17 Comments
忘れ物って何かな~と思って拝見しました。
う~ん、何て素敵なタイトル。
納得です~。
お写真、1枚目の前ボケが綺麗です~。
3・4も気に入りました~。
霙が降ったとはミューさんの方は神奈川より寒いのね。
う~ん、何て素敵なタイトル。
納得です~。
お写真、1枚目の前ボケが綺麗です~。
3・4も気に入りました~。
霙が降ったとはミューさんの方は神奈川より寒いのね。
うつせみ って響きいいですね~
モミジの赤と空蝉 なんだか儚さを感じますね。
光を受けたモミジが最後の輝きで頑張っているようで・・・
そちらは霙ですか~
寒いのですね。
こちらはお天気ですが 風は冷たいです。
モミジの赤と空蝉 なんだか儚さを感じますね。
光を受けたモミジが最後の輝きで頑張っているようで・・・
そちらは霙ですか~
寒いのですね。
こちらはお天気ですが 風は冷たいです。

今日は、変なお天気でしたね~
昨日穴掘りをしたら、これと同じ格好の蝉が出て来て、動いていたのでまた埋めてあげました。
大丈夫かな?
寒くなりましたね。

後ボケが大きいですが、カエデの前ボケも入っています。
わざわざありがとうございます。
オレンジ色が丁度良かったです。
霰と言っていいのか雹の小粒と言うのか、車で夫を送ろうとした時にパラパラと降って来ました。
駅まで2分ほどですが、送って家に着いた時には、霙と霰と雪のどれとも言えないようなものが降りました。
気圧の関係があったのでしょうね。
家は高台で風が強いので、京都の南部にしては寒いです。

今日は明け方に雷も鳴りました。
霰と言っていいのか雹と言うべきなのか、ちょっと迷う所です。
今日はだんだんと寒くなりましたので、明日はそちらも寒くなるかもしれないですね。
みごとな紅葉に空蝉、風情ありますね。
蝉もしっかりとまらないと 抜け出るのがたいへんなんでしょうね。
うちの庭の空蝉は椿の葉に・・・まだいるかもしれない
けど 絵にはちょっと
常緑の葉はパワーありすぎて 笑
蝉もしっかりとまらないと 抜け出るのがたいへんなんでしょうね。
うちの庭の空蝉は椿の葉に・・・まだいるかもしれない
けど 絵にはちょっと
常緑の葉はパワーありすぎて 笑
ミューさん詩人。。。
写真はもちろん、言葉もステキ。
肩凝りは治りましたか?
私は物凄く重たい鉢を持ったら右手がカクっとなって上に上がらなくなってしまいました。
植物育ててると色々ありますね。
写真はもちろん、言葉もステキ。
肩凝りは治りましたか?
私は物凄く重たい鉢を持ったら右手がカクっとなって上に上がらなくなってしまいました。
植物育ててると色々ありますね。
夏の忘れ物って蝉の抜け殻だったのですね!
抜け殻でも寒くなった今頃まで、寒そうで可愛そうな気もします。
しかし、しっかり捕まっていますね~
今年は抜け殻が多かったので、探して見ま~す。
4枚目のお写真、綺麗ですね~
抜け殻でも寒くなった今頃まで、寒そうで可愛そうな気もします。
しかし、しっかり捕まっていますね~
今年は抜け殻が多かったので、探して見ま~す。
4枚目のお写真、綺麗ですね~

抜ける時には地面から上の方まで這って行くんですね。
家ではヤマモモの下の地面に落ちているのをよく見ます。
モミジの紅葉の葉っぱなので風情も感じるのでしょうね。

肩は、もう大丈夫ですよ。いつも少しは凝ってます。
お花を見てるのは楽しいけど、ガーデニングは力仕事ですよね。
重い物も持たないといけないし、きらりさんも気を付けてね。
手、早く治るといいですね。

九州は暖かそうに思いますが、雪も降ったのですね。
紅葉もほとんど終わってしまいました。
この抜け殻の葉と一緒に落ちてしまったでしょうね。
公園の木も裸になって、昨日は寒そうでした。

そちらはまだ紅葉の葉が残ってるのでしょうか。
一番下のモミジは日陰にあるので、毎年一番遅く紅葉しますが赤くならずに黄色になります。
このモミジの葉が落ちたら、公園は冬景色になります。
わぁ~ きれぇ~~
いつぞやの紅葉もとっても素晴らしかったですけど
毎年 毎年
ほんとうに ほんとうに
詩情溢れて 素敵 です
↓京都植物園 5月に行った時は
ちょっとものたりなかったけど
今が最高ですねぇ~
暑くても、寒くても
京都に住みたくなっちゃいましたよ、、、
いつぞやの紅葉もとっても素晴らしかったですけど
毎年 毎年
ほんとうに ほんとうに
詩情溢れて 素敵 です
↓京都植物園 5月に行った時は
ちょっとものたりなかったけど
今が最高ですねぇ~
暑くても、寒くても
京都に住みたくなっちゃいましたよ、、、

植物園の池の周りは、一番の見ごろの様でした。
植物は、年によって見頃も変わるので難しいですね。
私も以前は6月と3月も用事で行っては寄りましたが、3月の終わり頃は桜には早く、6月は梅雨の最中で、お花も夏と入れ替わる時期で、なかなか綺麗な植物園には会えませんでした。
最近の紅葉や桜の時期は、観光客の方が多くて、ちょっと出かける気にはならないのです。
今から思うと、昔は良かったな~、と。
Leave a reply
Trackbacks
trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1196-ab7b20b9 該当の記事は見つかりませんでした。