ニセコバンソウ
14 0ちょっと可哀そうな名前が付いています。
ニセコバンソウ ワイルドオーツと言う別の名前もあります 学名 Chasmanthium latifolium
鉢植えにしていたのがコボレダネで生えてきました。
鉢植えの方は、鉢の中にホトトギスが生えて来て、ニセコバンソウが小さくなっています。
雨の翌朝、小さい水滴、見っけ!!
ニセモノで無いコバンソウは少し厚みのある花(実)です。
雑草ですが、庭に少し生えています。可愛いので^^
オオバンソウと言うのもあります。 前にアップした大判草
コバンソウとニセコバンソウはイネ科 オオバンソウはアブラナ科で、全く違う種類です。
ニセオオバンソウと言う名前は聞いた事が無いですね^^
スポンサーサイト