今年一番可愛らしかったのはこのコ
12 0
この冬も可愛い野鳥が庭に来ています。 エナガはいつ見ても可愛いのですが、公園などではあまり見ないこのコが庭に来てくれ、特にカワイイでした。 たぶんメボソムシクイだと思います。 10月半ばに来たのは前にアップしていますが、その後すぐに来たのがちょっと太めで、女の子かな~ 可愛いのでトリミング この目、何とも言えません。 太っちょですね。 後ろから見た模様は 可愛いので、もう一枚^^ ...
この秋に見た紅葉と一緒の野鳥たち
16 0
冬は野鳥に出会える時期ですが、これからは落葉した枝で見る事が多く、 短い紅葉の時期に出会えた野鳥を記録用にアップしました。 公園で一番早く紅葉したハナミズキの木で出会ったのはヤマガラでした。 虫をゲット 紅葉したカエデもあったのに、紅葉してない枝にとまっていました。 シジュウカラ は 紅葉のボケと 蜘蛛を咥えています。 黄葉をバックに ジョウビタキ(♂)はモミジをバックに ...
エナガさんの紅葉狩り
18 0
奈良公園で、紅葉狩りするエナガさん 実際は花より団子で、紅葉狩りというよりは食べ物を探している事に間違いないのですが、 紅葉が大好きな私には、エナガも紅葉狩りをしてるようにも見えてしまいます。 この時も、28~300mmのズームと50mmと28mmの単焦点レンズしか持っていなくて、残念でした。 鳥が撮れるかと思って、望遠を持って行った時には全く出会えません。 それでも短い紅葉の時期に野鳥...
ダイモンジソウとテントウムシ
8 0
1か月ほど前になりますが、11月12日、急に寒くなってきた頃です。 テントウムシがまだ庭にいました。暖かい時でも庭ではあまり見かけないのに、寒くなってから見付けました。 冷たい西風が吹く抜ける場所から、南東の暖かい方へ移してあげました。 ダイモンジソウの葉の裏に隠れています。 ダイモンジソウのお花は名前のように大の形。うちのはピンクです。 しばらくすると 日が差して暖かくなってきたのか、お花の方に上...
庭に来ました。メボソムシクイ?
20 0
この秋もメボソムシクイが庭に来ました。たぶんメボソムシクイ・・・ 庭の木に付いている虫を食べにやってきます。 雨の降る日で、部屋の中からガラス越しに撮っていて、外は暗いのでシャッタースピードも遅くなります。 証拠写真に ツルバラの伸びた枝にとまりました。小雨が降って、葉っぱには水滴も付いています。 後ろ姿は すぐ横のバラの木にもとまりました。バラに、この子の好きなな虫がいるらしい~ ウグイスに...
該当の記事は見つかりませんでした。