バーガンディー アイスバーグ
22 0昨年春苗で連れて帰ったバーガンディアイスバーグ Burgundy Iceberg
アイスバーグの枝変わりで、ローズアドバイザーの方から丈夫だとお聞きしたので、花も見ないで連れて帰りました。
春に咲いたお花もまだアップしてなかったので
花の持ちはアイスバーグよりも長く持つように思います。
少し咲き進むと、花芯も黒っぽい色です。
さらに咲き進むと、紫の入った色に変わります
1枚目は5月19日、2枚目22日、3枚目24日でしたが、この後もハラハラ散ることはなかったです。
春苗だったので、夏の間はお花は咲かせませんでした。
11月の初めに咲いた花は
咲き進むと見える花芯の色がシック
もう切らないといけないのですが、蕾の色が薄くて、どんな色に咲くのかみてみようと。
咲いたらピンクでした。昨日撮った写真です。
寒さで花弁が少し痛んでいます。
たいていのバラは、温度が高くなると明るい色で咲いて、温度が低くなると深い色で咲くのですが、 温度が低いのに薄い色で咲きました。
アイスバーグの枝がわりにはピンクも有るそうなのですが、それに近いのでしょうか?
春には深い色で咲いてくれるのでしょうね。
お花は繰り返してよく咲くように思いました。
スポンサーサイト