12 Comments
ミューさんのバラへの愛情とお手入れが
お庭にたくさんの綺麗な花のプレゼントを届けてくれるのですね。
今日はお正月以来の休みだったので、午前中はガーデナーさんに剪定の仕方を教えてもらい
午後からはアーチを組み立てて、つるバラと格闘しながら誘引をしました。
寒風の中、作業をしてミューさんのご苦労が大変よく分かりました。
お庭にたくさんの綺麗な花のプレゼントを届けてくれるのですね。
今日はお正月以来の休みだったので、午前中はガーデナーさんに剪定の仕方を教えてもらい
午後からはアーチを組み立てて、つるバラと格闘しながら誘引をしました。
寒風の中、作業をしてミューさんのご苦労が大変よく分かりました。
グレイス、ほんとにいい花ですね。
うっとりします。
こんなに綺麗にたくさん咲くのは
やっぱり、ミューさんのお手入れの賜物ですね。
石灰硫黄合剤・・・。
ウ~ン(@@;)・・・むか~し使ったことはありますが
このところ、とんと・・・(ーー;)
うっとりします。
こんなに綺麗にたくさん咲くのは
やっぱり、ミューさんのお手入れの賜物ですね。
石灰硫黄合剤・・・。
ウ~ン(@@;)・・・むか~し使ったことはありますが
このところ、とんと・・・(ーー;)

真夏よりは楽でしょうね。
ツルバラの誘引は、本当に格闘だと思います。
棘が有るので、作業がしにくいですね。
kazzさんも長く伸びたツルバラが有るのですね。

最近は手抜きで、あまり世話はしてないのです。
この時期だけは仕方がないと思ってしています。
地植えにしているバラは、病気の葉っぱが落ちているので、堆肥をあげる前に石灰硫黄合剤を土に噴霧しておこうと思います。
春の花後は花柄摘み以外はほとんど何もしないのです。
私もやらなければならないことがたくさんあるのですが・・・、庭木の剪定も植木屋がやらないものが2年ほったらかしです。石灰硫黄合剤で消毒もしたいのですが、これも2年できておりません。(笑)
お陰で、作落ちしているものも増えてしまいました。
お陰で、作落ちしているものも増えてしまいました。
グレイス 素敵ですね
香りの良いバラというのはチェックポイントですね
ただ それが判った今 すでに遅し!!
寒いこの季節 バラの手入れたくさんあるのでしょう
春のバラ 楽しみ~
石灰硫黄合剤地面にもしたほうがよかったのね
枝だけ、塗りました~
香りの良いバラというのはチェックポイントですね
ただ それが判った今 すでに遅し!!
寒いこの季節 バラの手入れたくさんあるのでしょう
春のバラ 楽しみ~
石灰硫黄合剤地面にもしたほうがよかったのね
枝だけ、塗りました~
ちょっと忙しくしていましたのでコメントは残しておりませんが
毎日お邪魔していました。
癒されていましたよ~
このグレイスもやさしい色!
鉢植えでもこんなに多くの花が?!
さすがミューさんですね。
我が家の狭い庭には鉢植えにせざるを得ません。ミューさんを目指しましょう!
毎日お邪魔していました。
癒されていましたよ~
このグレイスもやさしい色!
鉢植えでもこんなに多くの花が?!
さすがミューさんですね。
我が家の狭い庭には鉢植えにせざるを得ません。ミューさんを目指しましょう!

家に居ても、することが沢山ありますのに、毎日お仕事をされている方は大変だと思います。
今やっておくと、後は咲くのを待つだけなんですがね~

もう満杯なのと、手が回らなくなりました。年のせい?
地植えにしているのだけ、病気の葉っぱが落ちているので、撒いていたのです。
今日堆肥をあげたところは、薬が無くなったのでしませんでした。
石灰硫黄合剤をしても、黒点は出ますよね。
少しはマシなんでしようか?

写真もあまり撮って無くて~
毎日見て下さってたのですね。
香りもいいのですよ。
春のお花は沢山咲いてくれました。
今年はどうでしょうね。咲くまでどうかな?と少し心配になります。
うちの庭もそんなに広くないですよ。
狭い所に詰め詰めになっているので、作業がしにくいのです。
何かしようと思ったら、鉢を移動させることから始めないといけないのです^^
ボリュームたっぷり!
アップの写真からは香ってきそうです。
ミューさんはバラの花びらは何かに使われますか?
いえ、枯らすのは勿体無いと思ったものですから。
ポプリやバラ風呂なぁ~んて。
グレイスってグレイス王妃のバラかしら?
アップの写真からは香ってきそうです。
ミューさんはバラの花びらは何かに使われますか?
いえ、枯らすのは勿体無いと思ったものですから。
ポプリやバラ風呂なぁ~んて。
グレイスってグレイス王妃のバラかしら?

たまには友達も来たりして、バラの時期には結構忙しいのです。
本当はポプリなどに利用するといいのですけどね。
冬のバラでは、ヒーターの前で乾燥させてポプリを作ったことはあります。
モナコ王妃,グレース ケリーのことですよね。
それは別に、プリンセス ドゥ モナコという、白に縁どりがピンクのバラが有ります。
Leave a reply
Trackbacks
trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1051-ce7412b7 該当の記事は見つかりませんでした。