fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

今年のリースは・・・    ミューとナツも。

22   0

今年もリースを作ろうと、切り花屋さんへ行った時にサンキライの実を買っておきました。
そのまま置いていら、12月も1週間が終わってしまいました。
取りあえず、買ってきた実を輪にして、玄関先に昔作ったリースのサンキライの実から生えた枝がのびていたので、それを添えました。
10分もかからずに出来上がり。



遊ばせた枝が長過ぎたかな~
手抜きもイイトコですが、お値段もサンキライの350円のみの安上がり^^



もうひとつのリースは、毎年12月のお散歩にミューに着せているセーターに付いています。








モミジの落ち葉



近くの公園の落ち葉、この場所は毎年綺麗なので、ミューを連れて来た時にここで撮ろうと思って4日に行ったら(これを撮ったのは2日です)、前日の強風ですべて吹っ飛ばされて、がっかりでした。
東に傾いている斜面の落ち葉は残っていたのに、ここは西に傾いていて、西風が強かったので飛ばされてしまったようです。
樹には紅葉の葉もまだ付いていたのにそれもすっかり落ちてしまいました。

綺麗な落ち葉と撮りたかったのにね、ミューちゃん。また来年ね~







ナツは
お手軽ズームレンズを買って、箱から出していると

これは、ナニ?  普段ないものが置いてある時になるんですね~




箱の横に座ったので、「ナッちゃん~」 「ナーニ?」




出窓で気持ち良さそうでしょ~




久々のミューとナツでした。
病気もしないで、二人とも元気です。





スポンサーサイト



22 Comments

fairy ring says...""
おはようございます!
一気に寒くなりましたね。
モミジ 落ちてしまいましたか~ 
でもその落ち葉にミューちゃんがいて クリスマスリースがついたセーターがとても可愛い!
ナツちゃんの振り向いたお顔がなんともいいですね。

新しく ☆Good Photo☆ とういうトラコミュの管理人になりましたので よろしかったら トラックバックしてくださいね。
何でもオーケーのトラコミュです~~! 笑
2010.12.13 11:15 | URL | #0/9lwY.w [edit]
クロはち says...""
遊びの枝 すごい!
さすが 先生ですね。

ミューちゃんの 背中 毎年見せてもらっていますが
にんまりしちゃいますね。
ナッちゃん元気で良かったです。
日向ぼっこ 今日は雨でちょっと寒いね(>_<)
2010.12.13 12:12 | URL | #- [edit]
ann says..."お手軽ズームレンズって何なに~~?"
あーでも、レンズだけ真似してもダメだった、ミューさんのカメラとアタシのじゃ格が違うんだった、もちろん腕前もね~。

玄関リースステキだね~
サンキライの実なんか花屋で売ってるのね。
うち、田舎だから、探したらあるかと思ったけど、この秋、赤い実を見かけない気がする。

こういうのもいいな~、「飾りました、どーよ!」って感じじゃなくて、さりげないあしらい方。
2010.12.13 13:49 | URL | #GTGp4vYc [edit]
きらり says...""
ミューちゃんナツちゃん、久しぶり~^^元気がいちばんです。

ん?お手軽ズームレンズ!なんだろう。
私もズームのレンズを買おうと探してます。

ミューさんまたまたこのレンズで「わ~すてき~」って写真撮ってUPしてうれるんですね。たのしみ^^
2010.12.13 15:06 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."fairy ring さんへ"
v-341 今日は雨になりましたね。
ミューの写真を落ち葉の積もったところで撮りたかったのに、残念でした。
ナツは、夏の間エアコンの効いてない部屋に居る事が多くて夏瘦していたのですが、秋になって良く食べる様になったのでまたもどって来ました。
前の様に、大きい顔をしてます^^

はい、また参加させていただきます。
2010.12.13 15:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 ちょっと長過ぎたわね~、いい加減なので挟みも使ってないんです。

ミューの服は、傷んでないので捨てるのがもったいないので、洗濯して、今年も着せています。
どっちも元気で、飼い主としては助かります。
ハチくんも元気になって良かったですね。
2010.12.13 15:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-341 格が違うって、そんなことないと思います。どっちかと言うとレンズの方が大事かな~
これは便利なだけのズームレンズです。

サンキライの実は、クリスマス前になるとお花屋さんで売られています。
30年くらい前は日本のサンキライは高くて、生け花にもなかなか使えなかったけど、20年くらい前から輸入の物が入ってきて凄く安くなりました。
家の近くの公園にも結構生えてますが、実が付いてるのは見た事がありません。

今回使った玄関先に生えたサンキライは、前に玄関にリースとして描けていた実が落ちて生えて来たものなんです。一昨年初めてお花が咲いて、雌株だと分かりました。今年は一粒だけ生りました。きっと雄株が無いので実は沢山付かないと思います。
鳥が落としたサンキライも生えて来たので、雄株ならいいなと思っていますが、お花が咲くところまで大きくなるのに時間がかかります。

こういうリース、簡単過ぎて、作ったと言えるものじゃないけど、素朴でいいですよね。
annさんがユーカリで作っていたので、ユーカリも合うなと思ったのですが、サンキライの葉があったのでこちらにしました。
2010.12.13 16:01 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341 ミューは今まで飼った犬の中で、一番小さいのに、一番丈夫で元気なんです。
ナツはお腹があまり丈夫じゃないのにその割には元気で、お医者さんに掛かった事もありません。
消化器サポートと言う種類のキャットフードを食べさせています。

このレンズは便利ズームで、きらりさんが「すてき~」って言って下さるような写真は撮れないと思います^^
1本でレンズ交換しないで済むので、何を撮るか分からないような時には便利です。散歩などにも。
DXでの18~200mmと同じようなレンズです。

撮りたい被写体によってレンズを選ぶといいですよ。
レンズ選び、迷いますよね。
2010.12.13 16:13 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010.12.13 16:52 | | # [edit]
haniwa says...""
ミューちゃん ナツちゃん元気でなにより。
会えてうれしいです。

サンキライのリースいいですね、
伸びた枝長くないと思いますよ、
モミジの葉あっというまに飛んでいきましたか、
また来年ですね。

ちょっと色あせた落ち葉一面の写真、静かなかんじで
素敵!
2010.12.13 21:07 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-341はい、了解しました。
2010.12.14 07:01 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 どちらも来年の春には10歳になりますがとても元気です。

家のサンキライはお花は咲いても実が生らないので、葉っぱだけでも使えて良かったです。

紅葉してからの強風は落ちるのが早いですね。
台風以上の風でした。
日曜日、また奈良公園の方へ行きましたがほとんどのモミジは裸でした。
鹿、また撮りました。
2010.12.14 07:07 | URL | #- [edit]
mikan says...""
ひさびさ ナッチャンとミューちゃん
元気そうでなにより~

一昨年サンキライでリース作ったけど
私ときたら この一枝の遊び心が
できないのよね
葉もきれいだからこうやって
生かすと大人のリースになるのね~

2010.12.14 14:04 | URL | #DJ/7.12M [edit]
コスモス says..."こんにちは~♪"
素敵なクリスマスリースですね~
黄色い葉っぱがシックな玄関ドアーとよくマッチしています。

そして、ミューちゃんの背中に付いているリースも可愛い~
ミューさんのミューって、わんちゃんのお名前だったんですね!
ナツちゃんは毛並みがいいですね~
寝むそう!!
猫っていつも寝てる感じがします。
2010.12.14 17:28 | URL | #8JAbsT0w [edit]
EMA says...""
ミューさん、リースとってもいい感じで素敵です~。
サンキライでのリースって始めてみました。
清楚というか気に入りましたよ~。

ミューさんは生け花の先生でしたか、恐れ入りました。
ミューちゃんもナッちゃんも可愛いですね。
2010.12.14 18:13 | URL | #fHa5KrwM [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010.12.14 19:26 | | # [edit]
ミュー says..."mikan さんへ"
v-341 撮っても元気なので飼い主としては助かっています。

今年のリースは家に有った葉を使って、1種類だけでしたので、きっちりと綺麗な輪にするよりは、無造作にした方が自然な感じで良いかと思ってこうなりました。
売り物にはならないけど、出来上がりも早いし、こっちの方が私の性格に合ってるかな~^^
2010.12.14 19:48 | URL | #- [edit]
ミュー says..."コスモス さんへ"
v-341 チョー簡単リースです~
ドアの色が濃い目なので、落ち着いて見えるかもしれませんね。

そうなんです。ミューの名前を借りました。
最初の頃はミューもよく載せていて、私とミューが同じ名前でややこしいと思ったこともありました。
ナツは男の子なので、ミューの名前を借りたのです。
もうすぐ10歳なので、最近はナツもミューもほとんど寝ているので、寝ている写真しか撮れないのですよ^^

2010.12.14 20:08 | URL | #- [edit]
ミュー says..."EMA さんへ"
v-341 サンキライの実は可愛いのと、ツルで曲げやすいので、リースには良く使いました。
家で、リースから落ちた種から生えたサンキライが大きくなったので、今回はその葉を使って、1種類だけにしました。
こういうのも、気取らなくて自然風で良いと思いました。

生け花は先生と言うほどではありません。長くはやっていましたが、ここへ引っ越してからは止めてしまいました。
部屋に花を生けると、ナツが葉を食べて、食べるだけならいいのですが、吐いてしまうので、家ではあまり生けなくなりました。
庭の花を眺めています^^

ミューはせっかちで、ナツはのんびり、性格は正反対のフタリです。
2010.12.14 20:18 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-341こちらこそありがとうございました。
明日にでも連絡します。急がないですよ~
2010.12.14 20:20 | URL | #- [edit]
ミモザ says...""
ミューさんお久しぶりです。
毎年有難うございます。
これ頂くともう年末って感じです。
ミューちゃんの背中のリース可愛いですね!
2匹いえ2人の表情も凄くいいわ~(*^_^*)
2010.12.15 10:20 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ミモザ さんへ"
v-341わざわざありがとうございます。
お教室でお忙しくされている様で、嬉しい事ですね。
毎年同じセーターです^^
フタリとも寝てばっかりです~
2010.12.15 16:50 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1197-2d6ecdc3
該当の記事は見つかりませんでした。