Welcome to my blog!
晴れたらいいね!
花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの
飛火野の霜の朝
21,2014
20
0
冬の早朝、飛火野は霜で真っ白 若草山が見えます 1月11日 ゴルフに行く夫に飛び火野の横で降ろしてもらいました。 同じ場所の12月初め 時間はほぼ同じですが、様子はガラッと変わりました。 この日は大急ぎで帰りました 帰りに東大寺の前で見かけた鹿さん 角が生えかけています 立派に伸びる頃には切られてしまいます 角が無いのに、こういう事をしていた鹿がいて 人間の勝手で角を失した鹿...
READ MORE
エナガの仲良しさん
13,2014
14
0
近くの公園で、紅葉の綺麗な時期に2羽のエナガに出会いました 手前のエナガが ちょっと分かりにくいですが何かを食べています 向こうから見ていたたエナガが 飛んで来ました 「ネェ、なに食べてるの?」 「それ、美味しいの~?」 「とっても美味しかったわよ」 そんな会話をしている様な気がしました もう少し寄れたらよかったのですが、バックが綺麗なので、アップしました。 ...
READ MORE
アトリと紅葉
10,2014
12
0
昨年アップ出来なかったアトリさん 奈良で、紅葉が終わりかけた頃に出会いました 何か居たのか?穴の中を突いてました カエデの種を食べてるようです 今年のカエデには種が沢山付いています 曇り空は撮り難い~ 下に降りているのもいました 一昨年もこの場所で出会え、昨年は見かけませんでした 今年は出会えてラッキー と言ってもすぐにいなくなりました 集団で木から木へ移って行きます ゆっくりお食...
READ MORE
バラ 志野
06,2014
24
0
まだアップしてなかった春のバラ 「志野」 今咲いている冬の志野は前の記事にアップしました 実際はこの色に近かったかな 横張というか、枝がいろんな方向に伸びて全体は撮り難くて 一部 志野 四季咲き中輪 強香 まだ1年しか育てていませんが、色は季節によって変化します外側の花びらに入った緑もいい感じ お花は小振りでも バラらしい高芯咲きです 樹はあまり大きくならず、鉢植えで十分で...
READ MORE
NO IMAGE
寒中お見舞い申し上げます
05,2014
寒中お見舞い申し上げます 昨年12月に父が亡くなり、新年のご挨拶を控えさせていただきました 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 1輪だけ咲きそうな蕾が残っていた「志野」が開いたので今日撮りました ルイ14世も開きそうなのにまだ開きません。カットして部屋に入れてやると咲くでしょうね。 鉢植えバラはほとんど植え替えが済みました 昨年12月は放っておけない事が重なって、鉢バラの植え替えが出来なかったの...
READ MORE
該当の記事は見つかりませんでした。
TOP