fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

メジロが来ました

24   0

今年は柿の実も残ってないのにメジロが来てくれました。

 


カシワバアジサイの枝に止まっていました。


 

こちらは家に来たのではありませんが、椿の蜜を吸っていました。


            


この椿の花  早咲きの椿は良く咲いています。



メジロは花の蜜だけを吸うので可愛いですが、ヒヨドリはお花を突っつき、花が汚くなって困ります。

 

スポンサーサイト



24 Comments

Etsuko says...""
メジロは可愛いですね。ヒヨドリはちょっと憎らしいです。
椿の蜜は子供時代に吸った覚えがあります。
ついでに思い出をもう一つ!
椿の葉を丸めて草笛を吹いて遊びましたがミューさんはそんな思い出はありませんか?
2009.02.02 22:19 | URL | #fkI7L/so [edit]
haniwa says...""
ミューさんちに来たメジロは 去年の柿の実を覚えていて
きたのでしょうか
今年は何か代わりになる物を見つけたかしら。
2009.02.02 23:17 | URL | #wTaxoOyk [edit]
fumifumi says...""
こんばんは~
最近は鳥さんがよく登場しますね。

メジロも可愛いですね。
ふっくらとしたお腹も可愛い~
ミューさんちはお花が多いから鳥さんもよく来るでしょうね。
2009.02.03 01:49 | URL | #w50H46U6 [edit]
こーちゃん says...""
メジロはよく来てくれます(した?)
最近はえさの柿の実が無くなってしまって・・・
やっぱ人柄でしょうかil||li _| ̄|○ il||l
2009.02.03 05:59 | URL | #- [edit]
ann says..."かわいいね!"
私は近眼だし、メジロが庭にいても、こんなに目の周りの白い縁どりまで、はっきりとは見えないのです。
それにメジロって、ちょこまかちょこまか、動き回っていて、ちっともジッとしてない。
撮影するのも骨が折れるでしょう。
じっとカメラを構えて、メジロがフレームに入ってくるのを待っているんですか?
昨日は暖かかったので草取りをしていましたら、いつもやってくるジョウビタキは姿を見せず、畑でツグミが歌っていました。
2009.02.03 06:28 | URL | #GTGp4vYc [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-20 ヒヨドリは来てほしくないですね。
椿の蜜、甘いのでしょうか?
葉っぱは、椿の葉は鳴らしたことがないですよ。
どんな音がするんでしょうね。
2009.02.03 08:08 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-311 食べるものがないのですぐ帰ります。
この写真もたまたま撮れたのですが、ホント、素通りですよ。
やっぱり食べ物が無いとゆっくりしてくれないですね。
2009.02.03 08:12 | URL | #- [edit]
ミュー says..."fumifumi さんへ"
v-339 最近の花が咲いてないので、出逢った鳥もアップしています。
来てくれても、食べるものがないので、来たと思っても、すぐに帰ってしまいます。
ゆっくり写真を撮るということは出来ないです。
シジュウカラやモズは虫が目当ての様ですね。
2009.02.03 08:17 | URL | #- [edit]
ミュー says..."こーちゃん さんへ"
v-22 うちも今年は柿が数個しかならなくて、ヒヨドリに食べられたので今はもうありません。
メジロは来てくれても、木を渡ってじっとしないで行ってしまいます。
人柄、こーちゃんと同じかな、逃げられてます^^
2009.02.03 08:23 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-314 じっとカメラを構えて、メジロがフレームに入ってくるのを待っているんですか?>庭でカメラ持って撮りを待つことはありませんよ。
鳥が来たの見付けたら、部屋の中から撮るか、カメラを持って来て、まだ居たら撮るだけです。
出かけた時も、鳥を撮るためではないので、出会ったら撮るだけです。
カワセミだけは買い物に行く時に、時々池の前で車を止めて見ているのですが、会えません。
なかなか、ゆっくりしている時間が有りませんね。
2009.02.03 08:34 | URL | #- [edit]
MG says..."お早うございます。"
自宅の椿にも良くきます。メジロは甘いものが好きですね。ミカンなども置いておくと、メジロのみが喜んでます。いい色が出てますね。メジロも良く動くので、撮るのは難物です。
2009.02.03 09:22 | URL | #H7ugZLQM [edit]
miti says...""
メジロ まん丸い目がかわいいですね
庭にもときどききますが じっとしてないのでなかなか撮れません
ツバキの中にもぐって蜜を一生懸命吸ってる姿はかわいい~♪

カシワバアジサイの芽もすこ~しふくらんできましたね

2009.02.03 11:19 | URL | #EBUSheBA [edit]
クロはち says...""
メジロはいい子ね ププ
我が家はまだ食べ物無いので来てくれませんが 甘いのがいいのね

2009.02.03 11:26 | URL | #- [edit]
Tane Mahuta says...""
こんにちわ~^^
メジロって蜜を吸うんですね~~~。たしかに梅の木に止まって
花に顔を突っ込んでるところを何度か見たことがあります。あれは…
そぉ~いうことだったんですね^^

前回の黄色いお花、と~っても上手に撮れていますね♪
それでは~
2009.02.03 11:56 | URL | #- [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-519 昨年までは柿を食べに来ていたのですが、今年は何もないので、来てもさっと帰ってしまいます。
メジロは本当によく動きますね。
3枚撮っただけですが、1枚はイヤイヤをしていました。
これは部屋の中からでなくて外で撮れました。
2009.02.03 15:29 | URL | #- [edit]
ミュー says..."miti さんへ"
v-352白いラインが可愛いですね。
メジロは蜜を吸ってる時もじっとしないですね。

アジサイの芽も少し膨らんで来ましたね。これから色々な芽が出るのが楽しみですね。
2009.02.03 15:35 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-274 食べ方が可愛いしね^^
うちにも何も食べ物が無いので、庭を横切るだけです。
少し休んでいけばいいのに~
2009.02.03 15:39 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Tane Mahuta さんへ"
v-22 梅の花にもよく来ますよね。
梅の花もいい香りがして蜜がが甘いのでしょうか?

ありがとう。黄色いお花は春らしいので明るい目にしました♪
2009.02.03 15:42 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
おー!メジロさんですね。
やっぱり可愛いですね。
今年は、いろんな鳥に出合われてるようで、楽しいですね。
今日、我が家のベランダのミカンにも、
メジロクンが来てくれたんですが、
残念なことに、手元にカメラがありませんでした。

↓黄色のカランコエ、いいですね。
 我が家でも前に買ったんですが、
 色が変わってしまったんですよ。

2009.02.03 17:34 | URL | #- [edit]
nami says..."こんばんは"
おもいっきり椿の花に顔をつっこんで蜜を吸う様子がかわいいですよね~♪
2009.02.03 18:43 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-273 ベランダにもメジロが来るのですね。
私もこのメジロが来た時は外にいたのですが、カメラを取りに入りました。
3枚だけ撮れましたが、一枚は首を振っているところでした。

カランコエの黄色、昨年だいぶ咲いた頃に、暖かくなってきたので、外の軒下の日当たりのいい場所に出したらオレンジ色になりました。
hisamichiさんのはまた違うのでしょうか?
2009.02.03 22:23 | URL | #- [edit]
ミュー says..."nami さんへ"
v-266 こんなに首を突っ込んでいても、キョロキョロしながら、じっとしてないですね。
メジロは一番よく動く鳥のように思いますが?
2009.02.03 22:25 | URL | #- [edit]
ENO says...""
かわいーめじろっちが
お花に寄ってくるのを見ると幸せですよね!

そして↓のカランコエさん!
きらきらと美しいです~かわいいですね~
素敵です♪
2009.02.03 22:27 | URL | #afXvPe0k [edit]
ミュー says..."ENO さんへ"
v-254 庭に来るメジロは、食べるものが無いのですぐ帰ってしまいます。
メジロはお花が好きですね、椿や梅でよく見ます。

カランコエは部屋で咲いたのですが、明るい黄色が今の時期には春を彷彿とさせてくれますね。
丈夫なお花で、世話要らずですよ♪
2009.02.04 08:42 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1066-41a2cc58
該当の記事は見つかりませんでした。