ミツバツツジと桜の咲くお寺で
15 0
ピンクの共演 ミツバツツジは葉が出る前に花が咲くのでピンク一色に咲く姿が綺麗ですが、今年は葉の出た部分も目立ちました。 本堂の横の斜面に桜とミツバツツジが混じって咲きます 斜面を登って上に行くと ウグイスが近くで鳴いて、気持ち良かったです。 普通はあまり姿を見せないウグイスが近くの木に来たので、姿を確認出来ました。 バックに桜のボケを ここで珍しいものを見つけました。 初めて見た...
三春滝桜 と 落椿・・・・大和文華館で
18 0
少し前の事になりますが,大和文華館へ行った時に咲いていた三春滝桜です。 マングースさんに大和文華館で開催中の 「特別展 花の美術」 の招待券を頂いたので、4月8日までの開催でしたが、桜を見るにはなるべく遅い方が良いと思い、最終日の前日に行きました。 家の近くのソメイヨシノはほとんど咲いてなかったので、枝垂れ桜もまだ咲いてないだろうと、あまり期待していませんでした。 坂になった通路を上がって開館前まで行く...
庭の白い椿・・・・名無しさんとルチェンシス
14 0
白い椿は、庭で咲いているのは3種類です。 親戚から来たのは名前が分かりません。 挿木を頂いた椿、白だとは聞いていたのですが、咲いて見るとお花が大きい 完全に開くと、庭には少し大き過ぎると思っていました。 他の親戚で、少し小さい白花の椿を見たので枝を頂いて挿しました。 お花は昨年から咲きました。 いっぱい開いてこれ位です。 それと、極小輪のルチェンシス ヒメサザンカとも言うそうです。 (Camellia ...
テントウムシとワスレナグサ・・・モデルのお礼はアブラムシ
20 0
今日は庭でテントウムシを見つけました。 庭では今年初めてです。 咲き始めたワスレナグサのお花でかくれんぼ 横から見ると。可愛い~ 咲いていたスノーフレークの上でも、モデルになってもらいました。 バラの新芽が伸びて、うっかりしているとアブラムシが付いている事があります。 モデルのお礼にあげようと探しましたが、こんな時に限ってなかなか見つかりません。 5分ほど探して、小さい鉢植えのバラにアブラムシ...
やっぱりエナガは可愛い~
26 0
暗い場所だったのと、前にあるの枝が邪魔になってボケてしまいました。でもやっぱり可愛いのでアップします。 この愛くるしさ、たまりません! どの野鳥も可愛いのですが、私の知っている野鳥ではエナガは特別。 美人じゃないかもしれないけど、ぽっちゃりした愛嬌のある顔が可愛いのです。 虫をゲット 銜えてブルブル、振り回し~ 少し前にもアップしましたが・・・こちら もう秋まで出会えないと思うので、この...
ミューの散歩と遊歩道の椿
16 0
公園で何か花が咲いているかと思って、ミューの散歩にカメラを持って行きました。 梅は終わって、椿は少し咲いていたのですが、風当たりが強くて撮れません。 ミューだけ ちょっとイヤそうな顔です カメラを向けると、呼んでもこちらを向いてくれません。わざと横を向きます。 よく見たらミューちゃんの足は外向き、前からこんなだったかな?ミューは11才になりました。 遊歩道から見上げると、擁壁の上の斜面に椿が...
該当の記事は見つかりませんでした。