fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

メジロ・・・翼も綺麗

36   0

ウメジロー君撮れました

 


            


            

 


梅を撮ろうとしてたら、メジロが来てくれました。
この梅はうちの庭のではありません。同じ時期に咲くお花としてマンサクを植えたので、うちの庭には梅は植えてないのです。
うちの庭では食べるものが無いのですぐ帰ってしまいますが、メジロは梅の花が好きなようですね。

 

スポンサーサイト



36 Comments

ann says..."すごー"
ナイスタイミングですね。
梅にうぐいす、ならぬ、梅にメジロくんですね。
ヒスイ色できれいな小鳥!
梅の花によく来ますね、蜜を吸うのね。
メジロは蜜を吸っても、花を傷めないけれども、ヒヨドリは乱暴もので、花を散らし、食べてしまうのよね~。
今日は寒いですね。
2009.03.03 16:14 | URL | #3/VKSDZ2 [edit]
Ryo says...""
メジロさんタイミングよく遊びに来てくれましたね!
きっとミューさんに撮ってもらいたかったんじゃ?!(*´m`*)
だって綺麗に羽まで広げて見せてくれてる♪
まるでプリーツのドレス着てるみたい。
梅の蜜美味しいんでしょうね~~
2009.03.03 16:28 | URL | #- [edit]
nami says..."こんばんは"
すごくよく撮れてますね!
メジロも梅も両方がはっきりしててとても綺麗です。
メジロのくちばしは蜂鳥と同じような形状なんで花の蜜を吸いやすいんですよ。
2009.03.03 18:05 | URL | #- [edit]
九ちゃん says...""
こんばんは!

動きの速いメジロの躍動感がでていますね。
花も小鳥も上手に撮りますね♪

ウメジロではありませんが、静止の桜次郎を撮りました(^O^)
雨天時用にストックしています(^_-)
2009.03.03 20:44 | URL | #- [edit]
Tane Mahuta says...""
こんばんわ~^^
すんばらしい!! 今年はまだ撮ってないので…
これはお庭で撮ったんですか?  羨ましいです><
ミューさんのお庭は四季を通じて花が絶えませんね♪
1枚目の花を広げているところ、かわいいです^^
2009.03.03 21:18 | URL | #- [edit]
Etsuko says...""
メジロは可愛いですね。
ウメジロウ君、プリーツスカートをはいているようですね。
ウグイスではないけれど、色はウグイス色ですよね?
2009.03.03 21:19 | URL | #fkI7L/so [edit]
きらり says...""
日本画みたいな写真^^
春~♪って感じですね^^
でも、今こちら雪です。
明日の朝は積もるそうで、首都圏大混乱かも。。。
2009.03.03 21:20 | URL | #pVQFStsQ [edit]
kazz says...""
ウメジロー君が翼を広げた瞬間 ナイスショットです。
まるで扇のようですね。
これは実梅ですか?
今年の花付き具合はどうですか?
2009.03.03 21:40 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
ウメジロー君 羽を広げて・・・シャッターチャンス逃しませんね~
八重の梅もかわいいし。

お庭の梅ですか?
2009.03.03 21:42 | URL | #wTaxoOyk [edit]
kuriko says...""
ふっくらとした梅も綺麗だけど、メジロが良いですね!
メジロの羽が素敵ですね。
今日はひな祭りなのに雪が降りました~寒
2009.03.03 22:50 | URL | #qO66hADI [edit]
アレッサ says...""
一枚目のウメジロー君、羽をひろげた様子が 
すっごく綺麗ですね!!
ちょっと感動です~v-345

↓ バイカオウレンが とても美しいです。
小さなお花のマクロ撮りって 何度見ても素適ですね。v-353

ミューさん地方も雪ですか?
さっき 雪の中、夜のお散歩一回りして来ました。
あんまり 積もりそうな雪じゃなかったけど
明日の朝が怖い。v-393
2009.03.03 22:55 | URL | #Eir2rIEs [edit]
こーちゃん says...""
この写真たちが、先日コメ頂いたウメジローくんですね。
羽根を広げた良い瞬間を撮られてますね。
これはお見事♪
2009.03.04 06:01 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-20 庭に梅は無いので、梅の花を撮っていたらメジロの方が来てくれました。
羽を広げたところ綺麗ですよね。
こういうまぐれも有るんですね。
メジロは花を傷めないので可愛いですね。
2009.03.04 07:11 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Ryo さんへ"
v-311 撮って欲しかったのかもしれないですね。
ほんとにプリーツみたいに綺麗です。
メジロは椿や桜にも来ますね。
可愛いので庭にも来てほしいのですが、メジロの好きなお花が咲いて無いのですぐ帰ってしまいます。。
2009.03.04 07:15 | URL | #- [edit]
ミュー says..."nami さんへ"
v-22 ありがとうございます。
タイミング良かったでしょう。
メジロはそれでお花を傷つけずにうまく蜜を吸えるのですね。
2009.03.04 07:18 | URL | #- [edit]
ミュー says..."九ちゃん さんへ"
v-266 このメジロは家に来るのよりも少し人に馴れてるような気がしました。
ウメジローよりも桜次郎さんの方が綺麗でしょうね。
雨が続いたら、見せていただけるのですね^^

2009.03.04 07:28 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Tane Mahuta さんへ"
v-216 うちには梅は植えてないので、これは庭で撮ったのではありませんよ。
柿の実がなっていた時は良く食べに来ていたのですが、昨年はあまり生らなかったので、ヒヨドリに先に食べられて、メジロの分が無くなったので庭に来てくれません。
タイミング良く羽を広げたのが撮れてラッキーでした。
2009.03.04 07:34 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-311 ブリーツスカートを穿いていたら、次郎さんじゃ駄目ですね。
メジロはウグイス色ですが、本当のウグイスはもっと茶色っぽい渋い色であまり綺麗ではないですね。
ウグイスはたまに庭で見かけますが、カメラを出す間に居なくなります。
2009.03.04 07:39 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-314 よく梅に鶯と言いますよね。これはメジロですが似たようなものでしょうか。
こちらは昨日のお昼頃に雪が降ったのですよ。
今日も寒いですね。一度暖かくなってから寒くなると、厳しいですね。
2009.03.04 07:45 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kazz さんへ"
v-254 これはうちの梅ではないのです。八重のウメなので、実を採る梅ではないと思います。
近くの梅の木は、木によってお花の付き方にバラツキが有るようです。
2009.03.04 07:53 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-339 羽を広げたのは初めて撮れたのですが、綺麗ですね。
うちの梅ではありません。梅は植えてないのです。
マンサクやアカシアを植えたので、もう場所が無くなりました。
蝋梅もまだ鉢植えのまま置いています。
2009.03.04 07:56 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-352 この梅は可愛いウメでしたよ。
メジロも可愛いでした。愛嬌いっぱいのメジロでした。
こちらもお昼頃に降ったのですよ。寒いですね~
2009.03.04 08:00 | URL | #- [edit]
ミュー says..."アレッサ さんへ"
v-286 羽を広げたの、可愛いです。自分でもよく撮れたなと。

バイカオウレンも初めて見たのですが、とっても可愛いお花ですね。
庭に植えたいと思いました。

そちらの雪は今朝は止んでるようですが、うっすらと積もっている所も有り、河原へのお散歩はお気を付け下さいね。

2009.03.04 08:04 | URL | #- [edit]
ミュー says..."こーちゃん さんへ"
v-212 はい、そのウメジローさんです。
これは梅を撮っていた時で、望遠ではないのでトリミングしています。
まぐれですが、羽を広げたところが撮れたのでアップしました。
2009.03.04 08:07 | URL | #- [edit]
MG says..."お早うございます。"
お見事。これは素晴らしいです。
超望遠では大変難しく、こういうカットがなかなか撮れません。
2009.03.04 09:45 | URL | #4Uul2xRw [edit]
びーぐる says...""
メジロのかわいい姿が撮れましたね、お見事です!v-424
梅にメジロって合いますよね!
2009.03.04 20:18 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-22 梅を撮っていると来てくれました。
持っていたマクロで撮りましたが、トリミングしています。
2009.03.04 21:19 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-266 撮ろうと思っても撮れない時もあるのに、その気の無い時に撮れたりします。
羽を開いたところを撮れたのはラッキーでした。
2009.03.04 21:23 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
我が家の近くは梅の花も散ってしまい、
メジロはベランダにも来てくれなくなりました。

どの写真もきれいですが、
最初の、羽を広げた写真はは特に見事ですね。

2009.03.05 09:54 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-22 この辺りの梅は、早く咲き出したのはもう汚くなってしまいましたが、まだ見ごろの梅も有ります。
少し山の方へ行くとこれからが見後になるところも沢山あります。

羽を広げた所は初めて撮れました。
今日は、うちのミモザの花にメジロが来ていました。
2009.03.05 20:29 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009.03.06 17:10 | | # [edit]
池田姫 says...""
お見事ですね!
梅もメジロも凄くきれいっ☆
メジロの羽はプリーツスカートみたい。
見ていると時々飛びますね。
チャンスと思うけどなかなかうまくいきません・・・。
2009.03.07 11:15 | URL | #- [edit]
しーたけ says..."ナイスタイミング"
ナイスタイミングですね!
私も今日はメジロと遊びました
でもちょこまかしていて撮りづらかったです(><)
2009.03.07 22:55 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-25気が付かなくて、お返事遅くなって済みませんでした。
2009.03.08 07:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."池田姫 さんへ"
v-254ありがとうございます。
良い具合に羽を開いてくれました。
メジロを撮る気が無かったので、メジロの方も警戒してなかったのかもしれませんね。
多分もう撮れないでしょうね。
2009.03.08 07:51 | URL | #- [edit]
ミュー says..."しーたけ さんへ"
v-266梅を撮っていたら、目の前の枝に来てくれたので、思わず撮ってしまいました。
意気込んでメジロを追っかけてなかったのが、かえって良かったのかもしれません。
メジロの方も狙われているか分かるのでしょうか?あまり警戒してないようでした。
2009.03.08 07:55 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1080-b1358ba9
該当の記事は見つかりませんでした。