fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ヘレボルス   黒花 と ピコティ

16   0

先週暖かくなって、それまではゆっくり咲き始めていたクリスマスローズが、咲き進みました。

新しくお迎えしたクリスマスローズは無いので、昨年と同じ子です。
毎年早く咲く黒花さん。これとは違う黒花は昨年の夏にお亡くなりになりました。







先週の暖かさとよく降る雨で、間延びしたのか、今はこんな感じ



バックの黄色はミモザ(ギンヨウアカシア)の花で、もう満開になっています。
ミモザが咲きだしてからずっとお天気が悪くて、青空が見られません。


ダークネクタリーのピコティー



ダークネクタリーはお花が引き締まって見えます。








私の好きな糸ピコは、毎年遅めに咲くので、今はまだ咲き始めです。


ずっと前に白花とピンクを寄せ植えにして、ほったらかしにしている鉢植え。毎年咲いてくれます。






咲き始めのミモザ



青空のもとで満開のミモザが見たいな~

スポンサーサイト



16 Comments

kuriko says...""
お~憧れの黒花~
花瓶に挿しやすく咲いてますね。
ピコティーって魅力的なお花ね!
ミューさんの好きな子はどんな子なのかしら~
楽しみだわ!笑
2010.03.09 13:37 | URL | #sHZOxcvs [edit]
hisamichi says...""
きれいに咲いてますね、それもたくさん。
黒はシックで素敵ですね。
2010.03.09 13:43 | URL | #xNtCea2Y [edit]
クロはち says...""
黒い花もカッコイイし
ピコもカワイイ
勝負は引き分けでしょうね

今日は寒くて雨の一日 散歩短く終了です。
2010.03.09 16:51 | URL | #- [edit]
トイプー2 says...""
黒花、夏にお亡くなりになったのですか、残念ですね。
でも、このブラックも綺麗な黒ですね。
ピコティーも綺麗なピンクです!

ミモザも綺麗ですね、こちらではもう黄色が少し茶色っぽくなってます。
温度差かんじますね。
私は、1枚目の写真と、ミモザの写真が好きです。
ミモザのバックなんかステキです。

写真屋さんに一眼レフ見に行ったのですが、ミューさんに教えていただいた、望遠とマクロの数字が分らなくなったので止めて帰りました。
もう一度教えて頂けますか?
ごめんなさい。
2010.03.09 19:14 | URL | #- [edit]
ann says..."大株ですね"
キレイだな~~!
黒花のもステキですね、おしゃれな感じで、大人だな~~。
一株でこんなにいっぱい咲かせるには、何年かかるのでしょう?
私、株を増やそうと思って、株分けを繰り返していたので、今年は植え替えないで大きな株を作りたいと思ってます。
何かコツがありますか~?
2010.03.09 19:35 | URL | #GTGp4vYc [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-341黒花、良いでしょう。これは育ててから数年なります。
ダメになったのよりはこちらの方が背は高くなるのですが、それにしても間延びしてますよね。
私の好きなのは、あっさりしてます。なんだあ~って思うかもね^^
2010.03.09 22:12 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-341新しいのが無いので同じのです。
少しずつですが大きくなってくるのが楽しみです。
黒花は他の色の中に混じっていると良いですね。
2010.03.09 22:15 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341引き分けですか^^
お花はそれぞれ可愛いですよね。

雨ばっかりですね。ミモザも水を含んでうんざりしてます。
2010.03.09 22:19 | URL | #- [edit]
ミュー says..."トイプー さんへ"
v-341トイプーさんは色々なのを持ってらっしゃるから、うちのは古いものです。
ミモザは今がちょうど満開になったところですが、咲き始め手からほとんど雨か曇りで良いお天気の日が無いのです。
そちらは少し暖かいのでしょうね。
もうカメラ買いに行かれたのですね。早い~
2010.03.09 22:23 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-341ピコティーの方は、1本お花が出ていたものから3年目だと思います。
2年に一度植え替えているだけで、株分けはしてないのです。
地植えのは植えっぱなしです。ふつうのオリエンタリスも地植えなら早く大株になりますね。
2010.03.09 22:30 | URL | #- [edit]
きらり says...""
上から三番目の写真、かわいい^^
これから色んなお花が咲きだすのでミューさんの写真が楽しみです。
昨日の夜はすっごく寒かった。雪が降りました。
2010.03.10 10:04 | URL | #pVQFStsQ [edit]
雨音 says..."こんにちは。"
綺麗なお写真ですね。
クリローの黒もなかなか良いですね。
小輪系ですか。可愛らしく見えますね。
ピコティーも大好きですけど、ピンクのぼかしがとても
可愛いですね。
昨年私もミューさんと同じ色のピコちゃん買ったのですけど、
植え替えなかったので、根詰りしていたのでしょうね。
全然お花が咲かないのですよ。
お花は正直ですね。
2010.03.10 14:40 | URL | #YpqZtgVo [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341また寒さが戻って、お花は一休み状態です。雨はよく降るし・・・
そちらは雪だったのですね。
今テレビを見ていたら、今日は東京だけが暖かかった様ですね。
気温の変化が大きいですね。
2010.03.10 18:40 | URL | #- [edit]
ミュー says..."雨音 さんへ"
v-341黒花、お花はそれほど小さくないのですが、茎が伸びてお花が小さく見えるのでしょうか?
植え替えしないと咲かないこともあるのですね。
私は2年に一度ぐらいしか植え替えてないのですが、植え替えは必要なんですね。
お花は過保護にし過ぎるのもダメな様ですね^^
2010.03.10 18:51 | URL | #- [edit]
Etsuko says...""
黒花、初心者マークの私にはとてもレベルが高そうに感じます。
でも大人っぽくって憧れます。

ミューさんのミモザも今が満開なんですね。
青空の下でのミモザ素敵でしょうね~
ほんとに「晴れたらいいね」です。
明日はやっとお日様が見れるそうですよ
2010.03.10 23:18 | URL | #dMhtqPdY [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-341黒花もオリエンタリス系は難しくないと思います。
今日は朝から晴れましたね。朝日が差していると気持ちがいいですね。
風が少し吹いて冷たいですね。ゴミ出しに外に出ましたが、外には長く居られなかったです。
2010.03.11 07:59 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1116-52ceec87
該当の記事は見つかりませんでした。