fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

イランイラン

10   0
昨年の夏に連れて帰ったイランイランは、暖房のしていない日当たりのいい部屋で冬越し出来ました 今年は一回り大きくなって咲いています。 昨年に比べると、葉が大きくなってお花があまり目立ちません。     昨年のイランイラン 蕾は沢山付いています 花は緑から黄色に変わります。 下の写真の様に黄色が濃くなると香りがします香水の原料になるので嫌な香りではありませんが、それほど強くはありません。  ...

モンキアゲハ

14   0
この夏はモンキアゲハも庭にやって来ました                     紋黄揚羽      Papilio helenus 最初は8月の台風による雨が止んだ後でした 雨は止んだと言ってもまだ暗かった 翅は傷ついて痛々しい      後ろにも何か飛んでました この時はセイヨウニンジンボクのお花にとまりました ち...

パンパスグラス

10   0
狭い庭に植えるモノじゃなかったのに、生け花で夏の花材の少ない時期によく使っていて 生け花の友達と園芸店へ行った時に連れて帰りました。 これがパンパスと思うほど小さい苗でした。  10年以上前の事です。 鉢植えにして置いていたのが地に根を下ろして 今ではびくとも動かず、スコップも入らなくて、私の力ではどうすることも出来ません。 今年も穂が出ました。 雨がよく降って、何度も濡れ鼠状態でした 離れて撮るに...

クサギとアゲハ

14   0
買い物に行くのに寄り道して、毎年見るジャコウアゲハが今年も来ているか見に行きました 雄だけでしたが今年も居ることを確認して 帰ろうとして、気が付きました 田んぼの中に建っている小屋の周りにクサギが咲いていて よく見ると、お花の周りを何かが飛んでいます 畦道が曲がりくねって、たどり着けるのか? 時間が無いのに・・・ 飛んでいたのはキアゲハでした この日はお天気が良くて久しぶりの青空 殆どじっと止...

和豪コラボ?

4   0
グレヴィレア ココナッツアイスに今年3度目が咲き始めました 鉢植えにしていますが、その鉢の中にカリガネソウが生えてきて、鉢の向こう側にはキンミズヒキの種が飛んで生えてきました。 カリガネソウ キンミズヒキ カリガネソウもキンミズヒキも日本に自生するお花、 オージープランツのグレヴィレアと一緒に咲いて 和豪コラボ? コラボさせるつもりはなかったのに、ずっと右の方に並べて植えていたカリガネソ...

オニヤンマも庭に来た

6   0
オニヤンマが庭を旋回しているのを見付けて外に出ました 旋回中は撮れませんでした アーチから伸びた高い場所にとまりました やっぱり大きい 旋回している姿はカッコいいのですが、止まっている時のオニヤンマはあまり力強くないですね2階のベランダから綺麗な緑の目が撮れると思ったんですけど、すぐに飛んでしまいました。 シオカラトンボは庭でもよく見掛けます エキナセアにとまりました カンナダーバ...
該当の記事は見つかりませんでした。