fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

コスモス畑でランデブー

14   0

近くの休耕田、道路に挟まれた小さい三角形で、昨年もコスモスが咲いていました。
今年は咲き始めるのが遅くて、見に行った時にはちらほらの状態でした。そこで見たのは

キアゲハさんのランデブー






正面からは分かり難い?




今年はこの畑でアゲハを見たのはこの時だけで、コスモスが満開になる頃には全く見なくなりました。
この時見たキアゲハも傷ついたを持った蝶ばかりでした。


傷の分からないキアゲハ    コスモスはほとんど蕾です。




少し咲いていた部分   赤いコスモスにはヒメアカタテハがとまっています。




左の黄色と1枚目のバックは稲ですが、このコスモスが咲きそろった頃には稲はすっかり刈り取られていました。

3日前に車で横を通ったら、まだ咲いてました。 咲くのが遅かったので、霜が降りるまで見られるのでしょうね。









スポンサーサイト



14 Comments

クロはち says...""
キアゲハさんのランデブーいいですね(^v^)
コスモスは 庭で咲かすのはちょっとですが・・・
群生してると綺麗だわ。
朝晩寒くなり 布団から出るのが辛い季節ですね。
2010.11.17 12:39 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
飛んでる姿、美しいです。

素敵!!
見飽きませんね~
2010.11.17 15:58 | URL | #wTaxoOyk [edit]
きらり says...""
わ~~~~
なんか物語を見てるみたい・・・
すっごい!これって望遠で連写で撮ってるんですか?←こういう言い方でいいかどうかもわからないですが。

すごいいい写真。ブログだけじゃもったいないです。
2010.11.17 16:58 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 お花が少なかったので、アゲハでも撮ろうかと思っていたところへ、2頭が飛んで来てくれました。
コスモスの群生、馬見丘陵公園のは綺麗だったでしょうね。
奈良は霜が降りた様ですね。
2010.11.17 19:00 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341揃って飛んでるのはあまり見ないですよね。
1枚目は綺麗な飛び方でしょう~

2010.11.17 19:07 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341 望遠で連写で合ってます。
私のは、下にバッテリーを付けると連写が速くなるんだけど、重くなるから付けてません。
だから、それほど連写のスピードは速くないです。

バックの黄色が綺麗だったのと、この後、2頭揃って飛んでいるのに出会えるかどうか分からないのでアップしました。
トリミングもしたので、あまり綺麗ではないのです^^
2010.11.17 19:12 | URL | #- [edit]
fairy ring says...""
キアゲハのデイト! 両方ともにピントが合っていてすごいですね~
私はどっちか一方にしか合わせられなくって・・・
以前ツマグロヒョウモンの♂が♀を追いかけているのもそういうわけで♀の方にしかピント合わせられませんでした~シャッタースピードも遅かったのですが・・・
最も望遠ではなくマクロで撮ったもので・・・
ヒメアカタテハ よくわかります~~
2010.11.17 19:59 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ミュー says..."fairy ring さんへ"
v-341並んで飛んでいたので両方に合いました。
絞るとシャタースピードが遅くなるのであまり絞れないですね。
私のこのレンズは70~300mmの明るいズームじゃないので、お天気が良い日でなければ速いシャッタースピードは望めません。ISOは少し上げていたかもしれません。

2010.11.17 21:54 | URL | #- [edit]
コスモス says..."こんばんは~♪"
凄~い! 凄~い!
蝶が飛んでる写真
飛んでる写真を撮るのさえ難しいのに、
ランデブーの写真とは・・・ミューさんは天才!

コスモスが、霜が降りるまで見られるなんて良いですね~
最後の素敵なコスモスの写真、自分勝手ですが・・・
私にプレゼントされた様で、とても嬉しいで~す。
有難う!ミューさん!
2010.11.17 22:41 | URL | #8JAbsT0w [edit]
ミュー says..."コスモス さんへ"
v-341 コスモスが咲いてないので、蝶でも撮ろうかと思っていたら、2頭飛んできたのですよ。偶々ですよ~

みなさんがコスモスをアップされる頃には、どこにも咲いてなかったですから、その分遅く見られます。
ここよりも遅く咲いた場所もあるのですよ。
最後のコスモスに、そこのをアップするかも知れません~
2010.11.18 08:25 | URL | #- [edit]
MG says..."こんばんわ。"
お見事の一言です。

今年は蝶達にとっては大変厳しい猛暑だったようです。北陸から北海道にかけては発生が速く、近畿地方は暑すぎて遅れましたし、食草となる野草達の生育も芳しくはありません。
その結果、個体数そのものが大変少ない年でした。

知り合いの蝶屋さん達も、野鳥撮影に切り替えていたぐらいでした。
2010.11.19 19:18 | URL | #4Uul2xRw [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-341 今年の暑さは特別でしたね。それに雨も少なくて、水遣りの出来ない場所の植物は枯れてしまって、蝶には過酷な夏だったのでしょうね。
それで、昨年はコスモス畑で沢山飛んでいたアゲハも今年は少なかったのでしようか?

人間だけでなく、気候の変化は動物にも影響が大きいですね。
2010.11.19 23:46 | URL | #- [edit]
EMA says...""
キアゲハさんのランデブー
黄色の背景に浮いて見えとてもお上手に撮りましたね。
最後のコスモスもステキ!
2010.11.21 00:13 | URL | #Yow43ChA [edit]
ミュー says..."EMA さんへ"
v-341 チョウは少しボケてるのですがバックが綺麗な色だったのでアップしました。
揃って飛んでいるのは、また見られるかどうか分からないので、証拠写真です^^

2010.11.21 21:01 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1189-051d4408
該当の記事は見つかりませんでした。