Welcome to my blog!
晴れたらいいね!
花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの
紅葉を見に行って・・・
28,2009
30
0
近くの京阪奈記念公園へ紅葉を見に行きました。ここは紅葉がほかのところに比べると少し早のですが、行った時は早過ぎて、少しだけ綺麗に紅葉したのがありました。ツワブキもまだ咲いていました。全体的には、今年はあまり綺麗では無いように思いました。ススキが生えている場所へ行ったところ、ずっと見たいと思っていたカワセミが居るではありませんか、肉眼でやっと見えるくらいの遠いところでした。この後はお笑い写真ですので...
READ MORE
バラ ザ・プリンス
22,2009
12
0
たまには庭のバラもアップしましょう。秋のバラは、夏の手入れが悪くてあまり綺麗には咲きませんでした。イングリッシュローズのザ・プリンス(The Prince) は、木立バラで、あまり大きくなりませんが繰り返して咲きます。秋の色は濃くて綺麗です。これは9月の終わりに咲いたものです。開き始め11月に入ってから咲いたのはずいぶん濃い色になっています雨の後春のバラはこんな感じでした。ザ・プリンスは香りも濃厚で大好きなバ...
READ MORE
辛夷の実
17,2009
19
0
辛夷の実、公園で見つけました。 上の写真の10日ほど前、爆ぜていません。これは他の場所で撮りました。 沢山付いてました 春のお花 コブシ(辛夷) Magnolia kobus (Magnolia praecocissima) この公園は家から歩いて来られるのですが、ワンコの散歩ではめったに来ることがありません。たまには違うところへ来ると新しい発見がありますね。...
READ MORE
大文字草 と 竜胆
11,2009
20
0
今年もピンクの大文字草が咲きました ダイモンジソウ (大文字草) ユキノシタ科 Saxifraga fortunei var.incisolobata 赤い大文字草も植えているのですが、今年は綺麗に咲きませんでした。 リンドウ(竜胆)昨年鉢に植えて、すっかり忘れてしまって、何の葉っぱか分からなかったら竜胆でした^^ 蕾は地味な色ですが、咲くと綺麗なブルーです。お天気が悪いと開かないですね~これ...
READ MORE
該当の記事は見つかりませんでした。
TOP