fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

スノードロップ 

22   0

スノードロップ、可愛いですね。和名の待雪草というのも素敵な名前です。




お天気が良いと大きく開いてしまいますが、名前のスノードロップからはこれくらいの咲き方が合いますね。




開いた時に下から見上げると。  ポット植えなので見られました。







雨の日に





京都植物園でも咲いていました。




これは地に生えていたので、少し背が高かったです。(20㎝くらい)
ピント合ってません、植物園では寝転がれませんでした^^



  

大待雪草   学名  Galanthus elwesii
 日本では一般には扱いやすい大待雪草が植えられているそうです。

スポンサーサイト



22 Comments

ann says..."そりゃ寝転がれませんわ!"
植物園ではね~~。
こんなにいっぱい待雪草が咲いてるといいなあ~~。
私は地植えだと球根が行方不明になってしまうので、鉢でしか育てられないの~。
洋書の写真のように木の根元にびっしりスノードロップや雪割草が咲いてるシーンにあこがれちゃいます。
ミューさんの写真、ほんっとにキレイ!
私は一眼レフでもしょぼくて。
ねーねー、レンズは接写用を使われるのですか?
野鳥のときはすっごい望遠レンズ?
レンズを取り替えながら撮影するのは大変でしょう?
望遠レンズをつけてるときは、花は撮らないとか?
2010.02.26 19:49 | URL | #GTGp4vYc [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-341家では他の物を植えたりするので、私も地植えにはしてないのです。
植物園ではびっしりとまではいかないけど、広い場所に咲いていました。
私が昔フィルムの時に使っていたレンズはあまり寄れ無かったので、庭ではマクロレンズで撮ることが多いです。
上の2枚は、50mmの普通のレンズでですが、カメラがマイクロフォーサーズなので、実際には100ミリ相当になります。下の4枚はニコンのカメラにマクロレンズを付けて撮っています。
今のデジタル用のレンズは、接写用で無くても寄れるものも有りますね。
小さいお花を撮るのはマクロレンズがいいでしょうね。
私は鳥だけを撮りに行くことは無いので、鳥を撮るための長い望遠は持って無いです。値段も高いし重いし・・・
普通の70~300mmのズームで撮っています。

お花を撮っている時に、鳥を見付けて、レンズを換えている間に逃げられることも有ります^^
2010.02.26 21:29 | URL | #- [edit]
takumama says...""
可憐で大好きなお花です
妖精みたいだし、かわいいランプみたいにも見えます
そのよさがよく出ている写真ですね

うちはどうも相性が悪いのか3年位で消えちゃうんですよー
なので、今年は庭にありません
2010.02.26 21:42 | URL | #ywW7zt0k [edit]
きまぐれ says..."かわいい花ですよね"
昔漫画でこの花の存在を知りましたが、可憐できれいなお花ですよね。お花って撮るの意外と難しいと思いますが、ピントもちゃんと合っていてきれいに撮れてますね。個人的には2,5,7枚目が好きです。
2010.02.27 01:56 | URL | #mQop/nM. [edit]
haniwa says...""
スノードロップは単植の鉢植えにしました、掘り返す
危険回避~
中の緑のシマシマが好きなので、
3枚目でお~~あるあるとニンマリしました 笑
2010.02.27 10:31 | URL | #wTaxoOyk [edit]
トイプー2 says..."緑のライン(^^♪"
スノードロップさんのお花の中って緑のラインが可愛いんですね!(^^)!

何時も上からばかり見てて、スノードロップて白なんだった印象があったのですが、緑のラインが入ってたんだって!

やっぱりミューさんの手に掛かると、スノードロップさんも素敵にドレスアップです。

私も写真やってみたくなります。

グログ、リンクしてもよろしいでしょうか?
2010.02.27 12:00 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
可愛い花ですね。
どの写真も柔らかイメージが好いですね。
雨の日の雫のついた花がすてきです。
さすがに、“雫のミューさん”です。
2010.02.27 12:14 | URL | #xNtCea2Y [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-341本当に可愛いお花ですよね。
私も鉢植えにしていてもダメにしてしまいます。
他のお花より早く咲くのもいいですね。
このポットは地に植えようかと思っています。来年どうなるか少し心配です。
2010.02.27 13:44 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
このはな意外と花期短いですよね
我家のはもう咲き終わりのようです
花の無い時期の このスノードロップかわいいです。
植物園通られたのですね
長いこと行ってないな~
2010.02.27 13:45 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きまぐれ さんへ"
v-341しずくの様に咲く姿が可愛いです。
背が低いので地植えの写真は撮りにくいです。
地面にカメラを着けて撮るとファインダーが見えないのです^^

2010.02.27 13:48 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341う上から見ていると白いですが少し横からなら緑の模様が見えますね。
白にグリーンがアクセントになって可愛いです。
私もリンクさせていただきます。
2010.02.27 13:51 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-341雫の写真は、弱い雨の中で撮りました。
そういえば最近雫の写真をアップしてなかったですね。
またアップします。
ありがとうございました。
2010.02.27 14:10 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341開いてからは短いかもしれませんね。
蕾が出始めてから、もう咲くかと見ていたので、結構長く楽しめました。
今回の植物園は、用事の帰りに寄ったのでは無くて、植物園だけに行ったのです。
花回廊と節分草を見に行きました。
北山へ行く回数が少なくなったので帰りに寄れなくなりました。
2010.02.27 15:24 | URL | #- [edit]
きらり says...""
あはは、笑ってしまった。声出して。
ミューさんの寝転ぶ姿想像してしまいました。
どこかの公園で寝転んで撮ってる人見てもあたしは何もヘンに思いませんから(笑

ミューさんに撮ってもらったお花は幸せですね。こんなに可愛く綺麗に撮ってもらえて。
私もミューさんに可愛く綺麗に撮ってもらいたい!なんて(笑
2010.02.27 15:57 | URL | #pVQFStsQ [edit]
mikan says...""
わぁ~
家にも咲いているのに
こうやって見たことが無いんです
(見る時間がない が正しいかも)
こうなっているんですね~~
ほんとにかわいい!!
 
2010.02.27 17:28 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341いつも人の居ない場所で撮っているので気にしないのですが、植物園は人が多かったので、遠慮しました^^
きらりさんなら、カメラマンを選ばなくても、どんな風に撮っても、どなたに撮っていただかれても美しく写ると思いますよ。きっと!


2010.02.27 21:28 | URL | #- [edit]
ミュー says..."mikan さんへ"
v-341mikanさんは地植えでしょう。
下からは見られないですよ。
スノードロップでも、種類によってグリーンの部分は違うようです。
2010.02.27 21:31 | URL | #- [edit]
Etsuko says...""
昨秋球根を買って鉢に植え込みましたが、未だに3センチくらいしか芽が出ていません(涙)
今年の花は諦めないと駄目でしょうね?
ミューさんのきれいな写真で満足、満足です。
相変わらずきれいな水滴、久しぶりですね。
又、ミューさんお得意の水滴にお会いしたいです。
2010.02.28 09:32 | URL | #wbHLef5E [edit]
ミュー says..."トイプー2さんへ"
v-341ごめんなさい。お返事したはずなのに、書き込めて無かったようです。

白い中の緑の模様はアクセントになって綺麗ですよね。
他のお花があまり咲いてない時期に咲くので、もう咲くかと見つめていたのです。
こちらからもリンクさせて頂きますね。

2010.02.28 20:05 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-341私のもずっと前から植えている鉢植えので今目が見えてきたのも有ります。
咲くかどうかなと思ってみているところです。
まだこれからでも咲くのではないでしょうか?
待っている間も楽しいものですね♪
2010.02.28 20:09 | URL | #- [edit]
kuriko says...""
スノードロップ、可愛いですね!
地植えののびのびと光を浴びる姿、素敵ですね。
花の中は緑なんですね。
雨上がりのドロップさん良いですね!
2010.02.28 22:24 | URL | #sHZOxcvs [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-341スノードロップは可愛いので好きですが、地に植えようか鉢のままで置こうか、いつも迷います。
まだ地に植えたことが無いので、一度植えてみようと思っています。
来年咲いてくれるといいんだけど~
2010.03.01 08:54 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1112-013da1c2
該当の記事は見つかりませんでした。