fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

サクラはどこに? シロハラさんも。

22   0

サクラが咲いていると聞いて見に行ったのに、桜はどこに?
これのこと?

三波川桜だそうですが、咲いているとは言えないです。


この寒さでは、次の花が咲かないのでしょうか?
これを見るために行ったのに残念~


他には一昨日アップした菜の花が少し、日本水仙も少し咲き始めたところでした。


            


あと1か月すると、梅など春のお花も見られるようになるのでしょうか。
この時期、お花が少ないですね。

 

この横の、梅の木に鳥さん発見。
初めて見る鳥で、またまた名前が分からなかったのですが、いつものようにMGさんに、シロハラだと教えていただきました。



少し大きいくて、ちょこちょこと動き回る鳥ではなかったです。

    写真はすべて春日大社神苑で撮りました。

 

 

スポンサーサイト



22 Comments

びーぐる says...""
たしかに随分侘しい桜ですね!
やはり今は端境期で花が少ないけど、あともう少しです。
春日大社ですかぁ、良い所ですよね!v-421
2009.01.18 19:26 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-22サクラが咲いていると聞いて、525円払って入ったのに、どういうこと~
もう少ししたら梅が咲き出しますね。
ここの蝋梅は、まだ一輪も咲いてなかったです。
春日大社は、関西に住んでいらっしゃったのでご存じなんですね。
2009.01.18 20:43 | URL | #- [edit]
MG says..."こんばんわ。"
スイマセン。今、帰宅しまして(遊びではないですよ。笑)メールをチェックして取り急ぎご訪問いたしました。いつも、すいません。
鳥さんですが、これはシロハラといいます。ツグミの仲間ですが、この系統の珍鳥が今冬現れています。
私が見つけたハチジョウツグミ、岡山に現れたカラアカハラ・・・いずれも近縁です。
シロハラに対して、アカハラというのも比較的見つけやすいですよ。
2009.01.18 21:08 | URL | #4Uul2xRw [edit]
しーたけ says...""
桜はいろいろな種類があるしこれから徐々に楽しませてくれますよ(^^)
その前にウメもありますし・・・
鳥さん、大きく綺麗にとっていますね
私も冬は鳥さんを撮ることが増えてきました(^^)
2009.01.18 21:28 | URL | #- [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-519 お帰りになった早々にお越しいただいて申し訳ありません。
シロハラはネットで見てもこの鳥だと確信が持てなかったのです。
今日アップされていたのも同じ系統なのですね。
ありがとうございました。
2009.01.18 22:21 | URL | #- [edit]
ミュー says..."しーたけ さんへ"
v-266 これは年に2回咲く桜なんですね。
桜にもも色々あるのですね。
鳥は今まであまり関心が無かったのに、最近は可愛いなと思うようになって、鳥だけを撮りに行くことはありませんが、目の前に現れたら、撮りたくなります。
名前が難しいです。
アカゲラにも会ってみたいです。
2009.01.18 22:26 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
寒い時期に咲く桜は小さいですね、三波川桜は知らなかったのですが、
隣の県の群馬にあり渓谷やそこで取れる石も有名のようです。

あそこ、入園料取られるよね、桜の木たくさんあるようには見えなかったけど・・
気は心で プラス菜の花だったのかしら?
2009.01.18 23:21 | URL | #wTaxoOyk [edit]
kuriko says...""
桜綺麗に撮れてますよ。
桜が咲くって聞くと、つい満開のソメイヨシノをイメージしてしまうので今頃の桜は寂しいですね。
ミューさんの写真は素敵ですよ。

シロハラ、先日友人が散々騒いでました。
写真が無くて、見た目を言うんですが目の周りが白かったって言うもんだから、全然探せませんでした。
ミューさん写真はお腹が白いですね。
私がいつか見たのは、大きめのウグイスみたいでした。
綺麗に撮れてますね!
桜より、こっちの方が525円分でしたね。へへ
2009.01.18 23:37 | URL | #qO66hADI [edit]
ann says...""
シロハラ、きれいに撮れましたね。
梅の枝ももうつぼみが膨らんで、春らしい感じです。
まだまだ寒い厳冬期なのに。
桜も十分きれいですよう!
満開のソメイヨシノも見事だけれど、寒い季節に一枝、小さく花を咲かせている桜もステキ。
2009.01.19 06:40 | URL | #3/VKSDZ2 [edit]
こーちゃん says...""
この時期に咲く桜もあるんですね~、
時期的に満開よりもぽつぽつと咲いてたほうが
風情がありますよ(⌒^⌒)b うん
だけど入園料分は回収できなかったですかね(^▽^;)
2009.01.19 06:41 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hanniwa さんへ"
v-311これ綺麗な桜を探して探して撮ったのですよ。
ポツポツ咲いているのも傷んでたのです。

サクラは沢山ないようです。藤と椿が多いでしょうか。
椿もまだ咲いてなくて、早咲きのものがチラチラ。綺麗な花を探して少し撮りました。
3月頃に行くと、色々な草花も見られるでしょうね。
2009.01.19 07:00 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-339 ありがとう。ちょっとさみしい桜です。

シロハラと言うそうですが、初めて見ました。
アカハラというのもいるそうですです。
シジュウカラやメジロよりも大きくて、動きもゆっくりなので撮るのは楽でしたよ。
すぐ逃げられました。

入園料は525円で仕方ないのですが、他に駐車場に入れたら1回1000円要るんです。
時間制じゃないので、結構高いなと思います。観光地なので仕方がないのでしょうね。
他の鳥も撮れましたよ。
2009.01.19 07:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-314 そちらには、野鳥が沢山いるようなので、シロハラも見られるのでしょうね。
せっかく来たのにと思って、サクラは、綺麗なのを探して撮ったのです。
梅も少し膨らんでいるのも有りました。
春のお花待ち遠しい~



2009.01.19 07:12 | URL | #- [edit]
ミュー says..."こーちゃん さんへ"
v-212 ポツポツの中でも綺麗なのが少なかったのです。
この日は今年一番気温が低い朝だったので仕方がないですね。
入園料より、駐車料が高いのです。
鳥さん3種見られたので良いとしましょう^^
2009.01.19 07:22 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
せっかく出かけられたのに残念ですね。
結構な出費ですね。
桜目当てだったら、やはりちょっと腹が立つかも・・・。
2009.01.19 08:25 | URL | #- [edit]
アレッサ says...""
桜は見られなかったけれど、こんなに可愛い鳥さんに
会えたので 良しとしましょう!

明日は大寒ですよね~、朝 起きると真っ暗なので、お散歩に行くのが
イヤになります。
寒い日は早く過ぎちゃえ~と言いながら 犬めくりを毎日めくっています。
でも場所によるのでしょうか、梅がチラっと咲いていました。v-411
2009.01.19 10:20 | URL | #Eir2rIEs [edit]
Tane Mahuta says...""
こんにちわ~~~♪
もぉ~桜が咲いているんですね★
寒桜??なぁ~んて知ったようなことは言えませんが…
1輪にフォーカスした1枚目は、とっても魅力的です。
あぁ~早く春になりませんかね~。東京は今日も寒いです><
今にも雨の降りそうな暑い雲に覆われていますよ。
2009.01.19 16:09 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-266そうなんです。
電話で聞いてから行ったのに、この通りなんです。
2種類の初めて見る鳥に出会えたのが幸いでした。

2009.01.19 16:51 | URL | #- [edit]
ミュー says..."アレッサ さんへ"
v-311 毎日寒いですね。
寒い時のお散歩は、ワンコは喜んでも人間には辛いですね。
2ワン連れて行ってらっしゃるのなら、大変ですね。
アレ君の日めくりですね。

早咲きの梅もあるのでしょうね。
盆栽の梅は早く咲くのが多いですね。
春のお花が咲くのが楽しみですね。
2009.01.19 16:56 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Tane Mahuta さんへ"
v-272 この桜は年2回咲くそうですが、今咲いてるのはいつの分なんでしょうね。
一枚目と2枚目は違う木で、1枚目は日蔭になっていたので、木漏れ日から差し込んだ光が後ろの花に当たっていました。でもその花は、ぼかさないと綺麗じゃなかったのです。
こちらは昨夜雨が降って、今朝はやみましたが、風も強くて、あまりいいお天気ではありません。
お花が咲き出す暖かさになって欲しいですね。
2009.01.19 17:03 | URL | #- [edit]
nami says..."こんばんは"
梅の便りも聞かれるようになったんで大宰府天満宮にカメラ持って行ったんですがさっぱりでした。
でも蕾はたくさん付いていて春ももうすぐなんだなと思いました。
シロハラのとまっている木にもいっぱい花芽がついていますね♪
2009.01.19 18:55 | URL | #- [edit]
ミュー says..."nami さんへ"
v-521 太宰府天満宮の梅は、早かったように思いますが、まだ咲いてないのですね。
こちらでも少し膨らんでいるのも有りますが、2月に入らないと駄目でしょうね。
シロハラさんは梅の木にいました。お花が咲いていると良かったのにね^^
2009.01.19 19:53 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1050-39cb8dcf
該当の記事は見つかりませんでした。