fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ジングルベル、ジングルベル♪

16   0

咲いています~
クレマチス シルホサ ジングルベル   Clematis cirrhosa 'Jingle Bells'

名前がこの時期にぴったりです。咲き出したのは11月に入ってから、今年は少し早めでした。


 


          


冬咲き常緑とありますが、うちでは夏には葉っぱは無くなります。
枯れてしまったのでは?と思うような姿になりますが、秋、涼しくなってくる頃には葉っぱが出て来て、お花もしっかりと咲いてくれますます。




ミューに、今年もサンタの服を着せてみましたが、相変わらずご機嫌斜め。



怒っている時は口の右側が、ムニュムニュ、波打つ口元になります。
ナツにも着せてみましたが、肥えてきたので、もともと大きい顔がますます顔が大きくなって、帽子からはみ出した顔がみっともなくて写真が撮れませんでした(;一_一)


 

今日は、アップロードしたファイルが表示出来なくて、記事が書けませんでした。
昨日も、一時同じ状態になりました。たびたびこの状態は困りますね。


 

 

スポンサーサイト



16 Comments

みー says...""
>今日は、アップロードしたファイルが表示出来なくて、記事が書けませんでした。
>昨日も、一時同じ状態になりました。たびたびこの状態は困りますね。
え~っ!
そうだったのですか?
それは、いけませんでしたね。
記事が書けないと、凹みますね(@@;)

シルホサ、ジングルベルと言う名前が付いているのですか?
まさしく、クリスマスの頃咲くのですね。
ほんとうに、可愛らしいベルのようです。

ミューちゃん、赤いお帽子がお似合いですね。
怒っているのですか?
お洋服を着るのは好きだけど、お帽子は嫌いなのね(^^;)
ムニュムニュお口も、可愛いです。
ナッちゃんの写真も、見たかったな・・・。
2008.12.22 01:00 | URL | #93tm7Y9E [edit]
よ~かん says...""
ミューちゃんかわいいです♪
写真ではそんなにご機嫌斜めには見えないけど、
怒ってるんですね(笑)
イメージ的にはナツちゃんが帽子被るのすごい嫌
がるような感じを受けるんですけどね~

表示の障害でしたか。
こちらは問題なかったので、特定のサーバの障害
だったんでしょうね。しかし多いなあこういうの・・・
2008.12.22 03:01 | URL | #mQop/nM. [edit]
ann says..."ミューちゃんカワイ!"
でも本人は迷惑なんでしょうね!
クレマチス、シルホサ系は今ごろ咲くんですかあ!
クレマチスにはもう覚えきれないくらい種類があって、どれもステキなんですよね。
木に絡ませてるんですか?鉢作りかなあ。
次々欲しいものができて困ります。
下の木のトンネルと落ち葉のじゅうたんの写真、いいですね。
神秘的とさえ思えます。
2008.12.22 06:49 | URL | #GTGp4vYc [edit]
びーぐる says...""
冬に咲くとはめずらしいですが、貴重な花なんですねぇ!v-12
ミューちゃんの怒った顔がかわいいですぅv-424
2008.12.22 08:03 | URL | #fXLD3zsE [edit]
hisamichi says...""
この寒い中で咲くとは、いいですね。
それにタイムリーな名前が付けられているんですね。

2008.12.22 08:24 | URL | #- [edit]
takumama says...""
うちも今年はシルホサの開花が10月下旬と早かったです
そういえば、最近はジングルベルが流れているお店ってないような・・

ミューちゃん、かわいいです!
拓也もぼうしやフードは好きじゃないですねー

私もナッっちゃんの写真もみたかったわ^^
2008.12.22 08:57 | URL | #ywW7zt0k [edit]
ミュー says...""
v-20 ファイルのアップロード画面で、アップロードしましたと出るのですが、画像が表示されなかったのです。
時間を置いて試みたのですが、駄目でした。一昨日も有ったのですよ。
今日は大丈夫でしょうか・・・

もう少し前から咲いていたのですが、アップするのはクリスマスの頃で良いかななんて思って、今になりました。
冬に咲くクレマも良いですね。

ミューはおやつを見せても、嬉しそうにしてくれなかったです~
ナツは顔が帽子の紐からはみ出して、撮ろうと思いましたが、笑いがこらえられませんでした。
みっともない顔、アップすれば良かったでしょうか?





2008.12.22 09:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..."よ~かん さんへ"
v-22 怒っている時や、何か言いたい時は口の右側か歪むのです。
おやつあげると言ってるのに~
おやつ持って見せながら、一眼ではとりにくいですね。
一人じゃ無理なようです。

記事にアップしたのは何ともないようでしたが、管理画面で、アップした画像が×になって画像のURL も表示されなかったのです。
ちょくちょく有ると困りますね。
2008.12.22 09:13 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-314 ミューは服は好きなんですが、帽子が嫌いなんです。それに大き過ぎるて、ずれてくるから余計に嫌がってます。
今咲くクレマもいいでしょう。夏に陰になる場所に植えると意外に丈夫です。
ヤマモモの近くに地に植えています。鉢植えにすると植え替えが大変ですよね。

京都植物園は広くていいですよ。
家から乗り換えなしで直通で行けるので、交通の便利はいいのですが、時間はかかります。


2008.12.22 09:30 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-266 冬咲きふれマチスはほかにもあるのですが、夏の暑さに弱くて、常緑と言っても夏には落葉します、もう少し夏に涼しい場所ならいいのですが。

ミューは相変わらずです。
写真嫌いなのに、帽子をかぶせられて、おやつを見せてもご機嫌なおりません~
2008.12.22 09:34 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-272 冬に咲くのも有るんですよ。
お花が少ないので、今咲くお花は嬉しいですね。

名前は今の時期にピッタリな名前が付けられています。
この子のお母さんは、白地に赤い斑点のある種類なのですが、白いお花と言うのもクリスマスらしいですね。

2008.12.22 09:40 | URL | #- [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-254 takumamaさんがアップされた頃蕾が付いて、少し開きかけたところでした。
今年は早かったですね。
今も咲いています。
ジングルベル、あまり流れてないのですか?最近繁華街へはあまり行かないので・・・

アンスンエンシスはだんだん小さくなって、今年はお花が咲くかどうか?
やっぱり暑さには弱いようです・

ワンコは帽子嫌いですよね。
耳は出てるのですが、いやなんでしょうね。
夏は服を着せただけで固まるので写真は撮りやすいのですが、みっともない顔で、夏に悪いけど、撮る気になりませんでした、へへ。
2008.12.22 09:48 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
ミューちゃん 困り切ってる~
おやつを見せてもご機嫌治らなかったんですか
それでも十分かわいいとこがミューちゃんだわ
ナツちゃんも見たかったけど・・

ジングルベル、清楚でいいですね。
クレマチスは暑いのが苦手なのが多いのですね、自分の庭で無理な花かも・・
こちらで楽しませてもらおう~
2008.12.22 10:19 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-352 小さいので可愛く見えるから、得してますね。
ナツを見たら、吹き出しますよ~

アンスンエンシスなど冬に咲くのや、モンタナ系も暑さに弱いですよね。
いつも3年ほどで駄目になります。
ジングルベルは、陰になる所に植えたからかどうかわかりませんが意外に丈夫そうです。
夏に日陰が有れば行けますよ。
2008.12.22 13:16 | URL | #- [edit]
kuriko says...""
この時期咲く花は貴重ですね。
葉っぱも綺麗ですね。
ミューちゃん、良く似合うのにねぇ~
怒っててもちゃんと被っててくれるのね。
ナツ君も見たかったわ!笑
2008.12.22 23:40 | URL | #qO66hADI [edit]
ミュー says...""
v-311 ジングルベルは今もツルを伸ばしています。
葉っぱは今出てきたところなので、青々と綺麗ですよ。
もとは常緑なのですが、暑さで落とすのでしょうね。

帽子は大きいので、頭を動かしたらすぐに前にずれてきます。
一人じゃうまく撮れないですね。
ナツの顔には笑っちゃいました~
2008.12.23 06:36 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1024-43648f27
該当の記事は見つかりませんでした。