fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

庭に春が来ました!

38   0

早くも庭の銀葉アカシアが咲き出しました。 庭が一気に明るくなります。


            

 


            

 


ぐるぐるボケ



咲き始めた時に植木屋さんがちょうど剪定に入られて、全体が1/3位になってしまいました。
タイミング悪いですね。
大きくなり過ぎて手に負えなくなりましたが、お花の少ない庭で咲くと綺麗です。


 


スポンサーサイト



38 Comments

says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009.02.19 09:02 | | # [edit]
haniwa says...""
いいですね~~ 大好きなお花です。
ミューさんのお家が近くだったら 電車に乗って戴きに行くわぁ。
このあたりの花屋さんは 置かないみたいです。

大きくなって 植木屋さんが切られたと去年 書いてらしたけど
前とくらべると お花は少なくなったのでしょうね、

2009.02.19 09:37 | URL | #wTaxoOyk [edit]
池田姫 says...""
黄色い小さなぽんぽんが可愛い花ですね。
桜が咲く前に、春はまず黄色からという感じ。
蕾がいっぱいなのでまだまだ楽しめますね。
2枚目が好き☆
2009.02.19 10:03 | URL | #- [edit]
MG says..."お早うございます。"
一気に春が近づいた感がありますね。
野鳥達が随分移動していますので、少々、アセリ気味です。
いつも思うのですが、植木屋さんはタイミング良く来ることはないですね。それにしても、時期的には最終のタイミングで来られていますね。
2009.02.19 10:04 | URL | #4Uul2xRw [edit]
Ryo says...""
またちょっと寒くなったけど、黄色い華やかなお花を見ると
一気に春の気分になりますね。
お花の少ないこの時期お庭が華やいでいいですね♪
アカシアって香りはあるんですか?
2009.02.19 11:28 | URL | #- [edit]
says...""
黄色は暖かな春の色ですね。
ミモザサラダが食べたくなります。

アカシアもいくつか種類があるようですね。
オーストラリアの国花はGolden Wattle(黄金アカシア)だそうで
サッカーの日本代表チームがなかなか勝てないオーストラリアチームの黄色い
ユニフォームはそれをイメージしているのでしょうね。

みゅーさんの植木屋さんは腕が良い人気の庭師さんなんでしょうね。
うちも以前は11月頃に来ていましたが、お年で廃業しましたので
3年前に知人の伝で腕の良い庭師に替えましたが
9月しか空いていなかったのでしょうがなく来て貰っています。

2009.02.19 14:39 | URL | #- [edit]
takumama says...""
いいな~~~
この花を見るといつもお菓子みたい、と思ってしまいます^^

これから次々といろんなお花が咲きだすのでしょうね
2009.02.19 14:40 | URL | #ywW7zt0k [edit]
hisamichi says...""
明るい光の中に黄色の花がまぶしく輝いていますね。
画面の中は、暖かさでいっぱいです。

拝見して、私も昨年見たのを思い出しました。
お天気がよくなったら、出かけてみたいです。
2009.02.19 15:41 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
お庭にギンヨウアカシアがあるんですかぁ、良いなぁ!
ほんとに周りを一気に明るくさせるような花ですよね!
これってミモザと同じですよね?
2009.02.19 17:56 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ann says..."春らしいわね~"
すっごく好きなミモザ!
私のミモザは、去年、枯れてしまいました。
鉢植えで育てるにはムリがあるのかしら?
でも大株になって屋根まで届くと始末に終えないしね。
ホントにきれい、桜より早く、春の訪れを知らせてくれる花ですね。
2009.02.19 18:04 | URL | #3/VKSDZ2 [edit]
カエチャン says...""
お久しぶりです!!
花粉がもう着てますか~~?
Etsukoさんのところで読ませていただきました
薔薇のシーズンが始まる頃までには毎年治まりますか?
ほんとに憂鬱ですね ところがこちらはまだのようで酷い花粉症の夫もまだきつくないのです
そのうち飛んで来ますね 爆
黄色いお花は春の色ですね ミモザケーキを食べたくなりました

そうそうメラスに蕾が上ってきました 今年お花が見れそうですが ミューさんのところは如何ですか?
2009.02.19 19:51 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
散歩でミモザ たわわに咲いてるお宅を見て ミューさんちもだろうなと
思って歩いていましたよ
我が家のまだ ショボイですが 少しは咲いてくれる気配です
2009.02.19 20:09 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-314ありがとうございます、又お返事します。
2009.02.19 22:35 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-311 昨年花後に幹だけになる様に剪定してもらったのに、今年は昨年以上に大きくなっていました。
先週の金、土曜と暖かかったので少し開いてきたのに、日曜日に植木屋さんが来られて、2/3位剪定されたので、下の方1/3ほどが残っています。
それでも咲くと黄色くはなると思います。
近かったら見に来ていただくのに~

2009.02.19 22:44 | URL | #- [edit]
ミュー says..."池田姫 さんへ"
v-339 春のはじめは黄色いお花が多いですね。
この黄色は本当に庭が明るくなります。お花も可愛いので大好きなんです。
まだ咲き始めなので、これからしばらく楽しめます。
まだ寒くなったので、一度には咲かないでしょうね。
2009.02.19 22:47 | URL | #- [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-521 先週の終わりは特に暖かかったので、2月に咲いてしまいました。
野鳥も春が来たと思ったかもしれませんね。
また冬に戻りましたが、野鳥はどう思ってるでしょうね。
植木屋さんは自分の都合で来られるので困ります。
木の下に植えた、春にさくお花の芽が出てきてるので、踏まれるかとヒヤヒヤです。
次からは12月頃に来ていただく様にしました。
2009.02.19 22:52 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Ryo さんへ"
v-352 黄色は春の色ですね。
このアカシアが咲くと冬枯れの庭に、一気に春が来た感じがします。
このお花が咲く頃は。スギ花粉も飛んでいるので、庭に出る時はマスクをしているので匂いは嗅が無いのですが、特別の香りは無いですよ。
まだ花粉症が出てない時に、毎年生け花で使っていました。
それで引っ越した時に庭に植えました。こんなに早く大きくなるとは思わなかったので、ちょっと困っています。
2009.02.19 22:58 | URL | #- [edit]
アレッサ says...""
やっぱり春先の黄色はいいですね~v-350
特に この写真は すっごくお天気がいいな~v-353と思えて
楽しい気分になります♪
うちの近くに かな~り大きくなったのがありますよ~
2009.02.19 23:02 | URL | #Eir2rIEs [edit]
ミュー says..."お名前無い方へ"
v-22 kazz さんですよね。
アカシアは種類が沢山ありますよ。
一番植えられているのがこの銀葉アカシアでしょうか。ミモザアカシアと言っていますが、実際のミモザアカシアは葉っぱがもう少し大きいです。
うちには細い柳の様なアカシアも植えていますが、まだお花は咲いていません。
小さい種類の秋から冬に咲く種類は前にアップしました。

うちの植木屋さんは、お隣に来られていた方で、おトシの方だったのですが、今年から息子さんに変わりました。
もう少し早く来ていただかないと、出てきた芽を踏みつけられるので、次からは12月頃にお願いしました。
本当は年2回来ていただくのが良いのでしょうね。
来てほしい時期は、みんな同じになるので、思う様にはならないですね。
2009.02.19 23:10 | URL | #- [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-25 takumamaさんのお家にはなんでもあるのに、ミモザは無いのでしょうか?
普通は3月に咲くのですが、今年は早いです。

色々咲き出すのが楽しみです~♪
2009.02.19 23:15 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-266 本当にこのお花が気いっぱいに咲くと、春らしいです。
また冬に戻ったので少しかわいそうな気もします。

うちのミモザはいつも早目に咲くのですが、そちらの方ではどうでしょうね。
お花は毎年変わりなく咲いてくれますね。
2009.02.19 23:19 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-216 引っ越す前まで、年春にお花屋さんで見ると、切り花を買って生けていました。引っ越した時に苗木を見つけて植えたら、手に負えない大きさになりました。
毎年バッサリ剪定しても、それ以上に大きくなります。
咲いた時は綺麗なのですがね~
一般にはミモザと言われています。
2009.02.19 23:25 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-380 ann さんもお好きなんですね。同じですね。
鉢植えでも植えてらっしゃる所はありますが、もともと大きくなる木なので、無理はあるでしょうね。
本当に大きくなりますよ。
今回も伸びた枝だけ切ってもらって、下の方は残しているのですが、切った枝だけでもすごいボリュームでした。
お花が無い時期に早く咲くのは嬉しいです。
2009.02.19 23:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カエチャン さんへ"
v-274 花粉来てますよ~
5月の初めはまだ駄目ですが、終わりになると少し治ってきます。
考えて見ると長いですね。
そちらはまだ少し気温が低いのでしょうかね。

蕾が上がってきたのですね。良かったですね。
私はまだ黒ポットに蒔いたままで、植え替えてないので、ぎゅうぎゅうになっています。
今年は無理かも~
2009.02.19 23:36 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-20 せっかく咲いてきたのに、植木屋さんに半分以上切られました。
後で自分で切れないので仕方なく上の方を切ってもらいました。
クロはちさんのも咲きそうなんですね。楽しみですね。
2009.02.19 23:40 | URL | #- [edit]
ミュー says..."アレッサ さんへ"
v-254 うちのも大きくなり過ぎて困っています。
これを撮った日は風が強くて、止む一瞬を待って撮りました。
枝が風に揺れるので撮り難いのと、風通しの良い場所にあるのです。
家のを切って生け花に使うと、丸いお花が凋まなくて長持ちしますよ♪
2009.02.19 23:43 | URL | #- [edit]
kuriko says...""
わ~こんなに綺麗なのにもったいないですね。
もうチョイ後でも良かったのにね。
三分の一でも大きいのかな。
ミモザってホント綺麗ね。
・・・・ミモザサラダも好き・・・・笑
2009.02.20 00:01 | URL | #qO66hADI [edit]
kazz says...""
PCの不具合だと思いますが、無名で送信していまして申し訳ございませんでした。

2009.02.20 01:24 | URL | #- [edit]
こーちゃん says...""
アカシアってこんな花だったんですね、なんとも春
らしいビビットな色ですね。
2枚目なんて玉ボケもとても綺麗に撮れてますよね(⌒^⌒)b うん
ミューさんの写真で気持ちの良い朝を迎えられました(^^)
2009.02.20 06:02 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuroko さんへ"
v-379全部切るのはもったいないのでお花が終わるまで3/1は残しています。
冬の間日陰になって困ると思居ながら置いていたのに、咲いてきたところで剪定しては何もならないですよね。
後で自分では切れないので、仕方なしです。
フワフワと黄色が好きなんです。
2009.02.20 07:35 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kazz さんへ"
v-22 お名前なしでも、kazzさんに間違いないとは思ったのですが、もしもと思って、お名前無い方へとさせていただきました。
2009.02.20 07:43 | URL | #- [edit]
ミュー says..."こーちゃん さんへ"
v-266 春早く咲いて、明るいお花で大好きなんです。
今日はこちらはまだ雨が残って鬱陶しいです。
そちらはもう止んでいるのでしょうね。
この写真で、気持ちの良い朝を迎えていただけて嬉しいです。
2009.02.20 07:57 | URL | #- [edit]
つもみ says..."こんにちは!"
私も先月初めてギンヨウアカシアを見ました
お花はまだつぼみでどんな花が咲くのだろうと思っていました
こんなかわいいふわふわのお花なんですねw
それにキラキラしていてきれいです♪
もうあのつぼみも咲いているかもしれません
行かなくちゃ!
2009.02.20 15:21 | URL | #PTRa1D3I [edit]
しーたけ says..."春!"
春ですね!
眩しい黄色がそう感じさせてくれます
今朝はこっち、雪だったのですが・・・早く本番の春が来て欲しいです(^^)
2009.02.20 23:03 | URL | #- [edit]
miti says...""
春いちばんの黄色ですね

昨年植えたミモザ枯れちゃいました
植えかえの時期がわるかったかも・・

ご近所の大きなミモザをみて あぁ~春近いんだなぁと
感じてます
2009.02.20 23:26 | URL | #EBUSheBA [edit]
ミュー says..."つもみ さんへ"
v-20 遠くから見ると黄色い塊にしか見えないのですが、お花は毛糸のポンポンみたいに可愛いですよ。
色も綺麗なので 庭に植える前から大好きだったのです。
うちのはいつもよそのよりも早く咲くのです。そちらのはどうでしょうね。
見に行かれるといいですよ。
2009.02.21 09:56 | URL | #- [edit]
ミュー says..."しーたけ さんへ"
v-266 この色は春の色で、庭でこのお花が咲くと春が来たと感じるのですが、それにしては寒いです。
先日の暖かさに誘われて咲き出したようですが、この分だと一気に咲かなくて長く楽しめそうです。
本格的な春はまだもう少し先でしょうね。
2009.02.21 10:00 | URL | #- [edit]
ミュー says..."miti さんへ"
v-254 ウうちではマンサクの次に咲きますが、うちのマンサクは地味な色なので、このお花が咲くと急に明るくなります。
ちょうど居間から見える場所に植えているので、なおさらそう感じるのかもしれません。
せっかく植えられたのに枯れてしまったのですね。
結構丈夫そうなのですがね。
早く大きくなるので、バッサリ切っても一年で凄いことになります。
御近所のも咲いてるのでしょうか?御近所で見られると楽しめますね。

2009.02.21 10:05 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1075-f056944a
該当の記事は見つかりませんでした。