庭に来るモズ と ハヤニエ
22 0私が庭仕事をしていると、木の上からじっと見ています。
特に穴掘りをしている時には、土の中から虫が出てこないか見ていて、私が移動すると付いて来ます。
写真を撮ろうとカメラを持ってくると、離れてしまうんですよね。
近くで撮れた、アジサイに止まっていた時の写真
この子はオスでしょうね。
動物を捕食するだけあって、嘴は鋭く曲がっていますね。猛禽類には入って無いそうですが、同じ鉤型の嘴です。
後ろから
数年前に最初に庭で見た時は、上から獲物を探している目が鋭くて、怖い顔だと思ったのですが、こうしてみると以外に優しい顔でした。前に見たのはもう少し小柄だった様に思います。
こうして下を向いて地面をじっと見ています。
こんな野鳥でも、そばに来て、私の動く方へ付いて来てくれると可愛いものですね。
これは庭で見つけたのではありませんが、百舌のハヤニエ(早贄)でしょうね。
マンサクの木に刺しているのはエビでした。横には池があります。
よく見るのは昆虫ですが、エビは初めてみました。カワセミの様に水の中にいるのを捕るのでしょうか?
庭のアカシアが咲きだしたのに、鳩がアカシアの木に巣を作ろうとしています。
昨年は花の無い時期に巣を作って、2羽が孵ってて、巣立ちました。
同じ鳩でしょうか、黄色いミモザの花の中へ、入ったり出たりしています。
花が終わったら枝を落とすつもりなのに、どうしましょうね。
スポンサーサイト