fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

椿、少しだけ

23   0

春日大社神苑で探して撮った椿の花

            


1枚では少ないので、ワビスケ


 

            


早咲き椿以外はまだこれからですね。木ヘンに春ですからね^^

 




今日は大阪のNikonのSCへ行きました。梅田へ行くつもりが、1年前の保証書と一緒に入っていた説明には心斎橋にもあると書かれていたので、心斎橋の方が近いと、よく調べないで行きましたが、探しても見当たりません、近くにいらっしゃったお巡りさんに聞いても分からないということで探しました。
宅急便のお兄さんなら配達をされるので知っていらっしゃるかと尋ねたら、「そこのビルにあったけど、ツブレマシタ~」ですって、ニコン健在ないのに。
5月に梅田だけに統合されたのでした。せっかく出てきたので、梅田まで行きました。
ヒルトンウエストビルの13階にあるのですが、おしゃれなエレベーターに驚きました。
ヒルトンは引っ越すまではよく行ってたのですが、最近は出歩くことが少なくなって、ほんとに田舎者だわ~~
1時間で、フィルターとレンズのクリーニングをしていただき帰りました。ヤレヤレ~

スポンサーサイト



23 Comments

haniwa says...""
椿、もう咲いているのですね。
桜のころに藪椿が咲くイメージがあるので あらぁ~でした。

カメラ、メンテナンスがいるんですね、人間のメンテナンスに奈良に
行きたいわ~ まだ壊れないところをみると 私精密機器より強いのかしら・・
2009.01.22 21:19 | URL | #wTaxoOyk [edit]
びーぐる says...""
春日大社に神苑があるのは知りませんでした。
そろそろ椿が咲き出すシーズンですね!
レンズとフィルターのクリーニングなら自分で出来るでしょ!
2009.01.22 21:39 | URL | #fXLD3zsE [edit]
kuriko says...""
椿・・・・確かにきへんに春ですね!
気の早いのは咲いてるんですね。
サザンカはもう飽きました~
そろそろ、梅も咲きますね。

ミューさんとこから大阪も近いんですか。
支店、無くなるんですね。
2009.01.22 21:45 | URL | #qO66hADI [edit]
Tane Mahuta says...""
こんばんわ~^^
ツバキ...上手にアイディアを写真に写していますね~
難しい被写体だと思います。ん~参考にさせていただいます。

未だにニコンの店に行ったことがありません^^
そろそろクリーニングした方がいいんでしょうけどね~
桜の時期までに行こうと思います☆
2009.01.22 22:38 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-20早咲きの椿が少しだけ、最初から椿はまだですと聞いていたので、こんなものだと思いました。

一眼はレンズを替える時に、ホコリやゴミが入って、一緒に映るんです。
自分でも出来るそうですが、レンズを見ていただくのに、ついでに持って行きました。
人間もメンテナンスが要るでしょうねえ。
また奈良へいらしてください~♪
2009.01.22 22:55 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-22 以前は万葉植物園と言ってました。今でも言うのかもしれません。
和のお花が多いです。

自分ではいい加減にしか出来ないです。レンズは汚れてたのと、AFが少し変かなと、アルコールで拭くといいらしいですね。
2009.01.22 23:00 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-339 椿も早咲きなどが有るので時期は長いですね。
梅も早いのはもう咲き始めるでしょうね。

サービスセンターは製品のの展示とアフターサービスなどで、売ってないのです。
東京は2か所あるようですが、札幌、仙台、名古屋、広島、福岡だけでしょうか。
大阪は1か所でいいのでしょうね。
大阪駅までは近鉄と地下鉄で1時間くらいです。京都駅は40分はかからないです。
奈良が一番近いけど何もないですよ。
2009.01.22 23:09 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Tane Mahuta さんへ"
v-266 この椿可愛いでしょ。
お花が少ないから、タマボケいっぱい入れました。
60mマクロです。
私も初めて行ったのですが、レンズを買った時の古い案内を見ていたので場所を間違えました。
ネットで調べた時は梅田しか無かったのに変だなとは思ったのです。失敗~
凄く綺麗なビルで、良いところでした。
2009.01.22 23:17 | URL | #- [edit]
kazz says...""
3枚目の画像の椿は列弁椿とか千重咲きという種類ですか?
カメラのメンテナンスをされるからミューさんのように綺麗な写真が取れるのですね。
私は購入以来ほったらかしなので、反省しております。

ツワブキの花後の白いフワフワボール、こちらもだいぶん少なくなりました。
またどこかで根付いて芽が出てくるでしょうね。
2009.01.22 23:20 | URL | #- [edit]
ととろ says...""
こんばんは。

綺麗な写真ですね。
「椿」今、こちらで気がつきました。「木へんに春」
今からですね。
来月はいると、梅も楽しめそうです。
2009.01.22 23:41 | URL | #DaqWDIIE [edit]
hisamichi says...""
椿がすっきりときれいですね。
そうか、木へんに春なんですよね。
もうしばらくということですか。


福岡では、持ち込んで・・・というのは難しいかもしれません。
こういう時だけは、大きな街の近くがいいと思います。
2009.01.23 00:11 | URL | #- [edit]
よ~かん says...""
一枚目の写真、素晴らしくいいですね~
こういうのって理屈じゃなく、一目見た瞬間に「いい!」と思うんです。
花と葉っぱへの光の当たり方もいいなあ♪
そういえば春日大社は行かなかったんですよ。入口の鳥居は見たけど。
2009.01.23 01:49 | URL | #mQop/nM. [edit]
こーちゃん says...""
そうか、木へんに春とは気が付きませんでした(^^;)
椿のやわらかな色が背景のボケとよく合ってますね(⌒^⌒)b うん

近くにSCがあるので羨ましいです。
地方は郵送になるので1~2週間もかかっちゃうから・・・
2009.01.23 06:14 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kazz さんへ"
v-254 椿のことはあまり詳しくないのです。
椿も種類が沢山ありますね。
最近は好きになりました。

カメラは今回が初めてです。レンズを見ていただくのに、前のカメラがほこりがいっぱいついてきた無かったのですがまだ使えるので一緒に持って行きました。
自分でも出来るようですが、SCなら安心です。

雨が続くので、ツワブキのボールはほとんどなくなってしまいました。
コンクリートの割れ目からも生えてきます^^
2009.01.23 08:51 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ととろ さんへ"
v-352 春のお花ということですね。春の代表の様な名前ですね。
今は本当にお花が少ない時期で、梅ももう少し、待ち遠しいですね。
2009.01.23 08:54 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-273 サザンカは秋遅くから冬に咲きますが、椿は早咲き以外は春のお花なのでしょうね。
字の如くですね。やはり3月に入らないと駄目でしょうね。
hisamichiさんはニコンをお使いでは無かったですね。
福岡ならニコンのサービスセンターが有るようなので、持ち込みできると思うのですが、メーカーによって違うのでしょうね。
2009.01.23 09:00 | URL | #- [edit]
ミュー says..."よ~かん さんへ"
v-266お花が少なくて、鳥に会えましたが、この一枚が撮った写真の中の私のお気に入りです。
よ~かんさんにも気に入っていただけて嬉しいです。
お花の写真は時期が難しいですね。
春日大社はだいぶ奥になりますからね。私はこの日は横の神苑=万葉植物園だけ行きました。
よ~かんさんの奈良の写真で、植物園が有ったことを思い出しました^^
2009.01.23 09:17 | URL | #- [edit]
ミュー says..."こーちゃん さんへ"
v-22 お花が少ししか咲いて無かったので、ボケでごまかし^^

広島にも在ると思っていたら、大阪から福岡まで飛んでしまうのですね。
ずっとほったらかしで、初めて行ったのですが、電車で1時間少しで、自分で持っていけるので良いなと思いました。
エレベータを降りたところから、気持ちのいい空間でしたよ。


2009.01.23 09:35 | URL | #- [edit]
MG says..."お早うございます。"
玉ボケのバックが生きて雰囲気の素晴らしい写真ですね。
ニコンサービスセンター・・・梅田に統合されたのをご存知なかったのでしたか。ご苦労様でした。(笑)
私の会社からは時間があまりかからないので、ちょくちょく寄ります。
2009.01.23 09:44 | URL | #H7ugZLQM [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-519 ありがとうございます。
サービスセンターへは行った事が無かったのです。ニコンのHPでは前に見た時は梅田になっていたので梅田に行くつもりだったのです。
念のために保証書を持って行こうと出したら、場所の案内が出てきて2か所になっていたのです。
心斎橋にも在るのだと思いこんで、行ってしまいました。
念のためにと思った事で、勘違いして違う所へ。念の入れ方が間違ってました、へへ。
梅田の場所は、確認して行かなかったので、心斎橋のカメラのナニワで聞きました。
綺麗なSCですね。
MGさんの会社は京都だと思っていたのですが違ったのですね。
よく調べないで行くと大慌てします。
大阪も新しいビルが出来て、変わるのが早いですね。
2009.01.23 15:59 | URL | #- [edit]
nami says..."こんばんは"
椿、瑞々しくて透明感があって綺麗に撮れてますね。
ピンクの色がすごく優しいです。
僕のカメラも1年経ったけどクリーニングしてもらった方がいいのかな~?
2009.01.23 18:30 | URL | #- [edit]
ミュー says..."nami さんへ"
v-266 コの椿、お気に入りです。タマボケ好きなので。
私のD80は2年経ちましたが、一度もしてなかったのでゴミが写って、汚くて最近使ってなかったのです。
これでまた使えます。
ゴミが移らなかったらしなくてもいいのではないでしょうか?
福岡にはニコンSC有りますよね。
2009.01.23 19:09 | URL | #- [edit]
Etsuko says...""
これからは椿が楽しめますね。花期も長くていいですね~
ワビスケは可愛くて大好きです。
椿と相性の良い 古都奈良ですね。


私も心斎橋、梅田、どちらに行っても今や、おのぼりさん状態です(笑)

2009.01.23 22:24 | URL | #fkI7L/so [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1054-014d7d9c
該当の記事は見つかりませんでした。