fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

野鳥に会えました。アトリでしょうか。

21   0

サクラは咲いてなかったのですが、野鳥に会えました。
サクラと一緒にアップしたのはシロハラだと教えていただきました。

これはアトリで合ってるのでしょうか?



左にも一羽



頭がもう少し黒いコもいました



横向き



上のコの方が優しそうに見えますね。
雄と雌なのか、若いのか分かりません。



梅は盆栽だけが咲いていました


 


お花はまだまだの様でしたが、初めて見る鳥に出会えて良かったです。

 

スポンサーサイト



21 Comments

Ryo says...""
こんばんは~
ミューさんちの方はいろんな野鳥にも会えるんですね~
アトリ?って言うんですか?!
私は鳥の名前もよく知らないけど・・
いつも見るのはスズメに鳩ぐらいです(笑)
そうですね、上のこの方が優しそうで雌かな~?

盆栽の梅はもう咲いてるんですね~
梅は香りがいいですね♪
2009.01.20 20:22 | URL | #- [edit]
kuriko says...""
アトリ、綺麗な鳥ですね!
ツガイなんでしょうか。
寒くても鳥は餌を見つけてるんですね。
桜は残念でしたけど、アトリに会えて良かったね。
パーキング、高いね!
2009.01.20 21:29 | URL | #qO66hADI [edit]
びーぐる says...""
はい!これは間違いなくスズメの仲間のアトリです!v-91
ミューさん最近野鳥づいているからそろそろ大砲ゲット?
2009.01.20 21:31 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."Ryo さんへ"
v-20私も昨年までは、家に来るメジロとヒヨドリくらいしか知らなかったのですが、公園などでも木の生えている場所には、今まで気が付かなかっただけで結構いるものですね。
Ryoさんは御所へも行かれるようですが、野鳥は色々いるようですよ。
ワンコ連れでは撮るのは無理かもしれないですけど、見るくらいなら出来るかもしれないです。

梅は盆栽の梅だけ咲いてました。
早咲きの梅はそろそろ咲き出すのでしょうね。
2009.01.20 22:00 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-311 鳥は最初はkurikoさんがシジュウカラだったかアップされてから家でも見て、興味が出てきたのですよ。
こういう小さい鳥はちょこちょこ動いてあまりじっとしませんね。
メジロやシジュウカラと同じで集団で飛んで来て、すぐ飛んで行きました。
観光地なので、1日単位なんです。そんなに長く居ないので、時間制にして欲しいね。
2009.01.20 22:07 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-22アトリで間違いなかったのですね。
鳥はお遊び~、大砲なんて持って歩けません。それに、高くて買えません。
普通のレンズでも、2個持って歩くと疲れます。
マイクロフォーサーズが良いかもしれませんね。
2009.01.20 22:16 | URL | #- [edit]
ENO says...""
アトリちゃんというのですか!
かわい~
小さい子はすばしこいですが、良く撮れますね!

盆栽の梅はたしかに早く咲きますね~
2009.01.20 22:57 | URL | #afXvPe0k [edit]
haniwa says...""
アトリ・・面白い名前ですね、
アートしてる枝にお似合いの色の鳥さんですね~

近視なので 空を見上げると小さい鳥はみんな雀にみえま~す 笑
鳴き声でわかると楽しいでしょうね。



2009.01.20 23:59 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."ENO さんへ"
v-274 小さい野鳥はどれも可愛いけど、動くのも速いですね。
サクラを見ていたら、飛んで来たので撮れました。
お花は好きですが、鳥も可愛いですね。
名前は知らないのがほとんどです。
2009.01.21 07:27 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-354 面白い名前ですね。アッ、トリだ~、へへ。
今まで知らなかった鳥、前にも見てたのでしょうか?
今まで関心が無かったから気が付かなかっただけかもしれませんね。
近くはよく見えるんでしょう~、私は近くが見えないです。
2009.01.21 07:31 | URL | #- [edit]
MG says..."こんにちわ。"
アトリです。アトリ科の象徴ですね。今年はこの仲間が大変多く、アトリといえど普段の年はなかなか会えないですよ。顔の黒い方がオスです。
2009.01.21 12:01 | URL | #H7ugZLQM [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-519 この鳥は私にも大体分かりました。
今年は多いのですね。見られて良かったです。
女の子はやさしい顔ですね。
2009.01.21 14:47 | URL | #- [edit]
カエチャン says...""
鳥が庭にもやってくるようになり嬉しくもあり 油断できない分もあり。。。
ヒヨドリが大きくなりかけているロードレイニアの蕾を食べているのです!!
3月には赤いお花が咲くと楽しみにしているのにプンプン!!です
見つけたら追い払うのでこんな可愛い鳥だったら大歓迎なんですけどね(^_-)
2009.01.21 20:02 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カエチャン さんへ"
v-311 私もヒヨドリにだけは来てほしくないです。
庭の柿は残してあげるのですが、食べるものが無くなってくると、お花まで食べるので困りますね
毎年白木蓮を、明日咲くと思って楽しみにしていたら、先に食べられてしまいます。
お花も見ないうちに食べられてしまうと、腹が立ちますよね。
2009.01.21 20:52 | URL | #- [edit]
ささゆり says...""
v-238 こんばんは
 可愛い野鳥に出会えましたね。
 餌付けしても難しいのに良く撮れていますね!!
2009.01.21 22:31 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ささゆり さんへ"
v-379 桜を見に行って咲いてなかったのですが、野鳥に会えて良かったです。
暗い場所で、ぶれてますが、なんとか分かる程度に撮れました。
野鳥も可愛いのが沢山いますね。
2009.01.21 23:08 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
ずいぶん、鳥たちに出合われますね。
それも、ちゃんと写真をゲットですものね。
私も外に出る時は、気にしているんですが、
なかなか、出会いません。
可愛くて、いいですね。
2009.01.21 23:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-266 お花に会えず、鳥に会えました。
お花も咲いていないので人がいない場所に行ってるので、鳥に会えるのでしょうかね。
人の多い場所は野鳥は少ないでしょうね。
うちの方ではワンコの散歩に行く公園などでも見るのですが、ワンコに引っ張られては、撮れないですね。
2009.01.22 07:42 | URL | #- [edit]
池田姫 says...""
ビンズイやシロハラ、そしてアトリ!
いずれもまだ遇ったことのない鳥です。
なんだか可愛い。
小枝があるところなのにうまく撮られていますね。
2009.01.23 17:43 | URL | #- [edit]
ミュー says..."池田姫 さんへ"
v-311 この神苑では思ったほどお花が咲いてなかったのですが、会ったことの無い鳥に出会えて良かったです。
初めての鳥に会えると嬉しいですね。
うまく撮ると言っても構図などは考える余裕が有りませんね。
慌てて撮るのが精一杯です。
2009.01.23 18:45 | URL | #- [edit]
たけし(ミニ盆栽) says...""
いつも楽しい情報ありがとうございます。
2009.11.01 09:33 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1052-983437a4
該当の記事は見つかりませんでした。