fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

椿

22   0

実家で少し咲いていた椿   藪椿よりも色が薄いです。


            


小さめのお花で可愛い


            


散歩道の椿(乙女椿?)


 

日曜日に雪が少し降ったのですが、すぐ溶けて、たったこれだけ。今年は積りませんね。


            

 

家の椿は咲きそうになってからがなかなか開きません、咲き出すのが楽しみ~

 

 

スポンサーサイト



22 Comments

Etsuko says...""
今からは椿が楽しみですね。
3枚目の乙女椿の写真が特に好きですよ~
ご実家ではもう咲いているのですね。我が家の乙女椿は
まだまだ蕾固しです。晩生の乙女でしょうか?(笑)
2009.01.28 21:07 | URL | #fkI7L/so [edit]
haniwa says...""
ご実家の椿 シベが咲いたばかりのようですね
やさしい色合いですね。

乙女椿は花とピッタリの名前ですね、
植えられているお宅多いですね。
2009.01.28 21:17 | URL | #wTaxoOyk [edit]
Ryo says...""
乙女椿、こうして見ると薔薇のように見えますね。(*´m`*)
色も可愛い♪

日曜日雪降りましたか?
今年は寒い日が多いように思えるけど雪は降りませんね。
もっとも我が家辺りは滅多に降らないですけどね。
ミューさんちの方はいつも雪はよく降るのかしら?
2009.01.28 21:26 | URL | #- [edit]
ENO says...""
美しい椿さん~
光をあびて・・・きらきらだぁ!

↓では、ひさしぶりのミューちゃん♪
寒くてもお散歩大好き・・・でもカメラは嫌いなのですね(笑
2009.01.28 21:53 | URL | #afXvPe0k [edit]
takumama says...""
きらきら輝く椿、こんな瞬間をとらえると嬉しくなりますね
雪が降ったのですか
こちらは今年は今の所雪がほとんど降らず暖冬です
雪かきもまだ1回しただけですんでます
乙女椿、バラみたいですね
2009.01.28 22:07 | URL | #ywW7zt0k [edit]
ミュー says..."Etuko さんへ"
v-20 下の乙女椿はミューと行く遊歩道に一輪咲いていたものです。
蕾は沢山付いてたのですが咲いていたのは一輪だけでした。
実家のは、藪椿の形で色が薄いお花で、毎年早く咲きます。
他のはまだ蕾でした。(今日行きました)
ほとんどの椿はこれからですよね。
2009.01.28 22:16 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-311 まだ開きかけたところでした。開いた花もあったのですが花弁が傷んでいたので撮れませんでした。
色が薄くて、優しい感じの椿です。

乙女椿は色が違ったのが実家にもあるのですが、昨年葉っぱを虫に食べられて、酷いことになってました。
2009.01.28 22:20 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Ryo さんへ"
v-339 アップで見ると、こんなバラも有りますね。
日曜日、午前中に今年初めての雪が降りました。
積るほどではなかったのですが白くなりました。
すぐに解けてしまいました。
こちらも雪はめったに降らないのです。夕立ちや、雨も少ないですよ。
昨年は珍しく2回ほど積もりましたよ。
2009.01.28 22:25 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ENO さんへ"
v-379 1枚目の椿、陰に咲いてたのですが、葉っぱの間から日が差していたのです。

ミューはどんなに寒くてもお散歩の時は寒くないようです。家では暖房の部屋でもヒーターに潜ってるのに。
勝手でしょ。
ミューの嫌いなのはカメラとワンコ!はなまるちゃんは良いですね。
2009.01.28 22:29 | URL | #- [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-254 降ったというほどではありませんが、一瞬だけうっすらと白くなりました。
水分を含んだ雪なので、すぐに解けてしまいました。
そちらは多いように思いますが今年は少ないのですね。
こちらは土、日は寒いでしたがやっと寒さが緩みました。
マンサクなど、お花は昨年より遅いです。
2009.01.28 22:33 | URL | #- [edit]
MG says..."お早うございます。"
今年は積もりませんね。
期待しているのですが・・・・、野鳥達が雪の消えかけた所では必死になって餌探しをするので、見つけるのが大変楽なのと、絵にもなりやすいのです。
植物達も絵になりますね。
2009.01.29 10:19 | URL | #H7ugZLQM [edit]
evecooky says...""
ミューさん
以前うちにも、「乙女椿」あったんですが・・名のとおり優しい乙女色好きな椿の1つです。
ミューちゃん元気そうですね。人間のミューさんとそっくり?(失礼)
2009.01.29 11:18 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
もう椿の季節ですね。
最近はサザンカはよくみますが、
椿はあまり見ない気がします。

雪が降ると、風情があっていいですね。
こちらは今年はずいぶん雪が降りましたよ。
2009.01.29 12:33 | URL | #- [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-266 MGさんも雪が降ればいいと思ってらっしゃるのですね。
私も一度くらいは雪景色が見たいと思っています。
野鳥と雪は絵になるでしょうね。撮影は大変でしょうけど、日頃撮れない写真が撮れると楽しいですね。
2009.01.29 14:30 | URL | #- [edit]
ミュー says..."evecooky さんへ"
v-352 今は無くなったのでしょうか?乙女椿は可愛いですね。
ミューは写真嫌いなところも私に似てるのかもしれませんね^^
2009.01.29 14:33 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-254 椿はまだこれからでしょうね。
公園などではサザンカをよく見ますね。椿よりも簡単なのでしょうか?
それともお花の少ない時期に咲くので、よく植えられてるのでしょうか?

今年はそちらはよく降るのですね。
こちらは全くと言っていいほど降りません。この写真がやっと日曜日に少しだけ降った時のなんです。
一瞬だけ白くなりましたが、止んだらすぐに解けてしまいました。
2009.01.29 14:37 | URL | #- [edit]
nami says..."こんばんは"
雪を被った椿が冬らしくていいですね。
ピンクが優しい感じでとても素敵です。
2009.01.29 18:53 | URL | #- [edit]
kuriko says...""
椿可愛い色ですね!
我が家のは昔流行った感じの派手な椿です。
さよならしようかとも思いますが、中々手がつけられません。
ホント乙女椿は名前とぴったりですね。
雪積もるほど振ったんですね。
こちらでは一瞬舞う程度でした。
2009.01.29 19:10 | URL | #qO66hADI [edit]
ミュー says..."nami さんへ"
v-521雪を被ったと言ってもほんのちょっぴりです。
止んだらすぐに解けてしまいました。
そちらは今年は雪がよく降るのですね。
たまには雪景色も見たいです。
2009.01.29 20:08 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-379 実家にも大きいのも有りますよ。バラと同じで種類が多いですね。
大きいのも豪華で良いですが小さいのもそれなりに可愛いですね。
家のはまだ咲いてくれません。
この椿を見ていただいたら分かりますが、ほんのちょっと、あっという間に解けました。
2009.01.29 20:10 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
椿が早くも咲き始めましたかぁ!
今年は全体的に花が早いみたいですね。
わが家の金魚椿も今年は大豊作の予感です!v-91
2009.01.29 20:49 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-22 実家のはこれだけが早く咲くのですが、他のはまだ咲いてませんでした。
うちのマンサクは昨年はもう咲き始めていたのに今年はまだなんです。
びーぐるさんの金魚椿、良いですね。私も欲しいです。
ずっと前に挿し木をしたのですが失敗しました。
2009.01.29 21:36 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1061-0dde3f5e
該当の記事は見つかりませんでした。