fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

霧の朝に

14   0
昨日の朝、霧が出た時に近くで            樹はナンキンハゼで、落葉して実も爆ぜて白くなっています 下は川で、ヨシが生えていました。          1本だけ高いヨシにクモの巣が下へは降りられない川で、真上から撮りたくないので、少し離れた場所から川に作られたフェンスに足をかけて、川に落っこちないように、へへ。 誰にも見られてませんよ。  並木の桜の枝に付いたレースも  昨...

コウヤボウキ 少しだけ咲きました

4   0
コウヤボウキ  (高野箒)   キク科  落葉小低木  Pertya scandens リボンで作ったようなお花です昨年まで鉢植えにしていたコウヤボウキを大きくならないので、前の冬に地に植えました。 少しは大きくなったのですが、横に植えた、ホトトギスや、銅葉ユーパトリューム、シモバシラなどが大きくなって埋もれてしまいました。 植えた時にはどれも地上部が無かったので、もう少し余裕が有ると思ったのですが、どれも昨年に比...
該当の記事は見つかりませんでした。