fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

メジロ と 紅葉…近くの公園で

17   0

近くの公園で、メジロに出会いました。
カエデの枝で、尺取り虫?をゲットしたところでした。





お天気が悪くて暗かったので、シャッタースピードが遅くてブレました。
大きくて食べ難いのか、木に叩きつけるようにしてました




とまっていた枝は日陰になる部分で、まだ紅葉が進んでいませんでしたが、同じ公園の木では綺麗に紅葉した木もあります。
お天気のいい日に撮った写真です。









下の写真は11月11日に撮りました。
毎年、公園の中のカエデの中では一番早くに紅葉します。
他のカエデが紅葉した頃には葉っぱが無くなってしまいますが、時間差で紅葉すると長く楽しめますね。




カエデの紅葉も、色が様々で見飽きません~




スポンサーサイト



17 Comments

クロはち says...""
メジロちゃん 働いてくれていますね!
我が家にも来てほしい。

カエデの紅葉綺麗ですね。
近くの公園も綺麗です。
いつもカメラ忘れるが…(;一_一)ダメチャン
2010.11.28 12:15 | URL | #- [edit]
きらり says...""
シャクトリムシの大きさでいかにメジロちゃんが小さくて可愛いかわかります。
これって丸呑みするんでしょうか。
1匹食べたらお腹いっぱいですよね。
ミューさんの紅葉写真ほんときれ~~
2010.11.28 13:23 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341家の庭なら良かったんだけど。
家の庭にはシジュウカラなどが害虫退治に来てくれる事がありますよ。

紅葉は今が一番でしょうね。
もう少しすると裸の樹が増えて、冬景色になりますね。
2010.11.28 20:48 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341 メジロさんは体に似合わずたくさん食べますよ。
前にウグイスとメジロが庭の柿を食べに来ていた時も、メジロの食べっぷりは良かったですよ。

風景で撮るほど綺麗な公園じゃないので、同じような写真ですが、木によって色が違って綺麗ですよ。
2010.11.28 20:55 | URL | #- [edit]
natureflow says...""
メジロさん、パッチリショットですね!

モミジもとてもきれい。
小鳥もモミジもとてもいいです。
1・3枚目が特に好きです (^-^)^^^
2010.11.28 21:22 | URL | #- [edit]
コスモス says..."こんばんは~♪"
メジロ我が家にも必ず、つがいでやって来ます。
でも~こんなベストシーンは撮れません!
貴重な画像ですね~

ミューさんのもみじ、とても素敵です。
私ももみじ撮りましたが、全然ダメだぁ~~
カメラが違うのもあるけど・・・情けない~~!
2010.11.28 22:29 | URL | #8JAbsT0w [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010.11.29 02:49 | | # [edit]
kuriko says...""
目白って虫も食べるのね!
凄い、ベストショットね。
庭でも虫食べて欲しいよね。
目白も動物蛋白も必要なのかな~

それにしてもカエデの紅葉素敵ですね。
コスモスの写真が綺麗で、素敵な写真だったので今PCの背景です。
春までこれでと思ってたけど、カエデもいいなぁ~笑
2010.11.29 02:54 | URL | #sHZOxcvs [edit]
ミュー says..."nature flow さんへ"
v-341 ワンコの散歩で行く公園で見つけました。
メジロの居たモミジが紅葉してなくて残念でしたが、丁度いいところを見つける事が出来ました。
2010.11.29 07:00 | URL | #- [edit]
ミュー says..."コスモス さんへ"
v-341 家には冬に来る事が多いです。
メジロは可愛いので、昨年も柿が無くなってから、ミカンを上げました。

モミジの紅葉は、日ごとに紅葉が進んで、色が変わっていくので見飽きません。
一眼とデジカメではボケ具合が違いますよね。
この3枚は特に絞りを開放近くで撮っているのでボケが大きいです。
2010.11.29 07:11 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-341 この時はヤマガラも集団で来てました。
公園へ行ったら集団がいたので、レンズを取りに帰りました。
晴れてたら良かったのですがね~

コスモス、壁紙にしてもらってるんですね。
壁紙にするにはサイズが小さいのでは?
flickrからなら大きいサイズがダウンロード出来ると思います。
2010.11.29 07:18 | URL | #- [edit]
EMA says...""
こんにちは~、拙宅はミカンを置いておくとメジロが来た事があります。
ヒヨドリも来ますがメジロが可愛いですね。
それにしても人工的に置いておくミカンを食べるメジロより虫さんをゲットしているお写真の方が断然絵になっていいですね。
紅葉が遅れているカエデの緑とメジロの緑がお揃いね。
一番下のグラデーションになっているカエデのお写真も綺麗です~。
2010.11.29 14:20 | URL | #fHa5KrwM [edit]
pole pole says...""
おっ~!
メジロ 現れましたね~
それも虫を食べているところに!
グッドチャンスですね。

カエデの紅葉 美しいです~
私も紅葉をアップしましたけど 晴れているのはやっぱりきれい!
2010.11.29 17:51 | URL | #0/9lwY.w [edit]
haniwa says...""
メジロの体と比べると 大きな餌ですよね、
大食いなんですか~
可愛いメジロの目とくわえた虫の対比が面白いわ。


モミジの紅葉きれいね、やはり晴れた日に撮るのが
いいのでしょうね。
2010.11.29 20:38 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."EMA さんへ"
v-341庭の柿の木は、以前は沢山生ったので、毎年ヒヨドリもメジロも食べに来ました。
最近はほとんどならないので鳥さんに残しています。
この春はウグイスも柿を食べに来たので、柿が無くなった後はミカンをあげました。
庭でも樹に生っている柿は、ぶら下げたミカンよりはいいですね。
もう少しだけ紅葉していたら良かったかなと思います。

最初に紅葉したのは葉っぱが落ちて、公園も見通しが良くなってきました。
紅葉が見られるのももう少しですね~
2010.11.29 22:55 | URL | #- [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-341 蜜を吸ってるのはよく見ますね。
この虫はメジロさんには大きかったかもしれませんが、写真には良かったです^^

このカエデは歩いて5分の公園の木なので、ちょっとした時間で行けますので、晴れた日に何度か行きました。
そちらも紅葉は進んでいるのでしょうね。
2010.11.29 23:02 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 メジロウグイスと比べるとよく食べてましたよ。ヒヨドリほどではないですけどね。
虫が大きくて、咥えてるのがよく分かります。

モミジは何回撮っても飽きませんね。
同じ様な写真ばっかりなんだけど~
2010.11.29 23:06 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1193-b380f2aa
該当の記事は見つかりませんでした。