fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ウインターコスモスとお客様

8   0
だいぶ前になりますが、畑に植えられたウインターコスモス(ビデンス)が綺麗に咲いているのを見つけて、 道路から撮らせていただきました。 畑では大きく育って倒れていました。 思いもかけず可愛いお客様が居ました。 テントウムシさん、この時期に見ると一層可愛い~ 今年はあまり出会えなかったヒメアカタテハも! それからモンシロチョウも  今まで頑張ってきたのね、翅がボロボロです。 も...

今年も奈良公園で

24   0
今年も早朝の奈良公園へ行きました。 前日の雨は上がったのですが、飛火野では朝日は差しませんでした。 今年は紅葉が早くて、ナンキンハゼの葉っぱはほとんど落ちていました。 日が差し始めた頃には鹿さんが居なくなりました。 東大寺の前のナンキンハゼも赤が綺麗に出ないままに落葉してしまいました。 昨年は2日遅く行ったのですが、葉はもっと赤くて木に残っていました。・・・・こちら モミジはま一部紅葉し...

ヨシノソウとミカエリソウ

22   0
ヨシノソウ (吉野草)   別名 クサヤツデ     Diaspananthus uniflora 小さいお花ですが、くるんとカールした花弁がユニークで、黒っぽい色も好みです。 昨年は、お花が5、6本上がって喜んでいたところ、葉っぱをバッタにほとんど食べられてしまって、お花が咲かずに終わってしまいました。 今年は2本上がっただけでしたが、バッタの被害が少なくて、1本は背も高くなり、お花も綺麗に咲いてくれました。 朝見...

今年の夏は、三種混合でした。

16   0
昨年までは、勝手に生えてくるトケイソウをネットに這わせて日除けにしていました。 今年もトケイソウのツルが数本出て来たので、横へ引っ張ってきてネットに絡ませました。 いつも行く切り花屋さんの店先に、沖縄スズメウリの苗が売られていたので、一緒に這わせることにしました。 その後、植花夢へ行った時にinabayaさんに黒い豆の生る苗をいただきました。 頂いたときに名前を聞かなくて、枝豆のようにツルにならない豆だと...

休耕田の秋桜と蕎麦の花

20   0
近くのコスモスは毎年遅くに植えらて、11月に入って見頃になります。 先週見に行くつもりが、お天気がよくなかったり、風が強かったりで行けませんでした。 今日のアップの分は、10月の終わりに休耕田に植えられたものを撮ったものです。ここのも咲き始めで、咲いている場所を選んで撮りました。 ほとんどピンクのコスモスで新しい種類はありません。 毎年この横の休耕田では白い蕎麦の花が咲いていますが、今年は...

NO IMAGE

この指と~まれ!

16   0
コスモスが咲いているか見に行った時に、トンボが飛んでいたので指を差し出しました。 ワー、冗談のつもりで出したのに、とまったんです! この時は、105㎜のマクロレンズを付けていて、換算ではほぼ150㎜(D300s)。 指を立てた手も少し入れたかったけど、向こうへ伸ばした指先だけしか入りません。 もう少し腕が長かったら、なんて~ 片手ではレンズの交換も出来ないし、縦に構えることもちょっと難しい~ 向きを変...

バラ グレッチャー

14   0
グレッチャー  'Gletscher'  バラもたまにはアップしてあげないと、拗ねてしまう? グレイパールとワタラセは枯れてしまいましたが、よく似た色のグレッチャーは、今のところまだ元気です。 1枚目がさらに開くと      アッ、 蚊がとまってる。いつまでも庭にいるんです。 うちでも枯れないで長く持っているということは、この系統の色としては丈夫なのでしょうね。 お花の大きさがちょうどいい感じです...

ヤマガラも来ました

14   0
少し前に、庭に来たエナガをアップしましたが、今年はヤマガラ(山雀)も来ました。 庭に来ているのに気が付いて慌てて出た時には、お向かいの駐車場の隅に植わっている木に飛んで行きました。 居た、居た。 好物(たぶん)の虫をゲットしました 大きいので振り回し? 私が気になったのか、咥えて電線まで持っていきました。 大トリミングしています。片足で虫を押えていますね。 邪魔者が居るので、ここでゆっ...

NO IMAGE

コスモスと赤トンボ

16   0
家の近くのコスモスは毎年遅くて、やっと見頃になりました。 今日アップしたのは、昨年も行った場所です。 昨年は行くのが遅かったので、今年は1週間ほど早目に行ってみると、あまり咲いていませんでした。 今年のコスモスは、彼岸花と同じで遅れていたようです。 コスモスは満開ではありませんでしたが、トンボが沢山いました。 アキアカネ   Sympetrum frequens バックにコスモスのボケを入れて ノシメ...

ツリバナの実が沢山付きました

18   0
庭のツリバナの実は今年は豊作でした。食べられないけど^^ 実が爆ぜると可愛いです。 爆ぜ始めた時には、これ位の実が付いていました。 春には花が沢山咲きました。 小さくて目立たない花ですが、いっぱい咲くと、それなりに賑やかでした。 次々爆ぜては落ちてしまいます 葉が紅葉する前に実が爆ぜて、落葉する頃には実はすっかり落ちて枝だけになります。 まだ鉢植えにしているので、鉢の中で根が張ってお花...
該当の記事は見つかりませんでした。