!
メジロさんがやってくるのは
さすがミューさん ♪♪
2011.02.14 15:53 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 数年に一度と思っていたら、今日も積もっています。
明日の朝は道路が凍りそうですね!
朝、お花買いに行けるかな~
2011.02.14 19:15 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-342 あまり当たらなかった天気予報が当たったのです^^
この日だけだと思っていたら、今日も正午から降り出して、同じくらい積もって、今も降っています。
一年に一度とか数年に一度とか言っているのに、言えなくなりますね。
雪景色は珍しい事もあって、好きなんです~
2011.02.14 19:22 | URL | #- [edit]
ミュー says..."natureflow さんへ"
v-341今日も同じくらい積もってますね。
奈良公園に行けば良かったと、後から思っていました。
メジロさんだけでも会えて良かったです。
メジロは、雪が降っている最中で、暗くて綺麗に撮れませんでした。
2011.02.14 19:25 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1224-8e681b2c
該当の記事は見つかりませんでした。