fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ホオジロの空中戦

10   0
葦の茂みにホオジロ見つけました 茂みから出て来たコ 向こうの茂みでも鳴き声がすると思っていたら、2羽が茂みから飛び立って 逃げられたっ! と思ったら   空中でケンカが始まりました 焦ります   こういう時は 一枚目ピンボケ 途中からしか撮れませんでしたが、ちょっとしたイザコザだったらしくて、取っ組み合いにはなりませんでした。 人間社会と一緒で、この程度はよくある事なん...

アンスンエンシスと器用なメジロ

10   0
この冬も冬咲きクレマチス アンスンエンシスが咲きました お花が少ない時期なので、花の蜜が好きなメジロがやって来ます いつもは咲いているお花を探して蜜を吸います 器用なメジロさんもいました まだ開きかけのお花の下に来て 嘴を器用に使って花びらを広げてるんです いつも細い枝や薄い花びらや葉に掴まって自由自在に蜜を吸うメジロに感心しますが お花を傷つけずに嘴も器用に使うんだと知りました お花...

ヤマガラ ・ 椿 センテッドジェム

16   0
一昨日 前の記事でエナガの止まっていたミモザの高く伸びた枝を切ってもらっていた時にやって来ました フェンスにとまったり 可愛い~ 上のも近かったのですが、動くと逃げられそうで、カメラを構え直すのもどうしようと思うくらい近くに来ました 後ろはこんな模様です うちではエサを置いてないので、馴れてくれませんが スモさんの山庭ではよく馴れて手にも乗るんですよ・・・・スモさんのピーちゃ...

元旦の雪と庭のエナガ

16   0
元旦に初雪が降りました 2日の朝の庭は雪化粧で綺麗でした と言いながら庭の写真は撮ってなくて、カメラに付いていたマクロレンズでちょこっと まだ咲いていたバラ 今朝、庭で枯れた葉を片付けていると、ミモザにエナガの集団がやって来ました 望遠を持ち出しましたが、空は雲に覆われて暗くてシャッタースピードも上がりません 手振れ補正の付いていない300mmのレンズでSSが1/200ではちょっと無理かな? エナ...

トビを襲うカラス

18   0
庭のお花も咲いてないので、また鳥さんです昨年末の事ですが、水鳥を見に池に行ってみました 鴨を見ていた時、後ろの畑にトビが舞い降りて何か捕えたようです よく見えないので、倍率の高い望遠に替えた瞬間に、カラスがトビをめがけて飛んで来ました トビは右足に獲物を掴まえています。拡大したら野鼠の様です カラスが襲います トビは逃げます 向かい合って睨み合い トビは獲物を掴んだまま飛んで行き...

謹賀新年

16   0
新年あけましておめでとうございます植物にとっては快適とは思えない庭で、今年も庭の植物と仲良くやっていこうと思っています本年もどうぞよろしくお願い申し上げます皆様のご多幸を心よりお祈りいたしております...
該当の記事は見つかりませんでした。