fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

水滴クモノス・・・・紅葉絡み

10   0

同じような写真ですが、紅葉絡みは早くアップしておかないと、時期外れになってしまいます^^
大きいクモの巣ばかり、まとめて。


 


風でフンワリ


          

 


どれも霧の出た日に公園で撮ったのですが、3枚目の頃には少し明るくなってきました。


        

 


寒くなるとクモの巣も少なくなりますね。
庭のクモの巣がだいぶ少なくなりました。
気温が下がった日、ジョロウグモが何匹か地面に落ちていました。氷点下には耐えられないのでしょうか。


 

スポンサーサイト



10 Comments

hisamichi says...""
なんだか豪華な首飾りのようですね。

それが、赤色をバックにしてるんですから、いいですよね。
2008.12.16 23:29 | URL | #- [edit]
ann says...""
そういえば、私の庭でもクモの巣が顔にかからなくなりました。
夏の間はどこを歩いてもふわりと薄いクモの糸が顔にかかって、不快だったのですが。
下のアジサイの写真、アートですね。
今まで、枯れた草木はきたならしいと思ってましたが、ミューさんの写真で、改めて見直す気になりました。
でも、自分の庭だと、我慢できずに切っちゃうんですよねえ。
2008.12.17 06:24 | URL | #2NKnmN5w [edit]
びーぐる says...""
蜘蛛ってあまり良いイメージが無いけどこういうのを見ると
なかなか頑張ってるなという感じです!
2008.12.17 06:49 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."hisamichiさ んへ"
v-22クモの巣は、今の時期に限らないのですが、コウヨウバックのは時期が限られますね。
なかなかうまく撮れませんが、見つけたらカメラがそちらに向いています。
2008.12.17 07:50 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-20 気温が0度にもなると、クモは巣の上にはいられないのでしょうね。
うちのも少なくなりました。
アジサイ少し残していたのですが、零下に下がって、葉が汚いのです。普通は落葉しているはずなのに。
汚いと切りたくなりますよね。花後は切った方が株には良いですよ。
2008.12.17 07:51 | URL | #- [edit]
Tane Mahuta says...""
こんにちわ~~~^^
くもの巣も何だか冬めいて、弱弱しくなっていますね。
風に吹かてフンワリな1枚、面白いなぁ~♪
朝露にぬれているんでしょうかね?
それでは~
2008.12.17 10:36 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-266クモは嫌いな方が多いです。
クモの巣も、顔や頭にかかると嫌ですよね。
それでもレースになっていたら、撮りたくなります。
2008.12.17 13:50 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Tane Mahuta さんへ"
v-302 このクモの巣は、霧の中で水滴が付いているのでなんとなく重くてダラリとしてるのでしょうかね。
それでも風が有ると、揺れています。
膨らんだのおもしろいでしょう~

2008.12.17 13:54 | URL | #- [edit]
よ~かん says...""
二枚目が面白いです。
こうやって見ているとくもの巣がゆりかごとかハンモックみたいに
思えてきますね~

紅葉の写真、もう諦めました(笑)
どうやっても真冬にUPってことになるので、もう開き直ろうかと。
2008.12.17 16:08 | URL | #mQop/nM. [edit]
ミュー says..."よ~かん さんへ"
v-263 時々ハンモックのように真横になっているのも有りますね。

よ~かんさんの場合は、滝と一緒に紅葉をずっと見せていただいたので、紅葉を撮られなかったなんて言う気がしないです。
普通では見られないような紅葉でしたので、見せていただく方には良かったですよ♪
2008.12.17 17:13 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1018-806e8bdd
該当の記事は見つかりませんでした。