fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

アンジェリカ と イラストリス

14   0
アンジェリカ ギガス   Angelica gigas 黒っぽい軸と花がかっこいいと思って植えてみました 2年間鉢で育てて、この春先に地に降ろしました。 出始めの葉 夏に蕾が上がって  今か今かと、咲くのを待ちました 8月9日 台風の来る前の日です。 これも雨が止んだ時に撮りました この少し前から雨がよく降って、なかなか蕾が開かなくなりました そうしているうちに葉は茶色になって、お花も元気が無くなり も...

庭のキアゲハ

12   0
庭に来るアゲハはナミアゲハとアオスジアゲハがほとんどですが、今年は珍しくキアゲハが何回か来ました 最初に見たのは エキナセア カリビアングリーンのお花に来た時です 生まれてから時間が経っているらしく、翅がちょっと疲れて色あせた感じでした 数日経って、 朝の水遣りをする時に気が付きました。 ダリア ポンポンショコラのお花にいました昨晩はポンポンショコラのベッドでお休みだったのでしょう まだ目が覚...

カノコユリ  三種咲きました

8   0
最初に咲いたのは ブラックビューティー 花びらがくるんと反り返って丸くなったお花が可愛いです 昨年植えたのと今年植えたので高さがずいぶん違います 白カノコユリ 3種類の中では最初に1球植えて、今年1球追加しました 今年は思ったほど背丈が伸びずに、前に植えたユーパトリュームが写真の邪魔です。 もう一本はもっと低くて、今咲いています。 咲くのを待っていたアカカノコユリ 台風による...

今年のハス

10   0
台風による被害は殆どありませんでしたが、鉢の移動や雨で倒れた植物の後片付けと、 父の初盆で、気が付いたら1週間が経ってしまいました。 今年の蓮の花はついでにちょこっと撮った程度ですが、お盆という事でアップします トンボを見に行く池で見る蓮は、数種類植えられています 蕾 白い蓮もあります こんなお花も 濃いピンクの蓮 こんなコが かくれんぼ レンコンを収穫するのに植えられた...

蓮池のショウジョウトンボ

14   0
全身真っ赤なショウジョウトンボのオス   Crocothemis serviana 蓮の葉に 蓮の蕾にも 蓮の実の上では 倒立のポーズ 蓮の花 毎年見るトンボですが、今年の記録にアップしました                                         ...

ワレモコウ咲きエリンジューム セレナータ

10   0
春のオフ会でinabayaさんから頂きました 付けて頂いていていたラベルには、「ワレモコウ咲きエリンジューム ぽんさんから」 と書かれていました エリンジュームは上手に育てることが出来ずにいつも枯らしてしまうので、どうしようか迷いましたが エリンジュームとは思えない葉で、どんなお花が咲くのか見てみたいと思い頂くことにしました 大きくなると聞いたので 株が大きくなって葉っぱももう少し大きくなってから咲くのだ...

カサブランカ 三姉妹

8   0
カサブランカ 昨年のようには背が高くなりませんでした ノリウツギが咲きだして 埋もれ気味 今年はイエローカサブランカと言われている コンカドール も植えてみました    Lilium 'Conca d'Or' 近くに植えたのに、コンカドールは早く咲いてコラボは見られず コンカドールも大きいお花ですね    うちの庭には ちょっと大き過ぎたかな~ オリエンタルリリーの中で一番に咲いたのでまあいいか~~ ...
該当の記事は見つかりませんでした。