庭のコオニユリとオニユリ
18 0コオニユリ (小鬼百合) Lilium leichtlinii
お花は鬼百合より少し小さめで、ムカゴが付きません。
下から撮ってみました
いつも忙しく蜜を吸っているオオスカシバがお花の上で休憩中
一輪ずつしか咲かないので、全体は撮ってませんでした。
オニユリ (鬼百合) Lilium lancifolium
今年植えたばかりで、お花の数が少なく、お花も小さいです。
出窓から見るとアゲハが来ていました。
窓をあけると蚊が入ってくるので、ガラス越しに撮っちゃえ^^
上の鬼百合を撮ったのは7月26日で、この頃は最高に暑かったですね。
最後のお花、7月終わり頃にやっと降った雨の後
小鬼百合が植えっぱなしでも咲いてくれるので 鬼百合も植えて見ました。
3年前に白カノコユリを植えて、ほったらかしで大きくなり今年は沢山咲きました。
植えっぱなしで咲いてくれるのは私向きだと思い、今年は鬼百合と普通のカノコユリを追加しました。
白花は終わって普通のカノコユリが咲いていますのでまたアップします。
スポンサーサイト