シラユキゲシ と ショウジョウバカマ
20 0
シラユキゲシ (白雪芥子) ケシ科 学名 Eomecon chionanthaシラユキゲシは咲く期間が長いです。 咲き始めた頃は、後ろに植えている黄花カタクリはまだ咲いてなくて、カタクリのお花が終わった今も咲いています。名前の通り真っ白です。黄花カタクリと一緒に咲いていた頃その後ろはシランです。地下茎で広がるようなので、囲って植えています。もう植えて5年にはなるので、根詰まりしているかもしれないけど、毎年咲...
該当の記事は見つかりませんでした。