fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

山茶花とメジロ

14   0

近くの公園で咲いている山茶花にメジロが来ています。




昨年の27日の朝、雪が少し積もっていたので、雪の写真でも撮れるかと公園へ行ってみました。
木に積もった雪はほとんど解けてしまって、雪は撮れなかったのですが、メジロに会えました。

無理な体勢~
メジロの好きな花、今は山茶花しか咲いてないですね。








公園の山茶花はヒヨドリに突かれて、傷んだお花が多くて綺麗なお花は探さないと見つかりません。








白や薄いピンクの山茶花が植えられているといいのですがね~、公園の山茶花はこの色ばかりです。

今の時期、冬枯れで殺風景な公園なので、派手目な色も良いかもしれないですね^^






  メジロ (目白) 学名 Zosterops japonicus

  サザンカ (山茶花) camellia sasanqua







スポンサーサイト



14 Comments

コスモス says..."こんばんは~♪"
綺麗に山茶花が撮れていますね~
構図も良いし、流石です~
又、丁度良くメジロも来てくれて・・・
今年もミューさんの 素敵なお写真との出会いを楽しみにしています~
2011.01.03 23:09 | URL | #8JAbsT0w [edit]
ミュー says..."コスモス さんへ"
v-341 公園の山茶花は満開になって来ました。
メジロもヒヨドリも、きっと喜んでますね~

ありがとうございました。
2011.01.04 08:22 | URL | #- [edit]
きらり says...""
おはようございます。
山茶花、色のない冬の景色に綺麗に目立って咲いていますね。
メジロちゃん、寒い冬を山茶花の蜜を吸って元気に乗り切ってほしいです。
メジロって結構いっぱいいるんですね。私も今年沢山見ます。
2011.01.04 08:24 | URL | #pVQFStsQ [edit]
fairy ring says...""
そそ! 公園のサザンカってこの色ばかり!
白や淡いピンクは探さないとないです~~!

メジロちゃんはこの色に染まってしまうのですよね~
ラスト とっても美しいです。
2011.01.04 09:16 | URL | #0/9lwY.w [edit]
クロはち says...""
メジロ 我が家にもオリーブの木で遊んでいるのをよく見かけます。
先ほども カメラ用意するまもなく飛んで行きました・・・
 
今 掃除終わり昼食です。
お正月のホコリすごかった!
部屋犬 癖になったのか
天日干しのハチ 入れてくれとガラスをガリガリしています(;一_一)
2011.01.04 12:40 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341 公園も葉っぱの落ちた樹が多くなって、お花は山茶花しか咲いていません。
メジロは沢山いても可愛いので良いですよね~
庭にも来ますが、今年は柿もなってないので、素通りされてしまいます^^

2011.01.04 13:55 | URL | #- [edit]
ミュー says..."fairy ring さんへ"
v-341せっかく植えるのなら、白やピンクも植えて欲しいですよね~
この種類が丈夫でよく咲くのでしょうか?

山茶花、いつも似た構図になってしまいますね。
2011.01.04 13:59 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341野鳥は庭に来てもあまり長居はしてくれないですよね。
チョコチョコ動いて。

お正月、主婦は大変ですね。
家は、お客様が無かったので、普通の日とあまり変わりませんでした。

ハチくんも、温かい床暖が好きなのね。
2011.01.04 14:06 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
暮れに裸木を撮った時、このサザンカが咲いてました、
公共の場所は 強い色のほうが好まれるのかしらね、
メジロ、体柔らかいのねぇ
目も面白くて 見入ってしまいました~
2011.01.04 14:34 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341何処にでも有る山茶花、一番育て易いのでしょうか?
やっぱり目立った方が良いのでしょうね。

メジロ、首は結構伸びますね^^
2011.01.04 18:43 | URL | #- [edit]
ann says..."わ!"
キレイ!
お正月らしい画像ですね、メジロかわいい~~
羽毛の一枚まできれいに写ってますね。
山茶花の花もこうしてみるとキレイよね~、最後の一枚、決まってるわ~~。
ミューさんの写真ホントきれいですよね~、決めては何なのでしょうか
構図?光の加減?
私の写真、もっさりしちゃうんですよ~、田舎もんが写真にも出るの?
2011.01.04 18:45 | URL | #JalddpaA [edit]
kuriko says...""
山茶花、写真難しいと思ってましたが・・・・・・
撮る人の技術の問題なんですね。
目白も可愛いけど、山茶花が素敵に撮れてますね。
首を伸ばした目白君、傑作ですね!
2011.01.04 20:13 | URL | #sHZOxcvs [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-341お正月なのでお花にとまった鳥が良いかなと。
鶴なんて撮れないし^^
山茶花、昔はあまり撮らなかったのですが、冬はお花が無いので、山茶花も撮るようになりました。
annさん分かってらっしゃる、写真はやっぱり光は大事だと思います。
私も田舎もんですよ~
2011.01.04 22:31 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-341メジロは構図を考えてる間が無かったです^^
植物園で撮った山茶花もまたアップしますね。
椿も山茶花も、家に無かったのであまり撮らなかったのですが、春には結構撮りました。
枝の感じが良いと思ったらお花が突かれて傷ついてるので、下の方の隠れた場所のが綺麗でした。
この後で、メジロのイナバウワーも撮りましたよ^^
2011.01.04 22:40 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1205-a70b2c71
該当の記事は見つかりませんでした。