fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

金木犀の花 ・ショウガの花を生けました

18   0

庭に出ても、道路を歩いていても、何処からとも無く良い香りが漂っていたが、花はすぐに散ってきた。もう少し長い間嗅いでいたい香りです。



散りかけた花がクモの巣に引っかかっていました



 


昨日、切って生けようかな、と言っていたショウガの花を生けました


      


        


お客様が見えるので、その前にブログをアップして、少し慌ただしいでした。
一緒に合わせる花が無かったので、横に生えていた、木賊(トクサ)を切って、
線にしました。
いい香りがしていると、喜んでいただきました。
日によって1つの蕾から咲く数が変わりますが、今日の花数はは少なかったです。
これは2本入れています。


 

スポンサーサイト



18 Comments

HUKUHUKU says...""
ミューさん
  すごい、すてきです・・・。
 トクサをこのように、使われるとは・・。
 さすが、いけばなをされていらっしゃった
 から、違いますね・・。アートです・・。
 
 
2006.10.17 22:33 | URL | #- [edit]
hisa300 says...""
スミマセン、活けるほうはよくわからないんですが、金木犀のほうはいい香りがしてます。
2006.10.17 23:34 | URL | #- [edit]
よ~かん says...""
トクサをこういう風に使うって面白いですね。
なんだか額縁に入った絵のようです。
っていうかしおりに描かれた花の方がイメージかな・・・
2006.10.18 02:35 | URL | #mQop/nM. [edit]
ミュー says...""
HUKUHUKU さん

HUKUHUKUさんに、載せてくださいって言われたので、ショウガだけじゃ生けたって感じがしないし、ほかに合うようなお花が無かったので、木賊にしました。


hisa300 さん

家の金木犀は、高い所に咲いていて、脚立に登って、撮りにくかったです。
あっという間に花が終ってしまいました。


よ~かんさん

少し線を加えると、生けたかなっていう感じがして、木賊をちょっと足してみました。
2006.10.18 07:23 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
わー凄い!トクサ最初 額に見えましたよ
こんなふうに カッコよく生けられるミユーさん 尊敬です
横の猫ちゃんの 置物も可愛いですね(*^-^) 
2006.10.18 07:59 | URL | #- [edit]
おきろん says...""
おはよーございます。ミューさん。。
ますますしょうがのお花の香りを
嗅ぎたくなってきてしまいました。

横にチョコンと座った猫ちゃんがとってもかわいいですね♪
2006.10.18 09:53 | URL | #pVQFStsQ [edit]
さくら says...""
トクサ素敵! 全体に静かなアジア風な感じ。
しょうがないからミョウガ咲かせてみょうか?
2006.10.18 10:38 | URL | #POQ5NLzM [edit]
宗恵 says...""
なるほど!木賊をこのように使うとアートですね。
独身の時はお花も習っていたんですけど
どうも性に合わなくて…。
猫ちゃん可愛いです。
わたしも紀伊上臈ホトトギスアップしましたので
お暇な時にいらしてください。
2006.10.18 12:03 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
クロはち さん

木賊は、何も生けるものがないときに重宝します。
ネコの置物は、引っ越してきて、ナツが来る前に買ったのですが、今は生きたのが居るので、置物はもう買っていません(笑)


おきろん さん

お花を生けると、ナツに悪戯されるのですが、今回は大丈夫でした。
ショウガの匂いが好きでないのかな?


さくら さん

木賊は色々に使えて、夏もよく持つので便利です。
ネコの置物が、東南アジアで作られたものだったとおもいますが、それでアジア風の感じがするのかも知れませんね。

茗荷もいい匂いがするんじゃないですか。



宗恵 さま

私は、お茶のほうが、性に合わなくて・・・でしたね。
今は、悪戯をする、動く猫が居ますので、あまりお花は生けないのですよ。
キイジョウロ、見に、寄せていただきます。


2006.10.18 13:04 | URL | #- [edit]
みー says...""
さすがミューさん、素敵な生け花が出来ましたね。
ほんとにトクサが額のようです。
(トクサって「木賊」と書くとは変換して初めて知りました^^;)
ショウガの花って、どんな香りがするのですか?
やっぱりショウガの匂いがするのでしょうか。
幼稚な質問でごめんなさい(^^;)
2006.10.18 15:11 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says...""
みーさん

私はよく使うので知っていましたが、漢字で書いてから、カタカナもつけました。
普通、読めないですよね。

ショウガの匂いはしないですよ。
ウ~ン、ジャスミンのような香りかな~?
匂いって、かなり曖昧なんですよね~^_^;
2006.10.18 16:21 | URL | #- [edit]
アレッサ says...""
クモの巣にひっかかった金木犀が 面白いですね。
それに 木賊で四角の額みたいのを作って・・・とっても素敵なアレンジ?になりました!
ジンジャーと金木犀で ミューさんの お宅は良い香りでいっぱいですね♪
2006.10.18 16:47 | URL | #Eir2rIEs [edit]
polepole says...""
さすがですね~ミューさん!すごく素敵!

トクサが初めは額縁かな?って思っていたら なんとトクサを長方形にアレンジされたのですね~
しかもショウガの葉をクロスさせて 騙し絵のように立体感があって 唸ってしまいました~

素晴らしいです。パチパチパチ!
はぁ~ため息!
2006.10.18 17:20 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ミュー says...""
ア レッサ さん

高いところに咲いていて、脚立に乗ったのですがブレて上手に写真が取れないので、クモノスの上に落ちていたのを撮りました。
それぞれ、東の端と、西の端にあります。
ジンジャーのほうは近くに行かないと匂いませんけれどね♪

polepole さん

褒めていただいてありがとうございます。
ため息をつくほどじゃないでしょう。

私は いつも、polepoleさんの画や、植物の詳しい説明にため息をついていますよ。(^_-)
2006.10.18 18:19 | URL | #- [edit]
ゆんゆん says...""
ミューさん、こんにちは♪
わ~、とっても素敵ですね(*^o^*)
蘭が生けられてるみたいにも見えます。
そして花器も素敵だし、横のネコちゃん達も
可愛いですね。センスの良さが光ります。
2006.10.18 18:21 | URL | #ftBlYwOE [edit]
ミュー says...""
ゆんゆん さん

横を通るといい匂いがします。
ナツがまだ居なかったときに、木のネコを色々と買っていました。
今は悪戯ニャンコが居るので、あまりお花を生けられません。
細い葉っぱは齧られてしまいます。(-_-;)
2006.10.18 19:42 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
 ミューさん、私のリクエストに
 お答えいただき、ありがとう
 ございました・・・。
  我が家にもトクサはあるので
 今度、トライしてみようと
 思います。絵のフレームの
 ようで、本当すてきです~・・・。

 ブログ、メンテは予定より早く
 終了したのですが
 今度は障害発生で使えずです・・・。
 何だか~・・・です。
 
2006.10.18 23:59 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
HUKUHUKU さん

HUKUHUKUさんに言っていただいたおかげで、皆さんに見ていただけて良かったです。
木賊は便利ですよ。
今度アレンジに使ってみてくださいね。

また使えなくなったのですか?
今日はコメントさせていただけるかと思っていたのですが。どうなったのでしょうね?
2006.10.19 07:26 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/114-babfa706
該当の記事は見つかりませんでした。