fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

クリスマスローズ・・・白のダブルも沢山咲きました

28   0

花の付いていない小さい苗から育て、3年目。


最初咲いた年はちゃんとダブルで咲くのか心配していた苗でした。


 

下から見ると少しソバカスが有ります


       

 


まだそれほど大きくない株ですがお花はよく上がりました。
まだ1段目のお花が咲いたばかりなので、お花はもっと増えます。


スポンサーサイト



28 Comments

ann says..."うわ~"
ミューさんのクリスマスローズはきれいですね~!豪華!
ダブル咲きもいいですね。
それに真っ白だし、株立ちというのか、ぎっしり花が立ち上がって、このままでブーケみたいですね。
下のブラックも、花も葉も濃い色で、すばらしい花つき。
うらやましいなあ~~。
ウチのフツーのそばかす姫たちは、すごおくフツーなんだもの。
こじんまりしちゃってるんだもの。
2009.02.23 20:42 | URL | #3/VKSDZ2 [edit]
haniwa says...""
やはり 白はいいですね、
ダブルの花びらの幅や数がいろいろあるのね、
咲き揃ってくると ゴージャスになりますね。

9000円の黒はシングルの丸い花びらでした。
ズーニーガーデンさんの苗で グレーなんとか??違うかな?
花の数が多いのは14000円!!
2009.02.23 20:49 | URL | #wTaxoOyk [edit]
kazz says...""
可憐な白のダブルですね。
3年目、見事に育しましたね。
うちも今年ダブルの小さい苗をいくつか植えました。
3年後が楽しみです。
2009.02.23 20:58 | URL | #- [edit]
ととろ says...""
綺麗に咲きましたね~♪

見事ですね。
3年目なんですね。
楽しみに育てられたのですね。
私も、毀れ種から育てています。
何年たったら咲くのでしょうね♪

我が家は、今年は去年より早く感じるのですが、ミューさん宅は如何ですか?
2009.02.23 23:29 | URL | #DaqWDIIE [edit]
miti says...""
ちょっと そばかす入ってぽっと頬をそめてるお譲さんみたいなきれいな子ですね
3年目でお花もたくさんついて すっと咲く様子はいいです
これから まだまだたのしめるんですね

うちのは今年はみんな地際で咲いてる子が多くって・・・
2009.02.23 23:39 | URL | #EBUSheBA [edit]
mickey says...""
ミューさん、こんにちは。
クリスマスローズのお花、素敵ですね~!
うちの開花は、まだ先です。
2009.02.24 01:52 | URL | #kLCZl7R6 [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-20 株のワ襟には良くお花が付きました。
うちもannさんのと同じソバカスもあります。
コボレダネから今年初めて咲いたのも、同じお花でした。
どれも可愛いですよ~
2009.02.24 08:01 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
ダブルでも白いのは 優しいですね
ミューさんち花つきいいわ~
双葉 見つけたらお願いします へへ
2009.02.24 08:04 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-311 白は綺麗ですね。
クリスマスローズはお花見るまでラベルと同じのが坂の花少し心配ですね。
個のダブルは花付きが良かったです。

グレーのありますね。
そんなに高いのではないけど小さい株を見てたのですが、買いませんでした。
珍しいのはまだ高価ですね。
2009.02.24 08:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kazz さんへ"
v-22 ダブルは白とピンクの2種類しか持ってないのです。
ピンクはまだ咲いてないのですがお花は沢山上がっています。
お花の咲いてない株を植えられたのでしょうか?
大きくなるのが楽しみですね。
2009.02.24 08:09 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ととろ さんへ"
v-339 白のダブル綺麗です。
コボレダネから育てたお花、今年3種類初めて咲きました。
普通のオリエンタリスですが、どんなお花が咲くのかと思いながら育てていました。
お花を見るまで楽しみですね。

うちのも今年は咲くのが早いです。アカシアも早かったです。
今年はどのお花も早く咲くのでしょかね~
2009.02.24 08:18 | URL | #- [edit]
ミュー says..."miti さんへ"
v-314 はい、綺麗に咲いてくれました。
うちのも茎はよく伸びたのと、あまり伸びてない種類のもあるのです。
まだこれから少しは伸びるかと期待してるのですが、どうなんでしょうね。
2009.02.24 08:21 | URL | #- [edit]
ミュー says..."mickey さんへ"
v-352 うちも今年は早く咲いたのですよ。
咲くまでは楽しみにして待てますよね~♪
2009.02.24 08:30 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-339 四くお花付いたでしょう~
小さい鉢なので、コボレダネから生えてくるでしょうかね。
1本だけ種採り用に置いておきましょうか?
2009.02.24 08:32 | URL | #- [edit]
kuriko says...""
わ~見事ですね!
3年待った甲斐がありますね。
去年大株で咲いたセミダブルなのに、今年は一輪だけでした。
何回か水切れさせたからかしらねぇ~笑
三年もかかるから高いわけよね!
2009.02.24 10:18 | URL | #qO66hADI [edit]
Ryo says...""
ホワイトダブル綺麗~~
チビ苗から3年目でこれだけ沢山咲いてくれたら充分じゃないですか?!
我が家・・みんな晩熟?
去年そこそこの株だったのに・・今年は全然です(-_-;ウーン
晩熟ならまだ期待があるんだけど・・
2009.02.24 11:17 | URL | #- [edit]
MG says..."こんにちわ。"
もうどんどん咲いているのですね。私のランも中国シュンランは満開に近くなり、日本産も蕾が上がってきました。カンランの遅咲きはまだ咲いています。地味なものばかりです。
2009.02.24 11:55 | URL | #4Uul2xRw [edit]
Tane Mahuta says...""
ミューさん、こんにちわ~
前回の黒に引き続き、今回の白…
それにしても黒い花って珍しいんじゃないかなぁ~って。
もう少し上を向いてくれていたら、更に良い被写体なんで
すけどね(笑) 鑑賞するという意味でも、同じですよね~?
2009.02.24 12:13 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
綺麗に咲きましたね。
昨日の黒も素敵ですが、今日の白もいいです。
ずいぶん沢山の花がつくんですね。

花が咲くには、何年かかかりますか?
我が家のクリスマスローズは、まだつぼみがつかないようです。
2009.02.24 13:20 | URL | #- [edit]
カエチャン says...""
こんにちは^^
わぁ~お洒落なダブルのヘレボですね
3年でこれだけの大株に育てられるのはさすがミューさんですね
鉢ですか?
まだまだ咲きそうで楽しみですね ヘレボに香りがあれば言うこと無しかも(^_-)

うちのメラス開花しかけましたよ
またお暇なおりにでもごらんくださいね
2009.02.24 16:07 | URL | #- [edit]
しーたけ says..."清楚"
これはまた黒とは違い清楚なイメージがします
下から2枚目の手前のボケ、綺麗ですね(^^)
2009.02.24 20:47 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-311 咲いたのは今年初めてではないのですよ。買って次の年から咲きました。
私も昨年買ったので、お花が伸びてこないのが有ります。
同じようにしているつもりなのに、どうしてでしょうね。
2009.02.24 23:09 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Ryo さんへ"
v-339 今年はうちのは早いですが、まだこれからのもありますよ。
遅くても後から伸びるのもあるので、まだまだ期待出来ますね。
沢山咲いた次の年は駄目とか、あるかもしれませんね。
2009.02.24 23:16 | URL | #- [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-519 今年は少し早いようです。
中国旬ランの方が早く咲くのですね。
地味なものもだんだんと好きになってきました。
2009.02.24 23:19 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Tane Mahuta さんへ"
v-22 クリスマスローズはほとんど下を向いて咲きます。
上向きに咲いてとは言わないけど、せめて横向きに咲いて欲しいですね。
写真を撮るのも苦労します^^
2009.02.24 23:22 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-273 鉢植えでそれほどお華美ではないのですが沢山の花が上がりました、
一本の茎に3輪は咲くので、お花の数はこの3倍にはなります。
開花してない株を買われたのなら、翌年かその翌年には咲くと思います。
種から育てると、早くても3年かもっとかかると思います。
昨年開花株を買われていたのは、お花が上がってるのでしょうね。
2009.02.24 23:28 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カエチャン さんへ"
v-339未開花株を買って3年目でこれくらい咲いたら十分ですよね。
今年あまり沢山咲くと、来年は少ないかもしれませんね。
本当に香りが有るともっといいですね。
でも今は庭に出る時はマスクをしているので、香りが有っても嗅げません^^
咲いたのですね~
2009.02.24 23:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."しーたけ さんへ"
v-266 白の方が、いっぱんにはこのまれるでしょうね。
前ボケは、茎をもって、お花を少し持ち上げたので、手を隠すためだったのです。
一眼で片手で撮ったので、ブレブレです。横着しました。
2009.02.24 23:39 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1077-c6d1736f
該当の記事は見つかりませんでした。