fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ヤマガラ・・・・公園で

18   0

公園で出会ったヤマガラ、可愛いです。






樹の上で何かを探しています








こんな事も出来ますよ~





後ろから見た頭  真ん中に白い線が入ってます




バックのピンクは山茶花のお花




ヤマガラは、シジュウカラやコゲラ、メジロなどと一緒に集団で飛んでくる事が多いです。
落葉していると、撮り易いです。
よく動きますが、メジロよりも人懐っこそうで、割と近くまで寄って来ます。


違う時に、木の実を食べるところも撮ったので、、またアップします。


        ヤマガラ(山雀)  シジュウカラ科シジュウカラ属    Parus varius



スポンサーサイト



18 Comments

クロはち says...""
これから食べ物が少なくなるので
食いだめしないといけないのかな?
公園で写真 寒かったでしょ~

ナゴミさんで撮った写真UPしました。
綺麗なのは 
ミューさんが写したものだと思います(^^ゞ
2010.12.27 07:54 | URL | #- [edit]
ann says..."カワエエ~~~"
寒い中撮影されたんでしょうか?
空気が冷たいけれど空は晴れていて、風がなければ撮影にはイイかも~とは思いますが、とにかく寒いですもんね~
ミューさんの写真、羽毛の一本一本まではっきり写っていて、アートというだけじゃなく、野鳥図鑑にもいいですね。
イラストに出来るかな~?お借りしてもいいですか?
2010.12.27 08:12 | URL | #JalddpaA [edit]
きらり says...""
かわいー^^
小鳥すっごくかわいー
ミューさんが撮るとみんな可愛く撮れるんなら
あたしも撮ってほしい(笑
可愛いって年じゃないですが。
2010.12.27 08:27 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 奈良から帰りに公園を通るので、その時に出会って撮ったのも入ってます。
暖かい日で寒さは感じなかったですよ。
これからはちょっと寒くなるでしょうね。

そちらへ行きますね~
2010.12.27 13:52 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-341 結構近くまで来てくれるんですよ~
じっとしてくれないけどね。

同じ日のではありませんが、少し前の暖かった日でした。
この数日は寒かったですね。
今日は、うっすら雪化粧の朝でした。この冬初めてです。
私の写真で良かったら、いつでも使って下さいね。
他の野鳥もまたアップしますね~
2010.12.27 13:59 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341チョウなどの昆虫に比べると野鳥は可愛いですね。
昆虫などにはない、仕草や顔の表情が有るので、可愛いと思うのでしょうね。
人物は撮った事が無いけど、85mmF1.4で撮ってみたい気もします。
でもやっぱり、今は自然のものが好きです。
2010.12.27 14:10 | URL | #- [edit]
EMA says...""
カラスや鳩は別としてスズメとメジロぐらいしか知らないのでミューさんのところで夏は
蝶とか今回の鳥の様にご紹介していただくけ楽しめます。
地味目ながら色々な色の羽を持ち愛嬌がある顔をして、こんなに可愛い鳥なんですね。
メジロより人懐っこいとか。
写真にコメントが付いているので数倍楽しめました。

私も先日同じ色合のサザンカを撮りました。
殆ど削除し、一枚だけ保存した写真は
ミューさんのと違い、背景が青空で全然よく無いです~。
背景やEVの設定等諸々工夫して又頑張って撮ってみようと思いました。
2010.12.27 16:48 | URL | #fHa5KrwM [edit]
takumama says...""
ほんとに可愛いですね~
手の上に乗って欲しいわ^^
美味しいものをみつけたかしら?

ミューさんはこの写真ではどんなレンズを使っていらっしゃるんですか?
マクロのレンズもよければ教えて下さい
2010.12.27 16:53 | URL | #ywW7zt0k [edit]
pole pole says...""
ヤマガラはよくエゴノキの果実を食べに来るようですが 近所のエゴノキで見たことがありません。
最近はどこへも出かけないので 鳥に出会うチャンスも少なくなりました。
みかけるのは 見慣れた鳥ばかり!
可愛いですね~
ヤマガラはおみくじ引きに使うくらいですから人にもよくなれるようですね。
2010.12.27 16:59 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ミュー says..."EMA さんへ"
v-341 私も、チョウや野鳥の名前は2年前まではほとんど知りませんでした。
自分でチョウや庭に来た鳥を撮ると名前も気になって、ネットの図鑑やブログのお友達に教えていただいたりしています。
polepoleさんもおっしゃっている様に、おみくじを運ぶ撮りに使われたりして、お庭で手に乗って餌を食べている写真も見る事があります。
近くに来てくれると、可愛いと思ってしまいます^^

山茶花は少し紅葉が残っていた時で、紅葉をバックに撮りました。
2010.12.27 19:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-341虫や木の実を探してるようです。
庭へは一年に一度くらいしか来てくれないので、手に載せることは無理ですが、お庭へよく来るお家では餌を上げて、手の上でも食べる様です。
そうなったら本当に可愛いですよね。

この写真、一番上は300mmF4ですが、他のは紅葉を取りに公園へ行った時などに撮っているので300までのズームです。同じ日ではないので70~300mmのや、28~300mmのも混じっています。

この写真ではマクロレンズは使ってないのですが、
よく使うのは、nikkor105mm,60mmで、タムロン90mmは軽いので、出かけるときにはよく使います。
2010.12.27 19:18 | URL | #- [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-341 ヤマガラは、メジロ、シジュウカラやコゲラと一緒に集団で飛んでくるのに出会います。
ヤマガラだけで見た事はありません。
公園も変わった鳥はいないのですが、違った場面が撮れるかもしれないと、お天気が良い日に行く事があります。
家から3分ほどの所ですので~

後、可愛いのではエナガも見ますが、違った野鳥にも会いたいですね~
2010.12.27 19:24 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
ヤマガラ 可愛い鳥ですね。
目が黒くて大きいのね

花とは違う美しさがあって 鳥を描く画家さんの気持ちがわかるような気がするわ~
2010.12.27 20:51 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 1枚目のは、目が丸くて可愛いでしょ。
お花も好きですが、鳥も可愛いなと思います。

私も、鳥ばかり撮ってらっしゃる方の気持ちも少しは分かる様な気もします。
2010.12.28 08:19 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
お家でも公園でも色んな鳥に出合われていいですね。
今日のヤマガラは色がきれいで、くるっとした目がかわいいですね。
2010.12.28 18:37 | URL | #xNtCea2Y [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-341 ヤマガラは家にも来てくれるといいのですが、ほとんど来ないです。
家では今までに2回だけで、公園では他の鳥に混じって見かけます。
同じ種類の鳥でも可愛い顔のと、あまり可愛くないのといますね。やっぱり目でしょうかね~
2010.12.28 22:54 | URL | #- [edit]
コスモス says..."こんばんは~♪"
ヤマガラ、可愛いですね~
色も綺麗です。
4枚目のお写真、凄いですね~
落ちないんでしょうか?
見事なお写真です。

ミューさん、素敵なお写真見せて頂き幸せでした。
本当に有難うございました。
お風邪など召しませぬ様、年末年始をお過ごしください。
来年も元気でお会いしましょう!
2010.12.30 00:16 | URL | #8JAbsT0w [edit]
ミュー says..."コスモス さんへ"
v-341鳥って自由な方向にとまる事が出来ますね。
いつもコメントを頂いてありがとうございました。
年末から新年にかけて寒きなる様ですので、お互いに風邪をひかない様に気を付けましょうね。
来年もよろしくね。
2010.12.30 08:33 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1202-9e68ee96
該当の記事は見つかりませんでした。