ツリガネニンジン 庭でも咲きました
16 0ヒガンバナを見に行く畦道で咲いています。 野草でも可愛いので、一昨年庭にも植えました。
可愛いでしょう~
弱くて倒れたのも
茎がしっかりしてお花が沢山付いたのと、細くて弱々しいのと
茎が細いと花もほっそりですね。どちらも可愛い~
このハチさんも可愛いでした。
今日は、可愛いばっかり^^
ヒガンバナを見に行く辺りのツリガネニンジンは畦道の雑草と一緒に刈り取られてしまいます。
道路脇に生えているのは今頃咲いているはずですが、畦道の刈り取られたツリガネニンジンは遅れて出て来るので、咲くのはもう少ししてからです。
ツリガネニンジン (釣鐘人参) キキョウ科ツリガネニンジン属の多年草
学名 Adenophora triphylla var. japonica
スポンサーサイト