fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

クリスマスローズ・・・ピコティーとホワイト

28   0

ダークネクタリーのピコティー  昨年家に来たお花です。

          


            


大好きな糸ピコもあるのですが、背が低くてまだ咲いていません。

 


前に植えていた白いクリスマスローズが枯れてしまったので、昨年いつもこのブログに来て下さっているhaniwaさんに株分けした白いクリスマスローズを頂きました。
二株に分けて2か所に植えています。
そのうちの一株です



向こう側からは広角なら撮れるのですが、バイモの背が高くなって蕾も見えてきたので、あまり後ろに寄れなくなりました。

お花は真っ白です。


            

 

数年前から植えている地植えのクリスマスローズもだんだん咲き出しました。

まだどれも1段目が咲いただけで、お花が沢山見られるのはこれからです。

 


スポンサーサイト



28 Comments

haniwa says...""
去年 ミューさんにダークネクタリーを見せていただいて
ほしくなり ようやく見つけました。
来年は咲くかな~ 楽しみです。

美人さんに撮ってもらってうれしいです。
2009.02.28 21:42 | URL | #wTaxoOyk [edit]
Ryo says...""
綺麗に咲きましたね♪
地植えはなかなか思うように写真が撮れませんね。
しかも背が低いと・・
それに背を向けて咲いていたりで。
我が家の地植えのものは殆ど背が伸びなくて(>_<)
這いつくばって撮るか?!(^。^;)

シンプルなssホワイトとっても清楚でクリスマスローズらしいお花ですね。
ダークネクタリー・ピコティー・・我が家もあるはずなんだけど・・これまた、今年まだお顔みてません。
2009.02.28 21:55 | URL | #- [edit]
kuriko says...""
ピコティー、可愛いですね!
今年は自制心が無いから、見つけたら私も~へへ
さすがミューさんち、並んで可愛く咲いてますね。
白は良いわ~笑
2009.02.28 22:08 | URL | #qO66hADI [edit]
mikan says...""
クリロがいっぱい咲きましたね
うつむいているので、上手に取るのは難しいのに
どの写真も綺麗に花が見えるので、
お出かけして見るよりなんだか得した気分♪

ピコティーも可愛いなぁ~
3株しかないから
私も、もう少しクリロを集めたくなっちゃった
2009.02.28 22:26 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-20お花の咲いてない株を買われたのですね。私のは昨年も少し咲いていた株でした。
お花の色が薄い場合はダークネクタリーのほうがはっきりしますね。

頂いた株、よく育ちました。もう一株は2本だけお花が上がっています。
真っ白で好きなお花です。ありがとうございました。
2009.03.01 10:17 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
綺麗に咲いてますね。
何種類ものクリスマスローズがあるんですね。
見ているだけで、楽しそうです。

お庭があると、いろんな花が育って楽しいですね。
ベランダのいいところは、
好きな所に持ち出して写真を撮れるところです。

2009.03.01 10:34 | URL | #- [edit]
みー says...""
ミューさんち、クリスマスローズが元気にたくさん咲いて見事ですね~。
どれも、とても綺麗です。

昨日は、お会い出来なくて残念でした。
急にお誘いしたので、こちらこそ申し訳ありませんでした。
また、ゆっくりお会いしましょうね。
2009.03.01 13:23 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."Ryo さんへ"
v-311 地植えは撮り難いですね。一輪だけならまだいいのですが、全体は撮れません。
寝転がる場所もないのです。横に他の芽が出てきてるので、踏みつけるのが心配です。
年によって、調子の良い株とそうでないのが有りますね。
今年あまり咲かなかったら、来年は沢山咲くでしょうね。
2009.03.01 13:46 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-314 今年はどうされたのですか?いっぱいお迎えして下さいね。
また見せて下さいね。
昨年咲かなかったので、沢山咲きましたよ。白は大好きです。
2009.03.01 13:50 | URL | #- [edit]
ミュー says..."mikan さんへ"
v-352 だいぶ咲いてきました。
鉢植えは撮れるのですが、地植えは困ります。
他所で咲いていても覗きこめないですよね。
ピコティーは可愛いですよ。色々種類が出てきたので楽しめますね。
2009.03.01 13:55 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-22 それほど沢山も無いのですが、お花の少ない時期に咲くのが良いので植えています。
草ですね、鉢植えは移動できるので便利ですね。
うちの庭は水はけが良くないので、育ち難いのは鉢植えにしていますが、写真を撮る時は確かに楽だと思います。
2009.03.01 14:02 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-339 ありがとうございます。
本当に残念でした。
楽しまれたのでしょうね。花回廊は綺麗でしたでしょう。
またお会い出来るのを楽しみにしています。
2009.03.01 14:04 | URL | #- [edit]
nami says..."こんにちは"
咲き方もですが、正面から見るとしべの形が独特ですよね。
色もどれも渋くて独特の味わいがあるなと思います。
2009.03.01 17:05 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
一枚目のクリスマスローズは色の取り合わせが
変わっていて面白いですね!
クリスマスローズを育てるのって優雅な感じがします。
2009.03.01 18:22 | URL | #fXLD3zsE [edit]
kazz says...""
ダークネクタリーのものは持っていないので
見かけたら迎えようと思います。
実際に咲いているのを見て買えばいいのですが
こちらの園芸店では欲しいクリスマスローズを扱っていないので
ついネットで買ってしまいます。

2009.03.01 21:54 | URL | #- [edit]
ミュー says..."nami さんへ"
v-22 クリスマスローズのシベは他のお花とは少し違いますね。
下向きに咲くのでよく見えないのですけど、つい覗きたくなります^^
2009.03.01 22:47 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-266 花弁に縁取りのあるのをピコティーといいます。
シベの回りの黒いのがダークネクタリーです。
色々種類が有るのですが、あまり増やすと夏の置き場所に困るので、今年は新しいのは買ってないのです。
クリスマスローズは丈夫ですので、びーぐるさんも、落葉樹の下に植えられるといいですよ。

2009.03.01 22:53 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kazz さんへ"
v-272 ダークネクタリーは、お花が引き締まって見えます。
こちらでも思うようなお花は店頭では見ないです。
どうしてもと思うお花はネットの方が見つかりますね。
バラもそうですよね。
宿根草も以前はネットで購入していましたが、最近は植え場所が無くなったので、新しいのは増えていません。
たまにお店で見た時に買う程度です。
2009.03.01 22:57 | URL | #- [edit]
ととろ says...""
こんばんは。
ピコティ、綺麗に咲きましたね。

真っ白も綺麗ですよね。

2009.03.02 00:29 | URL | #DaqWDIIE [edit]
ann says..."きれいだわ~"
ミューさんの写真、格調高いですね。
真っ白のクリスマスローズ、そばかすのない品種なんですね、清楚で美しい!
うちのは全部、はっきりしたそばかすちゃんで、それはそれでいいのですが、良家のご令嬢みたいですよねえ。
あこがれるわあ。
2009.03.02 06:48 | URL | #3/VKSDZ2 [edit]
MG says..."こんにちわ。"
クリスマスローズは地植の方がいいのでしょうか。水ハケを好みそうな印象もありますし、ちょっと気難しいのではないかなと想像していました。勿論、作ったことはありませんが・・・。

土曜日の登山は、寒さで震え上がり、日曜日の北の方は大変な強風で、これも寒さで鼻水が・・・(笑)
天候が良かったのは都心の平野部だけだったでしょう。雨にも降られましたし。。。
2009.03.02 11:36 | URL | #4Uul2xRw [edit]
ミュー says..."ととろ さんへ"
v-274 こちらは背も高くなったのですが糸ピコの方はなかなか伸びてきません。
真っ白はととろさんのも綺麗でしたね。
2009.03.02 17:33 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-339うちにもソバカスちゃんはありますよ。
真っ白は枯れてしまったので昨年株分けされたのを頂きました。
どちらもそれなりに綺麗ですね。
ソバカスも愛嬌が有っていいのではないでしょうか?
2009.03.02 17:36 | URL | #- [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-519 夏に半日陰になる落葉樹の下なら、あまり世話要らずで、育ちます。
水はけは良い土で植えた方が良いのですが、夏の木の下はあまり雨もかからないので、ちょうどいいと思います。
意外に丈夫です。一株植えて見て下さい。

そうだったのですね。やっぱり山の方の天候は厳しいですね。
雨も降ったのですね。鼻水は花粉もあるのでは?
2009.03.02 17:41 | URL | #- [edit]
きらり says...""
お久しぶりです。
元気にしてます。
おおおおおお!ミューさんちのクリスマスローズ、今年もきれ~に咲いていて^^
また見させてください。
今年もよろしく・・・っていまごろ何言ってんだろ。あたし(笑
2009.03.03 10:09 | URL | #pVQFStsQ [edit]
クロはち says...""
ピコティー美しい~ね 今日は寒くて外遊びできません┐(´ー`)┌

普通のしかないですが UPしました
また見に来てください
2009.03.03 13:51 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-311 ワ~、お久しぶりです。お元気だったのですね。
今年も同じ花ですが咲きました。
もう少ししたら上の段が咲いてお花も多くなると思います。
また見て下さいね。
2009.03.03 15:25 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-274 いろいろ咲いてきました。
今日は雪が降ってましたね。今は雨になりました。
また今週もお天気が良くないそうですね。

クロはちさんのも咲いてるのですね。また見に行きますね。
2009.03.03 15:28 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1079-74bf7be3
該当の記事は見つかりませんでした。